創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pKIBgH9x2024/04/24

字書きの遅筆、速筆の基準はどのくらいでしょうか? 自分は2...

字書きの遅筆、速筆の基準はどのくらいでしょうか?

自分は2~1週間に1回2000字程度のSS、1ヶ月に1回1万字程度の短編を創作しています。これを書こうと思ってから結構な時間パソコンと睨めっこするタイプで、。実際1日に書ける量も5時間で6000字程度ですし、毎日書いているわけではありません。書きたいネタばかりたまり、思うように創作できないこともままあるため、もう少し速く書けたらなと思っています。
自分では遅筆な方だなと思っているのですが、世間ではどの程度が遅筆で、どの程度が速筆だと言われているのか疑問に思いトピ立てをしました。皆様のご意見をお聞かせください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JsKV5Gny 2024/04/24

1時間に1,000字も書けないので相当な遅筆です。
書きながら考えることが多いので、プロットの練りが悪いか、書きながら推敲してしまっているかのどちらかなので、あらためている最中です

3 ID: lmWDZIKa 2024/04/24

時間単位に起こすと絶対速くはないのですが、原稿中は毎日1500〜2000文字ノルマとして書きます。なんやかんやで1ヶ月半程度で10万字1本書き上げるので、今の界隈の中では原稿の上がりは早い方です。
ただ、界隈に1日に10万字書く化け物もいるので基準がわからないです…

4 ID: ao5Iuw4E 2024/04/25

職業でライターをやっていますか、調子の良い時は1時間で四千字くらい書けます(もちろん仕事ではなくて同人小説の話です)。ライターとしての仕事と同人小説は別かもしれませんが、職業ライターに求められるスピードは最低1時間二千字、理想は1時間三千字〜なので、同人を書く人が別にプロではないことを考えると、1時間二千字〜を安定して出せるなら十分に早筆かと思います。

5 ID: YstbQ2E7 2024/04/25

一時間に2000字くらい書ける。

週に5000字くらいの話を3〜5本くらい上げてるかな。休日だと一日で3作くらい書くこともあるし、掌編を書く、ネタを出すと言う意味では速筆な方だと思う。

6 ID: idNASDVB 2024/04/25

みんな凄いな
自分は1時間で1000字が平均かな
筆が乗ってるときは倍ぐらい書けるけど、詰まると500字しか進んでない…ってこともある
でも、速筆でどんどん投稿する人も中身を読んでみると酷いデキだったりするので、速度よりもクオリティかなと思う
もちろん高クオリティで速筆の人もいるだろうけども

7 ID: QxE0gKI2 2024/04/25

両刀で漫画メインだけど小説なら1時間で4000字くらいは書ける。
書けはするけど読み返すと比喩表現が多かったり、脳内で漫画のコマ割りを意識しているせいか小説の台詞にしては区切りが多かったりと無駄に文字数が膨れ上がっちゃうことが多くて、執筆スピードうんぬん以前に情報量を抑えた方(字数をある程度少なくした方)がシンプルで読みやすいよな〜って最近痛感してるから、スピードだけが大切じゃないと思うよ!
私は3倍くらい時間かかってでも納得できる文章を書く方が好きかも!

9 ID: NW4MeiQD 2024/04/25

1時間にどれだけ書いても推敲でガッツリ削ったり増やしたりするから、時間と文字数はあまり意識したことないなぁ。
私は一万字弱のssしか書かないけど、推敲にめちゃくちゃ時間がかかるうえに完成しても数日置いてからじゃないと上げれないから、1カ月に一本できたらいいって感じ。だから私の作品を作るペースは遅い方だと思う。
月に三本とか上げれるようになりたい…。

10 ID: VdKfEBeC 2024/04/25

2000字くらいのSSなら2時間くらいで書いたかも
原稿やってる時は何かが乗り移ったのか1週間で3万字書き上げててあの熱量はどこから来たんだと今でも不思議になってる
本当はSSを週一くらいで量産出来るくらいのペースが欲しいかも

12 ID: FyqHfIB9 2024/04/25

ワンライで急いで書いた時は1時間に3000字くらい
原稿は見直しとかしながら書き進めて2~3時間で5000字から6000字くらい
集中力が持たないから1日3時間くらいが限界

13 ID: uI6ft48C 2024/04/25

これ、自分の速さ書くやつじゃなくて自分が思う速筆、遅筆の基準を書くトピだよね?

その観点なら、一万字以上の作品を週一で毎週上げられるなら速筆。遅筆は三ヶ月かけて一万字くらいから。

14 ID: c824pUQo 2024/04/25

界隈の天井字書きが春コミ後一ヶ月で文庫200ページ作っていて、速筆の基準がそこになっています

遅筆は自分で2.5万/月ぐらいです。同人誌一冊作るのに2ヶ月かかります…
今は毎日ワンドロしていて1000文字/1.5時間ぐらいです。はやくなりたい…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...