創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UaJm7eCM2024/05/06

皆さん即売会は人生で何回、サークル側で出たことがありますか? ...

皆さん即売会は人生で何回、サークル側で出たことがありますか?
また、何回程度で慣れましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TQDBFRvY 2024/05/06

数えてないけど30回くらい。慣れたのは3回目か4回目かなあ多分

3 ID: hOARYWIf 2024/05/06

まだ2回目しか出ていませんが、2回目である程度は慣れました
大体こんなもんか〜って気持ちで臨めました

9 ID: VK8gGFAo 2024/05/06

全く同じだー! 私もこれです

4 ID: OZilpPYS 2024/05/06

30回くらいかなあ
未だにけっこう緊張するけどやっぱ3回目あたりから気軽に参加できるようになったよ

5 ID: lIZGbNua 2024/05/06

手続きや順番や頒布作業に関しては慣れたものだけど、開始前までの「人来るかな」「誰かに不快な思いをさせないかな」という不安はいつまで経っても慣れません。
それどころか回を重ねるごとに島中→誕席→壁となって部数も増えて並ぶ人も増えていったため緊張は増しています。
常に注目されているという気持ちがあり、何かやらかしたら炎上するかもしれないという不安でいつもイベント前は憂鬱です。

6 ID: Lu5YkaUt 2024/05/06

20回ぐらいかな?
3回ぐらいで慣れた
でも新しいジャンルになるとメンタル的には初心者に戻る

7 ID: トピ主 2024/05/06

トピ主です。2桁の方が多くて驚きました!
自分は次が2回目で、1回出たのに慣れないなんておかしいのかと思って質問させていただいたので、色々な意見を聞けて安心しました。ありがとうございます。

8 ID: 1YMjePx9 2024/05/06

一度も足を運んだことがありません…!
楽しそうだな~とは思うのですが、めんどくささの方が勝ってる状態です…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...