創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ibuZND7O12ヶ月前

壁配置を全力で回避する方法 私は現在規模は大きめですがカプ...

壁配置を全力で回避する方法

私は現在規模は大きめですがカプが分散されてるジャンルで活動してます。
たまにオフに出る程度ですが大体島中や島角辺りをうろついてるサークルです。
…なのですが別ジャンル同規模の知人がこの度壁に配置されました。

当人いわく200部程度の新刊と既刊を搬入予定として申し込み、この結果だったそうです。
やたら嘆いていたので理由を聞くと、ざっくり下のような感じでした。

・そんなに大した部数じゃないので周りの壁と比べられそうで嫌だ
・同カプの島と壁が離れていて買い手に気づいてもらえるか不安

話を聞きながら自分もその状況になったら憂鬱になってしまうだろうなと共感しました。(ジャンル規模も搬入部数も近しいので尚更…)

そこでお聞きしたいのですが壁になった経験がある方、何部申請して壁になりましたか?
ジャンル規模も合わせて教えていただけると参考になります。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IH8A6iZb 12ヶ月前

自分はないけどマイナージャンルに行った友人が一度300+既刊数十部で壁になったって言ってて驚いた記憶がある
次から通販メインにして会場は200部でそれでも誕席だったって言ってたけど

4 ID: トピ主 12ヶ月前

300で壁ですか…やはりマイナー気味のジャンルの方が壁に配置される確率爆上がりしそうですね…
誕席はまだ島の一部なので全然いいのですが、壁配置だけは回避したいところです

3 ID: CL0Jr1Pa 12ヶ月前

トピ主友人と同じ部数と既刊でしたが壁になったのはマイナーカプ且つインテですね
超や春や火花の規模なら絶対埋もれてますが総サークル数が少ないイベントだと他に壁のなり手がいないのかも…

5 ID: トピ主 12ヶ月前

逆に言うと大きめのイベントだと回避率が高くなるかもしれないですね
旬だと確実に島中配置になるのに、まさかこんなことで不安になるとは思いませんでした…
マイナージャンルの罠…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...