1 ID: xC50z8LM2024/05/08
一次創作の設定に無理がないか確認したい、もしくは確認する方法が知...
一次創作の設定に無理がないか確認したい、もしくは確認する方法が知りたいです
BL成人向け漫画、エセファンタジー世界で受けは貴族、公爵家の設定ですが私生児のため家では冷遇されています。
そのような場合、他の貴族から慰みもののような扱いを受けている(家族からは嫌がらせ含め、黙認されている)……というのは無理がありますでしょうか?
公爵というと貴族の最高位ですし、ちょっとあり得ないかも……?と気になっていますが、ストーリーの展開上公爵の地位は変更できません。
攻めとの出会いのきっかけになるため、変更も難しいのですが……。
正直そこまで気にして読んでいませんか…?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: j8kVZzHK
2024/05/08
なろう系の小説読んでるとそういうトンチキ設定まったく気にならないけど
自分が気になっちゃうようなら、実は受けの髪の色はその世界では忌むべき色で昔であれば生まれたときに処分されていてもおかしくないが…みたいなもうひと要素入れておけば説得力が出るのではないでしょうか
5 ID: l79t2heY
約2ヶ月前
2と同じくそこを繋ぐファンタジー設定を考える
身体的特徴でも、私生児なら母親の身分でも、なんなら初めて家に来た時に猫が懐いたから不吉な子とかでもいいので、そのナーロッパ世界でスティグマとなる要素を加える
その要素を使ってのちのち攻めと結ばれるストーリーにするとちゃんと意味のある設定になる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする