創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OZoMQdn82024/04/18

あなたが買いたくなる同人誌(漫画)はどっちですか? ①界隈の大...

あなたが買いたくなる同人誌(漫画)はどっちですか?
①界隈の大手本。ただし締め切りギリギリの仕上がりでトーン処理なしや粗が目立つ。
②ピコ~中堅本。凄く絵がうまいってわけじゃないけど丁寧に仕上げられてる。
ページ数はどちらも同じものとする

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fw0EPTq2 2024/04/18

②かなあ

でも①の場合でも絵柄が好みで、ペン入れしてないページがあるとか
下書きだけのページがあるとかじゃないなら買うな

3 ID: uizN7srf 2024/04/18

自分の好みの絵柄で、読みたいと思える内容であった場合は悩みますが中堅です。

4 ID: U9bnfxzm 2024/04/18

性癖に合う方、キャラの顔が好みな方…
上手いのが①なら①かな

5 ID: usrocTa9 2024/04/18

どっちの作家も同じくらい好みだとしたら②
もともとどのジャンルでも大手の作品が刺さらないタイプなので①は存在すら目に入らない可能性が高い…

6 ID: 8g0Asy2Q 2024/04/18

人気不人気で決めない。好きな絵柄の方を買う

7 ID: G2us7Hv0 2024/04/18

話次第だからなぁ……
同じくらい面白い話っていう前提なら②

8 ID: FdM49l2h 2024/04/18

②。
まさにそんな感じの本買ったことあるけど大手って期待が高い分雑とかつまんなかったら落差もでかい

9 ID: PKA6SzYf 2024/04/18

人によるけど①の大手
絵が上手い大手→上手い人はラフでも上手い
漫画や話が上手い大手→話が面白いなら絵がラフでも気にしない
中堅はともかく丁寧に仕上げて余裕入稿してるのにピコな時点で単純に画力か話が上手くない、萌えないんじゃないかな~と思ってしまう、丁寧な仕上げだと嬉しいけど別に買う理由にはならない

10 ID: eXLx5cvU 2024/04/18

①やっぱりさ、上手いから大手になってるんだよ、悔しいけど

11 ID: 2HOrS5et 2024/04/18

大手で解釈違いとか山ほど経験してるから回答としては「解釈の合う方」なんだけど、
どっちも解釈一致でどっちかしか買えない、ってなったら②かな
大手なら部数多いだろうし買い逃しても雑クオリティならすぐに中古で買えるかもしれない

12 ID: GuUZo72P 2024/04/18

②かな
会社にによるけど、前に大手よりの方の本買って締め切り間に合わなかったけど新刊は出したかったのか
中盤は背景無し後半はペン入れされたキャラのみみたいな本でショックでかかったよ。
サンプル部分には前半の綺麗なページしか乗ってなかったから詐欺だと思た

13 ID: UzhuGZCi 2024/04/18

①上手い人は短時間でも結局上手い
でも、②の発展途上の情熱の旨味も捨てがたい
両方ください

14 ID: 96wKVDTe 2024/04/18

全く同じ内容なら①かな。絵が上手いであろう方
でも話が良ければ正直どっちでもいい…ストーリーが面白い方…絵とか二の次

15 ID: IWSAdDij 2024/04/18

話が同じ内容と過程したら①
要は大手(絵馬)の荒い仕上げか
そこまで上手くない中堅で丁寧仕上げ、とっちが良いか?ってことだよね
絵が上手い人はラフの時点で上手いから…どんだけ仕上げに時間かけても基礎がちゃんと描けてる方が良く見えるような気がする
(カラーイラストの場合は塗りで誤魔化せる気がするけど漫画ってモノクロだもんね…)

16 ID: aDmbeESM 2024/04/18

2。多少崩れている方が逆に補完や想像力を掻き立てられるから

17 ID: qrVyoc7T 2024/04/18

どっちも同じテーマだとしても、大手が大手なのはキャラ解釈や話のテンポの良さみたいのがあるからだと思う
綺麗に仕上げられるのに中堅って、ちょっと萌えない部分があったり、キャラ解釈が独特なのかな〜と
同人誌に綺麗さを求めてないし、値段も相場なら①を買う
雑な部分は原作の推しを思い浮かべながら読むから問題なし

18 ID: 1Ihx4atW 2024/04/18

話の面白さが同じなら①
②のレベルによっては買うこともあるけど絵が好みじゃないと買わない
①はトーン無しくらいなら問題ない
上手い絵のほうが勉強になるから見たい

19 ID: ENO5reiG 2024/04/18

①が絵馬大手なら②を選ぶけど、話馬漫画馬大手だったら①
自界隈の話馬漫画馬大手が間に合わなくて下書き本出してたけど全然気にならなかったし良かった
成人向けでドエ口特化の場合も①、好みのエ口はラフでも充分

20 ID: o2y67Cu8 2024/04/18

ピコの話が手抜きの大手と同じレベルって事はないよね。
話が刺さるならどっちも買う。
手抜きかどうかは同人誌なのでそこまで気にしないかな。
商業連載の(BLに限らず)だんだん絵が雑になってきたのは仕事でしょって思って嫌になり買わなくなる。

21 ID: 1vkxnCH9 2024/04/18

なんだこの全く意味のないアンケート…
そもそも解釈合ってねえ本なんかいらねえんだよ
解釈違いでないかの選択肢がない時点で意味ねーんだよこんなクソアンケート

22 ID: KMwAOLqn 2024/04/18

大手、中堅問わずサンプルを吟味して買います。
サンプルが少ない場合は過去作品も遡ります。厳選派の意見です。
絵が好み、話が好みであれば買います。
自界隈の最大手は飛び抜けて絵馬という評価ですが好みでなかった為一度も買ってません。中堅の字書きさん、漫画描きさんはどれも刺さる為必ず作家買いしています。

23 ID: rOWRuY8C 2024/04/18

好きな作家もしくは好きな話っぽい方
ピコでも自分が好きな作家や気になると思ったら買うけど、丁寧だからという理由でピコを買おうとはならない

24 ID: SRIK39qt 2024/04/19

1
上手い人は手を抜くところも分かっているし問題ない

25 ID: 7bfhu6SG 2024/04/19

大手か中堅かは別に気にしない。
①上手い人のラフ②それなり〜下手な人の丁寧な作画なら①!

ラフがセリフ読めないとか、顔が○に十時レベルなら②

26 ID: 6YMVLjqe 2024/04/19


上手い人の雑ラフ本は勉強になる
メイキングと思って楽しめそう

27 ID: nEw4s9bm 2024/04/19

話が面白くて解釈違いを起こさない方
絵が上手いか下手かはどっちでもいい

28 ID: vKAQcZ5Y 2024/04/19

まぁ結局どっちも買うんだけど、解釈とか何度も読みたくなる話の方を買うかな
正直絵、そんなに見てない
セリフ読んでる

29 ID: 5JDCXerm 2024/04/19

仕上がりの綺麗さは気にならないなあ
話が面白そうな方を買うよ

30 ID: 1R0utlYV 2024/04/19


絵柄が個性あって演出が上手いから大手になるだろうし雑でも読んでて面白い方がいい

丁寧だけどつまらないみたいな漫画そこらじゅうにある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...