創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bxATL6MX2024/04/18

漫画って描くの大変で、描きたい気持ちはあるのですがなかなか描く作...

漫画って描くの大変で、描きたい気持ちはあるのですがなかなか描く作業に移れません。
連載漫画の為、間が空くと自分でもこれまでの内容を忘れてしまいそうです。
どうしたらやる気が出るでしょうか。
滅茶苦茶バズったらやる気1000倍になりそうですが、そんなことはまずない底辺一次です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6N0knd7G 2024/04/18

苦労よりも楽しいとか表現したいが上回らないとそりゃあんな大変な作業なんてしたいわけ無いよなぁ
金や生活に直結するなら描こうと思えるけど
まず楽しいって思い出すとか、目的意識を持てば自然と描けるようになるんじゃないか
自分の場合だけどどうしたら反応が多くもらえるのか、魅力的な漫画が描けるのか研究して試行錯誤し続けて少しづつ成果が上がってくると超楽しいって思うし、自信もつく
見てもらえない、評価がもらえない原因を外部に求めるのではなく自分で改善していく過程が楽しく思えるならこの方法がいいかも
どうしてもやる気が出ないなら化学的アプローチで、アロマとか音楽や運動でアドレナリンとドーパミン出...続きを見る

3 ID: GJXFVChE 2024/04/18

描きたい気持ちが実行に移せない程度、間が開くと忘れる程度の内容だったら無理に描かないでいいと思う…
自分も漫画を描くの面倒だし絵を描くよりだらだらゲームでもやっていたいくらいだけど、でも描かないではいられないから仕方なく描いてるよ
描かなくて済むなら描かない方が幸福度高いよたぶん

4 ID: EFPpSOwQ 2024/04/19

一次連載やってるから気持ちわかる。
鉄は熱いうちに打った方がいい、ほんとに。長距離走みたいなもんで最初はめちゃくちゃやる気あっても息切れしてくる。
でもそれって周囲の応援とは案外関係なくて、たくさん数字もらっててもやっぱ疲れるもんは疲れるよ。人からの反応が一時的な延命にはなるけど。
ブクマ5桁もらってても疲れるもんは疲れるし、前回より伸びが悪いとモチベ下がるとか普通にあるし、結局趣味の一次創作って自分の中の情熱が燃え尽きたらそこで終わりだと思う。
もし本当にその話を完成品として世に送り出したいなら描きたい気持ちがあるうちにさっさとペン持って描き進めた方がいい。
そして2コメの言うとお...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...