1 ID: 8ks1HdC92024/04/12
印刷所さんの紙見本帳、どうやって保存してますか? 冊子状態...
印刷所さんの紙見本帳、どうやって保存してますか?
冊子状態のはまだ良いんですけど。短冊状に細長い単語帳みたいな状態の紙見本帳の保管をどうすれば見やすくしておけるか悩んでます。
出来れば見やすく、取り出しやすく印刷所別でもすぐわかるのが理想です。こうやると良いよ!というような収納法などありましたら是非教えて下さい。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: GHA96tkz
2024/04/12
蛇腹のファイルはどう?
マチがあるのもあるから冊子タイプも入れて置けるし一目で分かりやすい&取りやすいよ
3 ID: y01FilOT
2024/04/12
暁さんなんかは短冊状ですがパンチで穴が空いているので、リングに通して保管しています
他のところもバラであればその方法が良いのかも?
そういう私は印刷所から送られてきた封筒に入れっぱなしです
4 ID: S61vwNsA
2024/04/12
100均のプラのファイルケースに入れてる
名刺からハガキから短冊から不揃いサイズはまとめてここ
A4冊子系もまとめてファイリング
プリオンさんは箱セットだから単独だな
5 ID: IN2sCghW
2024/04/12
横だけど自分もこれ
印刷所ごとに1ケース、背に会社名のテプラ出して貼ってる
ついでに既刊も1部入れて印刷見本代わりにしてる〜ごそっと持ち運べて便利だよ
6 ID: GYbeT68X
2024/04/12
小さめのだったら100均で売ってるカードゲームのデッキ収納ケース?みたいなやつに紙タイプ別で入れてる
希望21のサンプルはこれがぴったりサイズだった
不揃いのやつはでっかいクリアファイルバインダーに印刷所別につっこんでる…
1ページ目(1ページ中)
コメントをする