創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HnZgjT6R2024/04/11

初めてのイベントで慌ててしまい、取り置きを依頼されていた相互さん...

初めてのイベントで慌ててしまい、取り置きを依頼されていた相互さんの分まで売ってしまいました。

このあと再刷して通販をあけるのですが、その相互さんから先にURLを教えてもらえないかと依頼されています。絶対買いたいので相互さんが注文できたことを確認してから宣伝して欲しいとお願いされているのですが、相互さんは仕事が不規則で突然半月近く消えることもあるのでそうなるといつ宣伝できるかわからない状況です。

最初に失敗した以上、相互さんの申し出を受けてあげたほうがいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sRGTqywi 2024/04/11

再販分を一冊だけ自宅に届けてもらってBOOTHで相互さんに売るとかは...?
宣伝無しでもとらのアラートで気づいて買う人もいるだろうし、取り分けておくのが良さそう
わざとではないけど結果として約束を破ってしまったのはトピ主側なので、用意してあげた方がいいんじゃないかなって思ったよ

3 ID: kLGRZ2yr 2024/04/11

だいたいどこの通販サイトでもシークレットURL発行できるからそれで対応してあげたら?

4 ID: LI4OTRGM 2024/04/11

うん、相互さんだけURL分けるのがいいと思う
そこまでするかどうかはトピ主さん次第だけど、自分なら送料分をこちらで負担できるように値付けも調整するかな……

5 ID: rH8GJFO5 2024/04/11

普段ご自身がお店で買い物をする時に同じように取り置きお願いしてたけど店員が全部売ってしまった...となったらどう思いますか?
まずは相互さんに謝罪、そしてもうすでに再版をかけている事、およその仕上がり日の日程、通販の予定日..などいつ頃お渡し出来るか相手の方にちゃんと説明しましょう
買う買わないは相互さんの判断です...。

16 ID: 0P6wxey3 2024/04/11

書店は仕事だけど同人は趣味なのになんでそこまで気負わせる?
あとトピ主は謝罪して説明してた上で聞いてるんじゃないの
買う買わないも買い手の判断だけど、仕事じゃないんだから売る売らないも売り手の判断だよ

19 ID: UlVN67AF 2024/04/11

いくら趣味でも他人と約束してる以上、自分のミスで相手の希望を満たせなかったら申し訳なさすぎるから人としてなんとか補償したいと思うけどな…

20 ID: eNuP7I8F 2024/04/11

>同人は趣味
そう言われたらそうなんだけど取り置きの約束した上で趣味だからって開き直られると嫌だな

26 ID: 0FHxdvKo 2024/04/11

16
趣味でも販売物だし約束だからね
16みたいな責任感無い人は一生同人誌販売しないでROMでいてほしい

6 ID: u5dpbkgF 2024/04/11

先にURLを教えてあげて、その3日後に全体に宣伝するって伝えておけば?

7 ID: h90NAagb 2024/04/11

現地で手にれるはずだったのに通販だと手数料かかっちゃうの申し訳なくないか?
BOOTHで現地頒布価格になるように調整して、その方にだけシークレット公開がいいと思う

8 ID: mH8EASBT 2024/04/11

自分はこれをやりました
相互さんが会場で買えなかったのは自分側の失態なので…

14 ID: h860He53 2024/04/11

これ
こっちの不手際で不要な手数料と送料払ってもらうのは申し訳ないからその辺調整して会場価格だけで済むようにする
なんなら無償で送るかも

9 ID: 4xNnvbp1 2024/04/11

申し出は受けてあげた方がいいと思う
不手際で取り置きが出来なかった(イベントで直接購入してもらうはずだった)ところを通販してもらうっていうことですよね
通販の手間や手数料、送料を余計にかけてもらうことになるんだったら融通してあげるのが筋だと思います

10 ID: HbqGE7FA 2024/04/11

手数料や送料が相互さんの負担にならないよう(現地価格と同等になるよう)にしてシークレット販売がよさそう

11 ID: MCL1T0EB 2024/04/11

自分なら匿名配送のクロネコのやつで無償で送る

12 ID: pelnBgqD 2024/04/11

これ
便利だし楽だよ

13 ID: 7n2bKkGQ 2024/04/11

1冊だけとらやBOOTHでシークレット販売すれば?
告知しなくても気がつく人は気がつくし売り切れるよ

15 ID: Jl1bArv3 2024/04/11

応じてあげた方がいいと思う
BOOTHシークレットは機能利用するために月550円の利用料がかかるので、その相互さん一人のためにシークレット機能使いたいなら、アズカリをお勧めする
https://azkari.jp/
今なら利用手数料無料なので匿名送料180円だけで利用できるよ
(取り置きできていれば不要だった費用なので送料引いた価格にした方がスマートではある)

17 ID: XHkuEy0j 2024/04/11

私なら自分の過失なんだから、本代は頂いたとしても(向こうもタダだと気を遣うかもしれないし)、送料は自分持ちにして個別に送るなー

18 ID: Fi2MPtGl 2024/04/11

通販は自分の好きなようにしたいのであれば
再版時に一冊だけ印刷所から自宅に送ってもらって、自宅から相互に個別で送るかな
取り置きできなかったのは自分のミスだし

21 ID: IKdv8AFE 2024/04/11

>最初に失敗した以上、相互さんの申し出を受けてあげたほうがいいでしょうか?
自分の過失なのに責任取ろうとする意志があまりにも薄くて怖い
その程度の処理能力もないくせに安易に取り置きなんて受け付けたトピ主が全面的に悪いんだから誠意を持って対応しなよ

23 ID: Yjhkz1mq 2024/04/11

22だけど、ページ更新してなかったからコメント見えてなかった。
内容かぶってしまってごめん。

22 ID: Yjhkz1mq 2024/04/11

受けて『あげた』方がいいでしょうかって言い方からも、心から申し訳ないと思ってないのが透けて見える…。
私だったら本代から送料を差し引いた額でBoothで売る。

30 ID: RFJo7A4r 2024/04/11

私も同じこと思いました。
約束破られてもまだ買ってくれると言ってくれる相互さんなのに。

25 ID: 0FHxdvKo 2024/04/11

クロネコ匿名配送にするか1人だけシークレットで媒体かURL分けるか
私なら割引か無料で渡すね
少なくとも送料はこちらが払う
約束破る上に待たせるとか最低だし恥ずかしいし謝っても済まないよ

27 ID: fBVaWA9O 2024/04/11

最初に過失で約束破った時点で見切り付けられてもおかしくないのにそれでもまだ欲しいと思ってくれてるんでしょ?
ここで対応しないと最悪相手が水面下でトピ主の仕打ちを界隈に根回しして界隈から総スカン食らうことになる可能性も無きにしも非ずだけどそこまで考えてる?

28 ID: トピ主 2024/04/11

値段を下げて限定販売が良さそうですね。普通に告知して相互さんにはboothから買ってもらおうと思います。どうせ自家通販するなら何かお詫びのギフト等入れて送りたいのですがお菓子とか入浴剤だと匂いが移ってしまいますかね?

29 ID: fBVaWA9O 2024/04/11

本をOPP袋に入れたらいいだけじゃん。まさかその手間すら惜しむつもりじゃないだろうね?
「どうせ」とかの言葉の使い方の端々から面倒に思ってるのが滲み出てるんだよな

31 ID: zjl9uxL4 2024/04/11

初めての通販だと思うので一応言うと、ネコポスのサイズって同人誌入れると割とギリだよ。一歩間違えばぎゅうぎゅうになるのでどれだけ気をつけてても食べ物や入浴剤は匂い移る。ランダムグッズ(ガチャとかくじとか)で相手が持ってなくて自分がダブってるやつとかあれば付けてもいいかなーくらい。

相互さんのみにするなら、その旨ちゃんと相手に説明してからにすること。
相互さんに意図が伝わらないまま相互が一般通販向けの通販から買っちゃうのが最悪。約束破って、次の依頼も踏み倒して手数料払わせて……になる。

32 ID: トピ主 2024/04/11

相互さんに通販では買わないようにお願いしておきます。お詫びの品は相互さんの推しのラバスト何個か持ってるのでその中で持ってないやつがあるか聞いてみます!

33 ID: 7n2bKkGQ 2024/04/11

自家通販は厚さ3cmとかで幅ギリギリになるからちゃんと入るか確かめてから聞いた方がいいと思うよ
個人的にはちゃんと本さえ送れれば義理は果たしていると思う
もしくは500円とかのギフトカードにするとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...