創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PTgQ2k0E2024/04/11

イラストの構図が何も思い浮かばない時は何をしますか? お目...

イラストの構図が何も思い浮かばない時は何をしますか?

お目通しありがとうございます。普段は小説メインでたまにイラストを描く両刀寄りです
元々脳神経系の病気があり、創作活動を始めた時点で既に持病持ちでした。病気を患う前は記憶力が良かったのですが、病気を患ってからは薬の副作用や諸症状の影響で年々記憶力が落ちてしまいました。日常生活には今のところ問題ないのですが、作品を見てインプットをしてもその前にインプットしたものが抜け落ちてしまい、昔好きだった作品も年が経つとキャラの名前が全然出てこなかったりストーリーが思い出せなかったり…
それもあってかイラストを描こうとしても何もポーズ、構図が思い浮かびません。正しくはぼんやりと浮かびあがり、細かい部分は靄がかかったように朧気な状態に近しいです
以前、描いたイラストの構図がとある方と被ってしまい、炎上した事があります。それからは怖くなってしまい、イラストを描く時はポーズ集やトレス可能の素材を見て描いていた事も記憶力が落ちてる要因の一つとしてあるかもしれません

イラストも以前より画力が落ちていて、仕上げる際もトーンの貼り忘れ、塗り残し、何かしらの工程をやり忘れ、それを仕上げてアップして気付くことも多くなりました
イラストもまだまだhtrの段階なので傍から見たら分からないのかもしれませんが、自分の中では段々衰えていると感じています

このような状況なので描きたくなる、または構図が思い浮かぶまでは描かないで一旦休むのも良いのかもしれないと思いましたが、描かない事によって今よりさらに衰えていくのが怖くて、とりあえず模写とトレス練習をして手は何かしら動かしています

私と同じ状態になったことある人は中々居ないかもしれませんが、イラストを描かれる皆様、どうしても構図が思い浮かばない時はどうされているか教えてください
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZwWrqRVJ 2024/04/11

病気を伴う衰えを恐るあまり、記憶にない(イメージしたことのない)構図を思い出そうとしてない?
ぼんやりでも思いついたなら試しに紙を見ないで描いてみなよ
ぐちゃぐちゃかもしれないけど、とにかく描いたことのないものは描けないよ
ラフが一個でも出来ればそれを整えれば絵になっていくんだから、がんばれ
絵に書き起こすのも難しければ文字でもいいよ

3 ID: トピ主 2024/04/11

コメントありがとうございます
言われるまで自分が考えたことのない構図を必死に生成しようとしている可能性は考えておりませんでした
ラフもある程度描くタイプなので、いつも通りに描けないことに焦燥感を覚えていましたが、コメ主さんの言う通りとりあえず一度描き起こしてみようと思います

4 ID: GLScvkJF 2024/04/12

AI使ってみたら?
構図とかポーズとか配色参考にするくらいなら良いんじゃないかな

5 ID: rFhG7Uzf 2024/04/12

・好きなイラストの大まかなネガティブシェイプだけ、5cmx3cmくらいでざっくりいっぱい模写する。
・アクションフィギュア買って、模写する。

とかですかね

6 ID: TVPAXBvn 2024/04/12

雲見るのはどう?
晴れてる日の雲の形にキャラとかの形当てはめたり、雲多めの日に小物の配置当てはめてみたり
現代の生活で下向くこと多いから空でもゆったり見てぼんやり考えてみるのはどうかな〜

7 ID: puk5JBDe 2024/04/12

思いついたら普段からスケッチブックとかに小さいフレームをたくさん描いてその中に構図のざっくりしたラフを描いて
それを溜めて構図ノートみたいにして保管しとけばあとで見返すといろいろアイデアの助けになるよ
私は映画見てるときはそうやっていいと思った構図をノートにメモしてる

8 ID: OW7ux1sE 2024/04/12

散歩、してると思いつくので

9 ID: xtaQ97dz 2024/04/12

もし通院してたら主治医に聞いてみるのがいいんじゃないかね 「忘れたくない技術を忘れないために出来ることは?」とか「忘れたくない思い出や作品への気持ちを忘れない方法は?」等

10 ID: トピ主 2024/04/18

浮上出来ず返信が遅くなってしまった事、またまとめてのお返事すみません。

皆様のコメントどれも目から鱗でした。自分はインプットと言えばファッション誌やデザイン本、アニメ漫画や映画等が多かったので雲を見たりAIを使うと言ったことは考えていませんでした。
医師にも一度体調等を鑑みて薬の変更等も出来ないか次の通院日に聞いてみたいと思います。改めてコメントくださった方々ありがとうございました!こちらは閉めさせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...