創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SZ15HQxR2024/04/11

同人の趣味に皆んな月どれくらい使ってますか? 私は同人誌やドラ...

同人の趣味に皆んな月どれくらい使ってますか?
私は同人誌やドラマCDが好きで毎月5万くらい使ってしまいます。社会人で働いてるし、結構給料貰ってるのでいいかなぁと思ってたのですが、友達に言ったら使いすぎじゃない!?と引かれてしまいました。

皆んな同人趣味に月どれくらい使うのかなと思って投稿してみました。
良かったら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kmRsXvI5 2024/04/11

0~15000くらいかな?その月にどれくらい好きな人の同人誌が出るかによるかも
小さめ界隈だし、同人系は同人誌しか買わないから出費ゼロの月もある

3 ID: xd1Tmu4M 2024/04/11

ドラマCDって同人の出費に入るの?公式から出たやつじゃなくて同人系ドラマCDなのかな
ジャンルに関連する出費なら月平均5000円くらい。コンスタントな出費はない
同人系に限って言えばここ数年は0です。自カプ、私しか本出さなくなったので…

4 ID: ylPLD6ea 2024/04/11

同人誌ならゼロの月の方が多いけどこれはジャンルの勢い次第だから何とも
公式への出費なら去年は月平均2万かな。推しのグッズとかも何も出なければゼロだし展示会あったりすると10万出たときもある
正直同じくらいのジャンルじゃないと多いか少ないかは比較にならないかも

5 ID: vXLegu0r 2024/04/11

同人関連だとコンスタントに出費が無いなぁ、でるときはいっきに出るけど
1月に好きな人の作品が通販でたくさん出たので5万くらい使った、それ以降は0
私の友達もトピ主と同じでドラマCDとか同人作品が好きで毎月5万くらい使ってるみたいだけど、稀かもね

6 ID: ylQPnmeW 2024/04/11

数千円かな
でもトピ主が5万使いたいならいいと思う
お金ある人が経済回してくれるのは制作側も助かる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...