創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kJzja26F2024/05/08

オメガバやドムサブなどパロディばかり書く人をどう思いますか? ...

オメガバやドムサブなどパロディばかり書く人をどう思いますか?
次の新刊で一つはオメガバ、もう一つをパロディではなく普通の状態での話を書こうと思っていたのですが、好きというのもありやはりオメガバはドムサブの要素を追加しようか悩んでおります。
ここでの地雷トピでオメガバやドムサブなどのパロディを書いてる人が嫌いな方や、パロディばかり書く人のことを見かけたことがあったので、やはり新刊がどちらもパロディというのはなにか思われるものかと思いトピ立てさせて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CB0zAEQF 2024/05/08

好きなものを書いてるんだなと分かる創作の方が好感が持てる

3 ID: UzG3DSPn 2024/05/08

嫌な人はどうせ買わないんだし好きな人の方だけ向いて創作しなよ

4 ID: Pq8GnECb 2024/05/08

ここで聞くより発行予定のカプで人気があるかを確認したらどうかな
自分はその辺全部興味ないから買わないし二冊ともならこの先も合わなそうだと思うけど、自カプでは人気だし書く人もたくさんいるよ
トピ主さんと同じでオメガバとドムサブで2冊同時に新刊出した人はイベントで完売してた

5 ID: Zsh36P4l 2024/05/08

パロが好きなんだなあと思う
読むかどうかはそのパロが好きかにもよるけど性癖に素直な人は良いと思うよ

6 ID: j3FuUPsT 2024/05/08

パロばっか書いてたらパロが好きなんだろうなーとは思うけど、自分が書きたいものを書けば良いのでは?
何を書いたって誰かにとっては地雷になり得るんだからいちいち気にしてたら何も書けないよ

7 ID: Zw4Nc15o 2024/05/08

そのCPらしい解釈が入ってて萌える作品なら天才だありがとう!と思う
どのCPにすげ替えても読めそうな作品だったらネタ出しの才能があんまりない人なのかなーと思う

8 ID: L5Nbk8iH 2024/05/08

自分の性癖には素直になった方が良いよ
自分が描きたいもの描いた方が筆ものるし良いものが描ける
他の人も言ってるように、同じ性癖の人が買ってくれるよ
トピ主の描いた同人誌を待ってる人がいる

9 ID: bAgnIEcV 2024/05/08

それが好きなんだなぁと思う
自分は特にドムサブが好きなので(オメガバも好き!)好きなもの描いてほしいなー
クレムでは否定意見が目立つけど、数にしたら不満を持つ人の方が圧倒的に少数派だと思う

10 ID: pCM3bfnW 2024/05/08

正直地雷だから解釈の代わりにテンプレ設定詰め込んでるのかなって思う
でもそういう人の本は買わない見ない文句言わないから好きな人に向けて好きなように書いたらいいよ…

11 ID: VRoNGTej 2024/05/08

私はパロディが好きなので界隈にいたら嬉しいですけどね~そして買います。好きなものを描いて好きな人にだけ届けばよくないですか?創作ってそういうものだと思ってます。私はあらゆる世界線の推しカプが見たいですし、置き換えられる設定はオリジナルで~とか言う人いますけど推しカプがやるからいいんだよ…の、気持ちです。他人の視線や地雷を気にしてたらなにもかけませんよ。

12 ID: mqR7yYLC 2024/05/08

正直「女体化+パロディ要素なにか」とか、元々のキャラの設定を壊すような何かが前提についているなら「そのキャラでやる必要ある?」とか思う時はありますけど、そのキャラやそのカプ独自のドムサブやオメガバなら大好物なのでオッケー!!って思います。
大事なのはパロディの要素ではなく、そのカプでやること自体だと思うので

13 ID: ye28kJMb 2024/05/08

テーマが何でも新刊全部嬉しい派だけど出すもの全部パロだともしかして近いうちにジャンル変わるのかな……って不安は薄っすら過ぎる

14 ID: PQOyU4NY 2024/05/09

私は気にならないし好きなんだなと思うだけかな
あと嫌いっていう人を見かけたらその分好きな人は2杯いると思っておくと良い
好きはなかなか目に見えないから

15 ID: PQOyU4NY 2024/05/09

失礼
2倍です

16 ID: etr0yFfE 2024/05/09

嫌いなものの方が声がデカくなるし人も集まるから匿名掲示板では目立つだけだと思う

17 ID: YzckUbDQ 2024/05/09

自ジャンル末期でパロまみれだけど皆ありがたがって読んでる印象
多分だけど嫌いな人は嫌いだから1冊だろが100冊だろうが関係なくいらないし、好きな人はいくらあってもおいちい♡ってなるんじゃ?
描きたいなら描いたらいいよ

自分はパロ興味ないからどなたの何冊目のパロだろうが何だろうが関係なくいらない

18 ID: eThI0AJg 2024/05/09

好きな人が作ってれば大歓迎。嫌いな人が作ってると読みたくはない。

19 ID: SWFkTd35 2024/05/09

パロものが好きなんだな、自分とは嗜好が違うなと思う
申し訳ないが自分ならその新刊は見送るかな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...

参考にさせてください。 ルーミスやモルフォなどの模写は最初のページから順番にやりますか? 自分の苦手そうな(若...

イラスト上達のために模写を頑張ろうと考えています。その場合イラストのポーズ集と写真のポーズ集、どちらから始めた方が...

元のキャラクターデザインを大きく崩しほぼオリキャラ化した女体化は女体化と呼べるのでしょうか? 随分前になりま...

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...