創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: g4Pzdr8j2024/04/28

歌パロの作品ってどう思いますか? ボカロとかの曲をテーマにして...

歌パロの作品ってどう思いますか?
ボカロとかの曲をテーマにしてる二次創作のことです
私が気になっているのは
①歌パロ、曲パロの二次創作をどう思うか
②元ネタになった曲があった場合それを記載して欲しいか、して欲しくないか
③曲パロと最初からわかっていたら読んでいるか、読まないか
です
自分は曲パロとわかったら正直htrの可能性が浮かんでしまいます
それと無理やり歌詞をねじ込んだりしてるのでその人の作品の良さが薄れる、なんかポエミーになるなとも感じてます
皆さんはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1DLjxvWs 2024/04/28

①歌パロ、曲パロの二次創作:どうとも思わない
②元ネタになった曲があった場合の記載不記載:どっちでもいい
③曲パロと最初からわかっていたら:自cpならとりあえず読む
無理やり歌詞をねじ込んでるのはhtrだからじゃ…?
そんなにたくさん見かけたわけじゃないけど、これが俺の自cpテーマソングだー!!!みたいな感じで歌の展開に沿わせるようにうまく書かれたものを読んだことあるし、曲名記載あってもふーん?くらいで歌詞も見なかったものもある(話は普通)、トピ主さんが読んだような謎ポエム、権利関係大丈夫かまで色々ある

3 ID: 16H9kse3 2024/04/28

①東方でも結構見るな…
②してほしい
③微妙、あまり歌詞しまくったらジャ●ラックに引っかかりそう

4 ID: ZkVc3JAv 2024/04/28

①歌パロ、曲パロの二次創作をどう思うか→そればっかだと自分でネタ考えられないんだなと思う
②元ネタになった曲があった場合それを記載して欲しいか、して欲しくないか→して欲しい
③曲パロと最初からわかっていたら読んでいるか、読まないか→読まない

5 ID: Oh9CiDjd 2024/04/28

①歌パロ、曲パロはわりと好きです!元々パロ好きなのでその一種だと思ってます
②元ネタの曲は一言記載するのがマナーだと思います…二次創作なんですし
③最初から分かっていたら、とりあえず読みます
でも歌詞をそのまま引用しているのは避けます
世界観をちゃんと再現してキャラを当て嵌めてオリジナル展開があるのが好きなんですが
年齢層低めの創作者がやりがちなので、どうしてもただMVなぞってるだけが多くて
なかなか好きな作品に会えません

6 ID: DRxoQz2A 2024/04/28

①どうも思わない
②して欲しい
③物による。冒頭少し見て歌詞をそのまんまなぞったような作品だったら読まない、曲の世界観をベースにいい感じに調理してそうな感じだったら読む
自ジャンルは曲が出るジャンルなんだけど時々ストーリー仕立ての曲が出ててそれのパロなんかはわりと好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

星願でお世話になった売り子さんについて 初めて参加したイベントの売り子さんについて、対応の仕方を相談したいで...

同性愛差別?礼和では男子と男子を見て、女子がもしかしてキャー的描写って差別的ですか? あと、男子と男子が事故で壁...

アニメや原作が終了したあとの界隈全体の熱って最近どれくらいもちますか? 終わっても数年活動される方ももちろんおら...

40歳以上で、絵柄が「今っぽいな」と感じる漫画家さん・イラストレーターさんを教えていただけませんか? 私は40代...

重複したトピがあったら申し訳ございません。 漫画をデジタルでみたときとオフにしたときのギャップについて、 皆さ...

絵と小説の両方を創作している人の小説を読む時って、脳内でその人の絵が再生されますか?? 私は絵を描くのも小説を書...

アンソロの主催や企画の主催すると常に本垢でもはわわ大変だよ~みたいな呟きをしないといけない理由はあるのでしょうか ...

昨日の星願でスペース前をつぶされました 愚痴っぽいですが次に参加するときの対策を考えたいトピです 島中の配...

同人小説を書いてます。 CANVAで作成した中表紙・目次を、WORDに画像貼り付けで挿入し、PDF変換を行い、入...

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...