創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CE970NwX2024/04/25

少しスカッとした話です。 この間、界隈で少々厄介な絵描きが転生...

少しスカッとした話です。
この間、界隈で少々厄介な絵描きが転生しました。
その絵描きは絵もそこそこ上手く評価される人ではあるものの、サブ垢では承認欲求が強く、空リプ魔で互助会感想を述べたり、キャラの皮だけ使った企画をして明らかに表で言うような内容では無い過激な下ネタやグロを呟いたり、サブ垢はチャットのような運用をしていました。(傍から見ると多分ジャンルか好きなのではなくて、身内で遊んで酔っている自分たちが好きなのだと思います。)
それだけならまだ自衛ですむ話なのですが、以前からFF外の気に入らない人に向けてか、「サブ垢だから迷惑かけてないじゃん」「嫌なら自衛すればいい話では?」と言うような、正論とはいえ、自分の方が上のような鼻につく言い方をするような人でした。
元々気分屋な性格なのもあり、最近急遽転生してから、一部の身内以外殆ど反応が無く、居心地が悪いのか徐々に浮上率も減ってきていました。
かなり前にここで相談させて頂いた時、放置して創作に打ち込めば良いと思うと言ってくれた方や助言をくれた方にどこかで伝わればいいなと思いここに書かせて頂きました。
お陰様で自分は今のびのびと創作に打ち込めています。ありがとうございました。
他にもスカッとした経験の方がいらっしゃれば共有して頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pSPxjqMT 2024/04/25

推しキャラを酷く扱う大手が炎上して大手の座から落ちたことかな
それと同時に取り巻きもサーっと去っていって同人の人間関係の闇を見た気がした

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

濡れ場での視点主はどちらの方で読むのが楽しいですか? 主に攻めが推しのカプを書いています。読むのも書くのも攻め視...

『気軽にQ&A』トピ《78》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

某大手企業主催の同人即売会で2回連続クッション材壁サーになった者です。 同人即売会で有難い事に壁配置のサーク...

BOOTH通販の価格設定について。 会場頒布価格300円の同人誌をBOOTH通販する予定です。 手数料等を...

長編向けのネタってどういう風に捻り出していますか? 最近二次創作小説を書くようになったのですが、好き勝手書くと概...

ミュートされた人から、自分が上げた何気ない作品にいいね&rpが来ました。 相互さんでも、ブロックされた人からいい...

フォロワー数が少なくても企業案件は受けられますか? よく「最近はイラストの仕事にフォロワー数は関係ない」と言われ...

二次創作、同カプの中堅?大手?絵師(フォロワー7000人)がXでR18イラストやツイートを垂れ流している。センシテ...

ひとりサークル参加で出張編集部に行くことは可能でしょうか? 出張編集部はかなり並ぶとどこかで見た記憶があるの...

Twitterに描いた絵を投稿しています。 自分の推しカプへの感情を発散しないと爆発しそうだったのでアカウントを...