創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ayDfpneZ2024/04/16

2度目以降、本に感想を送るときの文字数について 以前ある方...

2度目以降、本に感想を送るときの文字数について

以前ある方の同人誌を購入し、とても好みの内容の本だったので長文で感想をお送りしました。
失礼にならないよう推敲し、返信不要の一文を付けた上でお送りしたのですが、
挨拶文込で1000文字付近の長文になってしまったため
送ったあと相手方の負担になってなかったかなど不安になってきました。

その方が最近また新刊を出されまして、その新刊にも感想をお送りしたいと思っているのですが
上述の通り一度長文で感想を送ってしまったため、2回めの感想を送るときの文字数をどうしたらいいか
迷っています。

本の後付を見る限り、感想自体はご迷惑ではないようです。
返信不要でお送りしたので、私の感想がご迷惑だったかどうかは分からないのですが…

Xでもご自分の新刊の宣伝や感想への言及などあまりされていない方なので、
感想をどのように捉えているかがわかりません。
本に感動した旨をお送りしたいのですが、2度めも長文だと引いてしまうでしょうか?
逆に文字数を減らすと義務で送ったと感じさせてしまったりして良くないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4p3DG5it 2024/04/16

よく感想もらうけど1000文字の感想はそんな気にするほど長文ではない。2000文字越えてくるとたくさん書いてくれたなってなる。
相手が返信が苦手なら500文字でも1000文字でも長いし負担になるけど、好きなら1000文字はちょうどいい範囲だと思うよ。

3 ID: トピ主 2024/04/16

文字数は許容範囲のようで良かったです。
喜んでほしくて送った感想がご迷惑になったら本末転倒ですしね…

4 ID: joenukLd 2024/04/16

文字数が多くても少なくてもまず感想をもらうことが嬉しいです
1000文字くらいまでは普通に常識の範囲内だと思いますし、返信不要であれば負担というほどでもないんじゃないでしょうか
長文だから引く、短いから義務だと思う、は特にないですのでどちらでも大丈夫だと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵描きさんとゲームをしてみたいです。 私は一次創作で漫画を描いており、その活動用アカウントでフォローし...

今度即売会で売り子参加する者です。 無配を置かせていただけることになったのですが、この場合スペース費の一部をお渡...

どうしても『一言物申す』トピ《265》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

公式と同人作家の距離についてお聞きできればと思います(フェイクあり) 先日公式の生放送があり、その中でリスナーと...

漫画描きの方に質問です。漫画のコマ割りはどんな風に考えていますか? 先日ほぼ初めて(というか真面目に)漫画を描き...

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...