創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ex6LWkwc2024/05/02

肘の固定ってどうしてますか? 変なトピですみません。 現在i...

肘の固定ってどうしてますか?
変なトピですみません。
現在ipadをメインの機材として作業しています。
姿勢を保つため、斜めにできる台の上に置いて60°くらいの角度で描いているのですが、そうすると姿勢は楽なものの、肘が浮いてしまい線の勢いが半減してしまっているような気がします。(線ががたがたになります)
どこか別トピでクッションを挟むといい、といったものを目にしたのですが専用のクッションなどあるのか?と思いましたので質問させていただきました。
あわせて、線ががたがたになる原因で他に思い当たるものがあれば教えていただきたいです。
肘が浮いてるから、手首だけで描いてるから、力がちゃんとペンに伝わっていないから……etc

どうぞよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7Uq5Luaz 2024/05/02

クッションは美容院で膝の上に置いてくれるやつはどうでしょう。
小型の抱き枕的な。

線のがたつきは
・小指球の辺りも画面から浮かせてて手首を支えてない
・画面がツルツル過ぎる
・手振れ補正を使ってない
・清書でモニターフィットの小さい表示のまま線を引いてる
このあたりかな?

3 ID: i5XlGEqw 2024/05/03

ベルメゾンにデスク作業用の肘クッションが売ってるよ
私は肘浮かせるのに慣れてしまってあまり使ってないけど、結構良いと思う

4 ID: YSTWeDZX 2024/05/03

上の方も書いてるけど線がガタつくなら、この辺を調整したらいいかと。
私も悩んでましたが解決しました。
https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20200030
ただ、数値を大きくするとその分線が描けるスピードも遅くなるのでその辺は好みで。

5 ID: r7l4B3az 2024/05/03

色々試したけどニトリのもちもちクッションが膝に優しいと気づいた

6 ID: qO4xzfMt 2024/05/03

机に取り付けするタイプの肘置き買うとか?
机を手前に延長する外付けのやつ
ama〇onでデスクエクステンダー、アームレストとかで調べてもろて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...