創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QWUPhBcL2024/05/03

覆面キャラの覆面をどうすべきか フェイク有りです 推しキ...

覆面キャラの覆面をどうすべきか

フェイク有りです
推しキャラは覆面を被っています
覆面の下の素顔は明かされていなく作中では「意外と優しい顔」と表現されています

私は文字書きなのですが小説を書く時にその覆面をどうしようか悩みます
そのキャラ自体作中での出番が少なく、常に覆面なのかオフの日はどうなのかわかりません

よく「眼鏡キャラの眼鏡を夜のシーンで外すな!」的な問題はありますが覆面はそういうシーンでは外した方がいいのか悩みます
顔に傷があるから覆面をつけている…みたいな理由ではないっぽいので外しても問題はないと思いますが…

ちなみにそのキャラの小説では覆面を常につけてて出かけたり夜のあれこれをしてるよ派と流石に夜のシーンでは外すよ派がいます
自分はオフの日や夜のシーンは外させたい派です、覆面姿で出かけてたりすると笑ってしまいます

そういうキャラがいた場合どっちがいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oeymWs3d 2024/05/03

自分は覆面キャラに対しては、行為の時くらいはお面?を外してほしいなーって思います。だから
相手「(行為の時くらいは)ありのままのお前を見たいんだ!」
覆面「(普段なら誰に何と言おうと覆面だけど)お前との仲なら特別だよ」
…的な感じで覆面を外した姿でイチャイチャさせます。

5 ID: WOQ5HnLU 2024/05/04

素顔明かされてないなら二次創作でも覆面外さないでほしい派。覆面込みでそのキャラだと思ってるから。
覆面好き界隈だと覆面外しは注意書きが必要なくらい重大なことだしなあ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...

原作をトゥルーエンドとして、グッドエンドやノーマルエンドにするみたいなif、なんて表現しますか? 原作の結末がど...

先日、やっと初めてのデジタルデビューをした者です。 よく作業通話をする相手に「進み具合を見せて」と言われ見せたと...

実際クレムって創作者のうちどのくらいが見てるもんなんですかね? 一次創作者は少なくて、二次創作者は他人との付き合...

もしかして平均的な同人誌発行部数って下がってますか? 数千サークル規模のジャンルに沼り、15年ぶりにサークル...

好きなカップリングのプチオンリーというものがあるのを知り、人生で初めて漫画を描いてみたのですが、どうしても原稿が間...

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...