創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FGEJstRk2024/04/12

キャラのフルネームが記載されたノベルティについてどう思いますか?...

キャラのフルネームが記載されたノベルティについてどう思いますか?

他界隈から流れてきたノベルティに関してです。フェイクあり。
入浴剤のノベルティで熨斗で包装されていました。
その熨斗には「初夜祝い」「(攻キャラフルネーム)」「(受キャラフルネーム)」と記載されていました。

以前キャラのフルネームを使用したノベルティが炎上していたのを見たことがあり(その際はタオルとコップだったと記憶しています)無配だとしても立体物にキャラの名前の使用するのはタブーなんだなと思っていました。

しかし前述で挙げた熨斗付ノベルティは以前も同様のものを頒布しているようで、今回は二回目だそうです。
これは良くないんじゃないかと反射的に思ったんですが、その界隈では問題視されていないようでした。いいねやりポストもされていました。

その反応を見て、もしかしたらキャラのフルネームを使用するのって炎上するようなことでもないのか…?と我に返りました。
冷静に考えてみると同人誌の表紙にはほぼキャラクターのフルネームが記載されているからです。
二次創作で立体物ではNG、でも同人誌はOKという意見を見ますが、それはどういう根拠からくるものなんでしょうか?

みなさんはノベルティや同人誌のキャラのフルネーム記載についてどのようにお考えなのか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sVx7ceB5 2024/04/12

立体と同人誌の差は、公式と競合するかだと思ってる
どんなに素敵な同人誌でも、これがあれば公式は要らないとはならない
逆に立体については、同人グッズがあるから公式のは要らない、はありえる
海賊版に近い感覚になってしまうんだよね
フルネーム入ってることについては特に何も思わなかった
入ってるか否かがさほど重要ではないと言うか

3 ID: PLkM7Tvw 2024/04/12

なんでフルネーム印刷がタブーなのかが逆にわからない…
二次創作で本はOK、立体物はNGというのはグッズは本よりも公式グッズと競合しやすくて、海賊版と思われやすく、実際公式から注意されたり訴えられたりする例が多いからです
BL本が公式から出版されることはないから基本は見逃してくれていますが、キャラ単体グッズは普通に公式から出されることが多いですからね
その方のグッズはそもそも単体グッズではなくノベルティ、入浴剤かつどう見てもカプグッズで公式と見間違えられる心配もないで炎上の要素が見当たらないです
その前のコップやタオルがどうして炎上したのかは実物を見てないのでわかりませんが、公式グッズと...続きを見る

4 ID: ld2btePz 2024/04/12

立体物に関して調べることもしないのか

5 ID: s7vX6ZyG 2024/04/12

絵なら「似てるだけ」でギリ言い訳できるけどフルネーム入れると明確に既存キャラクターを使用したことになって言い逃れできないからやめたほうがいい

6 ID: kcsvrEJO 2024/04/12

例のノベルティが炎上したのは、そのキャラの名前が公式に商標登録されてたからだったと思う
自分も詳しくないけど、商標登録されてなかったら法律的にはありなのかな…気持ち的にはやめとけと思うけど

7 ID: dZxwHUFh 2024/04/12

ノベルティにキャラ名は作品名いれるのはまずいんじゃないかな
軽くネットで調べてもアウトっていう意見ばっかりだし
その界隈の人達は自作グッズのルールとかあんまり知らないのかも

8 ID: C71Kog5Z 2024/04/12

フルネーム入れたらあかんて
逃げられないよ

9 ID: トピ主 2024/04/12

トピ主です。みなさんご意見ありがとうございます。
ここで質問しただけでも色んな意見があるんですね…。
せっかくレスいただいたのでまとめてみました。

・同人誌は公式と競合しないので表紙にフルネーム記載以前に問題なし
・立体物ノベルティは立体物の時点で公式と競合するのでフルネーム記載関係なくそもそもNG
・ノベルティにCP名がフルネームで記載されている→CPグッズなので公式と勘違いする可能性が低いので問題なし
・キャラ名が公式から表彰登録されている場合はグッズ使用アウト
・ノベルティにキャラ名使用はそもそもダメ
・フルネームはあかん (何かあったら)逃げられん

ありがとう...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...

義理感想と心からの感想を見分ける方法を知りたいです! 皆さんの経験則を書いていってもらえると嬉しいです 義理感...

意図せず特殊なネタが被ってしまった時どうしますか? 最近描きたいものができて、構図を調べたり日をおいたりしてちま...