創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oiteL1MA11ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《165》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《165》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《05月13日13:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
7ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

792 ID: bZgx8a5J 11ヶ月前

Xだと女性向けの男性作者の話から派生して作者の容姿と作品を結びつけてああだこうだ言うのもよくないってポストがいくつかバズってるけど、クレムだとこういうの描いてるやつは芋ブスとか言いたい放題だなあ
Xではそういうの良くないよね!って良い人ぶりつつこういうところで本音書いてる人も多いのかもな

793 ID: rqMVvHNy 11ヶ月前

htrの方がオシャレな美人で大手や馬の方が芋ブスってことにしたいhtr多くてワロタ
顔の造りやスタイルは関係ないだろうけど、身だしなみや服装は確実に創作のクオリティと関係性あると思う
(客観視できる能力やトレンドにアンテナ立てれる能力、詳しくなくてもある程度情報収集できる能力とか)
人から好かれる魅力的な絵描ける人で致命的にダサいとか身だしなみ終わってる人はやっぱり見たことない
htrにも本当に最近オタクになって創作初心者なだけの人と、長年描いても成長せずセンスが終わってる感じの人と二種類いるけど、後者はみんなファッションやメイクがなんか変

866 ID: i06RGM59 11ヶ月前

分かる
キャラに着せてる服で分かるよね
キャラの私服おしゃれだな~って思ってる人で本人ダサかったことないもん

794 ID: McWiRNP8 11ヶ月前

デブスだとこんなのがエロ描いてるんだ……キモ……とか作者の顔思い出して抜けないって言われるし、美人でも恋愛ものやエロが上手いのは実体験をもとにしてるんだと勝手に決めつけられたり作品の内容そっちのけで作者思い出しながら抜く人間が現れるの地獄すぎる
創作の世界も結局ありふれた普通の人間じゃないと生きにくいんだな

798 ID: dJbDp8hF 11ヶ月前

そういう人は容姿スペックを除いても性別・年齢・職業とかありとあらゆる属性で作品と本人を無理やり結び付けるタイプだと思う
ほとんどの普通の人は作品と本人は切り離して考えてるよ

796 ID: vPBdRpw8 11ヶ月前

絵はさ絵柄で作者を予想できる場合もあるだろうけど字はどうなんだろ…?やっぱり難しいのかな?

799 ID: tNSCdFzT 11ヶ月前

具体的に本人のセンスが反映されるアイテムの描写とかがない限り分からないな
絵で予想できるのが作者の容姿やファッションセンスみたいな外見的な部分、小説で予想できるのは作者の知性・人生経験・価値観みたいな内面的部分って感じ
ただ前自カプの女体化小説読んだ時、女体化した受けの初デート勝負服がリボンがあしらわれたピンクのフリフリワンピースにツインテールにニーソだったり、メイク描写がやたら細かいわりにベースメイク一切なし・ピンクのアイシャドウとピンクのリップとチークとマスカラだけ直塗りしてた時は何となく本人ダサいんだろうな…とは思った

811 ID: gG78jomD 11ヶ月前

横だけど小説でメイクの仕方をそこまで細かく描写してるのにびっくりしてる
女体化作品ってそうなのか

802 ID: ZmxKQ6Wg 11ヶ月前

絵柄や作風トピ
オン専壁打ちなもんで同ジャンル者の顔見ることないから話題に入れないけど、子供の頃好きだった漫画の作者がすげーデブスだったり冴えないおっさんだったりで「綺麗な絵描く人が美人とは限らないんだ…」と衝撃受けたの思い出した

803 ID: vPBdRpw8 11ヶ月前

作者が透けて見えるとかそういうのあるからちょっと
創作やりにくいなと思うけど、まぁ何だかんだで推しが見たいから創るんだよなぁ…

804 ID: DmgrAPfy 11ヶ月前

押しカプのシリアスかエロどっち読みたいかトピ、こんなのその時の気分で変わるとしか言えん
毎回どのジャンルカプでもそれを絶対読みたいのならただ単にそのストーリー展開が好きなだけ
キャラ変えたテンプレでOKってことやん

805 ID: u1pgtBEm 11ヶ月前

濃厚なエロってどんな感じが濃厚にあたるの?

808 ID: 4RCtNDhm 11ヶ月前

エロい雰囲気〜事後まで全部細かく描写かなあ
この過程どこも省略しなかったらかなり濃厚だよ

810 ID: NPlvtqiR 11ヶ月前

まあXは色々な面でエロ創作には向かないよな
私もエロは支部とポイピクにしか投げない

812 ID: NnVd1L7c 11ヶ月前

ギャグ系で推しの顔面崩壊が気になったことないな。ネタが面白いかどうかが最優先だろ

813 ID: UrVRkBCQ 11ヶ月前

差し入れトピなんて何回でも立っていい

良かったもの悪かったもの失敗したもの最新のトレンド色んな話聞きたい
自分は過去トピのおすすめ品を実際に買いに行ったら、時期問わず溶けやすい&アルゲン表記や賞味期限が個別に記入されてなくて困ったりもした。

雑談に出てた、100円~200円前後のばら撒き用の差し入れを探す方法が役に立ったなー

815 ID: KbMn3kX4 11ヶ月前

エロの反応が少ないってパターンだいたいジャンルはそこそこ人がいて健全はジャンル人気ブースト乗るけど絵自体は微妙だからエロは見られないっていうhtrに多いイメージ

816 ID: KJNOsrg7 11ヶ月前

オフイベでの珍事件集トピが今までクレムで見てきたどんなトピよりも安定していて面白い
さ◯ま御殿の再現VTRで映像化して欲しいくらい

907 ID: VxNIfmuY 11ヶ月前

さ◯ま御殿の再現VTR感めっちゃわかる!

817 ID: nqW1ZgKu 11ヶ月前

赤豚の投票イベント、最近は開催が約1年後とかになるからイベントまでに息切れする人多そう
投票時にたまたま瞬間最大風速が吹いてて勢いで開催決定したカプとかもそうじゃない?
出るつもりでいたとしても、1年もあったらその間にだんだん熱が冷めたり別ジャンルにはまることもあるし私生活が思いのほか忙しくなることもある
規模が大きくなりすぎたから投票→開催決定→→→→イベントになるのはわかるけど、せめて年3ぐらいに分散してくれないかな…
12月まで気力がもたなさそうで既刊のみの参加になるかもしれないから余計にそう思う
一般参加が少ないとついで買いが無いからジャンルオンリーよりも頒布減る時あるし、無...続きを見る

826 ID: eGQ8um45 11ヶ月前

冬も2月12月2回分けになったからこのままの調子で続くんなら3回どころか4回分けになるんでない?
先すぎて…ってのはホントそう
でもまあ自分の参加がどうなるかはともかく場は用意されていてほしくてみんなムキになってるんだろう

818 ID: eGQ8um45 11ヶ月前

壁にはまれにほんとに絵にかいたようなイモオタクもいるけどおおむね小綺麗な人は多い
もちろん漫画ばっかり描いてる人たちだから美容ファッション系みたいな突出したバッチリメイクの美人てわけじゃなくて、なんていうかクリエイターっぽい感じ
動きやすいカジュアルな服でもちゃんと今年のトレンドのやつを着てる
男性向けもそうだな

827 ID: gMjr34s1 11ヶ月前

わかる
オシャレというより周りに馴染むよう違和感のないコーデや身だしなみができる人が多いなって印象だわ
島中にいる中堅の方がオタクは片手間で美容に力入れてそうな美人も多かったりするけど、それ以上に回りから浮いてるダサい・芋い・清潔感ない人率も圧倒的に高い
壁はみんな平均的に小奇麗で島中は美人・個性派・芋と幅広い感じ

840 ID: 0Gd7e4Pw 11ヶ月前

壁サーは常連になるほど変に見た目の評価付けられるから、イベント直前に美容院行ったり服をマネキンごと買ったりするって言ってた。

845 ID: eGQ8um45 11ヶ月前

壁はきれいな服着てちょこんと座ってればいい、てわけじゃなくてガチで力仕事だし季節問わず汗もかくしで動きやすい服一択だから、メイクもシンプルだし髪の毛もしばってたりするしカジュアルで、逆に服もメイクもバッチリの美人みたいな人はサークル主にはいないこと多いな
服もメイクもキメキメの美人の人はやっぱり島か買い専

847 ID: eGQ8um45 11ヶ月前

壁だけどイベント前に美容院行くのってオタクあるあるっていうか壁島問わずみんなそうなんだと思ってたけど行かない人もいるのか
まあ行ってなさそうな人はいるよな

819 ID: tvQkuGOw 11ヶ月前

>無条件で私を受け入れて欲しい

朝から笑わせてもらった
黙ってカウンセリング行けよ…お金かかるから無条件じゃないけど

820 ID: 7O9gjTLa 11ヶ月前

絵柄可愛い→性格地雷 みたいなのが多いけどどう足掻いても可愛いとしか言われない絵柄の人間はどうすればいいんだ…?
く◯みそテクニックでも描こうか?

822 ID: fRSEge1j 11ヶ月前

男性向けに転身。

825 ID: qwo4rXPc 11ヶ月前

ふわふわパステルカラーみたいな可愛い系(よく言うマイ〇ロとか好きそうな感じの)が性格地雷なのかなって思うもちろん全員がそうとは言わないけど
可愛いにも色々な種類があるからな…頭身低めのホビー系絵柄の人も可愛いし、男の推しにジェ〇ピケ着せるようなのも可愛いに入るし
もしパステルカラー系描いてたらマジごめん

849 ID: 7O9gjTLa 11ヶ月前

男の推しにメイド服着せたことはあるけど、絵柄的には一昔前の萌え系に近いかなー…マイ◯ロはあんまり興味なくて。
好きなもの描けって言う割には絵柄で性格ジャッジされるの、めんどくさいっす苦笑

824 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

相互って存在に重きを置きすぎててこわい
挨拶は確かにした方が良いかもしれないけど、気軽に使えなくなってくる
そんなことしなくても見たいからフォローする、見たくなくなったからフォロー外すって簡単に出来なくなるツールにさせてるのユーザーなんだよな

828 ID: oaLfXS9K 11ヶ月前

鍵引用の人何言ってだ

831 ID: IkHl7jcq 11ヶ月前

フォロワー4桁5桁、自称の人も含めると確かに多いよね……つか多すぎるよね

833 ID: h2u1izbW 11ヶ月前

旬とか人多いジャンルだと結構普通にいるのかもしれないね
それでも5桁はなかなか凄いと思うけど
マイナーにずっといるから自分もあんまり想像つかないけどそれが当たり前な事になってると承認欲求バグって病む人そりゃ沢山いそうだなと思うよ

900 ID: EpRP8drA 11ヶ月前

5桁はともかく4桁は旬ジャンルで人口多いと結構普通に達成できることある
ジャンル初めの初期ブーストに乗れば実力以上に増えたりもする
自分もやたらフォロワーだけ多いけどそれはジャンル初期のブーストに乗っただけで別に実力があるわけではない

832 ID: xZuJlNpI 11ヶ月前

大きいジャンルだと4桁前半なんてゴロゴロいるからクレムで特別多いと感じたことなかった
部数ならともかくフォロワーでしょ
本当か疑われるほど凄い存在ではない気がする

834 ID: KbMn3kX4 11ヶ月前

わかる
4桁前半はマジで普通、普通というかhtrも含まれる 絵描きだと特に
そういうジャンルって5桁中盤(4万6万とか)付近からやっと中堅抜けたくらいな気がする

836 ID: 69KylUku 11ヶ月前

マイナー界隈の4桁とメジャー界隈の4桁は違うし、FF比が1対9なのか、5対5でも違うよね

835 ID: owZ6KhIm 11ヶ月前

はいはいすごいですね
絵を描いていてもその1000にいつまでも届かなくて苦しんでいる人間がどれくらいいると思っているんだ

x好きじゃないからあまり見ないし旬ジャンルに縁がないから一般人でフォロワー4桁5桁なんて見たことない
プロですら無名の人を含めれば3桁の人がほとんどな気がする

839 ID: NaFh6y7i 11ヶ月前

いやだから別にすごくないんだって…旬ジャンルの二次創作ってそういうものだよ
プロの人が人気ジャンルの人気キャラ描いて4桁いったところで意味ないんだから比べても意味ないのよ

846 ID: nXBx9OM5 11ヶ月前

単純に4桁フォロワー達成したいだけなら旬ジャンルに縁がないとかうだうだ言ってないで人気ジャンルの人気キャラのキャッチーな絵を描きまくりゃいいんだよ
気軽にいいねフォローしてくれる海外勢が多いところならなお良い

需要に合わせてジャンルやテーマ変えたり研究するつもりはないけど4桁フォロワーほしいって言うんならジャンル外にもウケるくらいめちゃくちゃ上手くなるか、絵じゃなくてもいいからとにかく有名になって自分を見てくれる人を増やすかしかないよ

977 ID: fpsFdJ5H 11ヶ月前

「一般人でフォロワー4桁5桁なんて見たことない」ってマジ…?Xには掃いて捨てるほどいる、それこそ何千何万人といる
ゲや呪やバスケやブル赤の人気キャラ描いてれば絵馬じゃないラクガキ量産タイプでも4桁ゴロゴロいるし旬ジャンルじゃなくてもよく見る数字だよ
Xあまり見ないならそれは仕方ないんだけどその意見はあまりに時代遅れでオタ事情の疎さが出てるから自分の視野の狭さだけで語らない方がいいよ…
846も言ってるけど色々見てきなよ

837 ID: OQH0DtlK 11ヶ月前

有料添削サービスいいな……出したらズタボロに言われそう

838 ID: Ion0tzDW 11ヶ月前

平均40〜50で初っ端笑っちゃった
ごめんよ

850 ID: OQH0DtlK 11ヶ月前

笑ってやるなよ
ジャンルによっては小説で50売れるのすごいんだぞ……

869 ID: 3F8uZfKc 11ヶ月前

笑いはしないけど、何の参考にもならない数字なんで入れたんだろうとは思ったな

891 ID: keLpiA6W 11ヶ月前

※869
横だけどなるほど
ジャンルによるって850と同じに考えてた
創作歴とか受賞歴とか文章力のありなしを伝えたいなら他にありそうだもんな

912 ID: 3F8uZfKc 11ヶ月前

※891
そうそう
ジャンルによるから比較対象のない状態で数字だけ出されてもプラスにもマイナスにも取れちゃう
字馬側だと言いたいのはわかるけど、伝え方あるよねえ

841 ID: NPlvtqiR 11ヶ月前

Xのフォロワーってだいたい作品投下した直後から1日、2日くらいかけて一気に増えて、しばらくするとピタッと止まるけど、支部のフォロワーって毎日少しずつじわじわ増え続けて、しばらく作品投下してなくても止まらないんだよね。
この差はなんなんだろう?

861 ID: keLpiA6W 11ヶ月前

検索がカスだしオタク以外の投稿も次々と山のようにあって最初に見落としたらほぼ探せないからでは?
支部は一応タグ機能してるし推しカプを閲の気分でいつでも順番に見ていくことが可能
マイナーな自カプは助かる

865 ID: hGB40lfc 11ヶ月前

作品が目に入るのがそれぞれが検索したタイミングなのか、他人が拡散したタイミングなのかという違いもある

842 ID: 1wDRQG8B 11ヶ月前

ジャンルと絵柄が合ってれば万いいねはまじであるわ
むしろそれだわずっと何でこんな事になってるんだ?と不思議でならなかったけど腑に落ちたわ
あとABと記載してるけど、一枚絵だからかリバやBAからも反応多くて更にブーストかかってる気がする

843 ID: VYG8xMsa 11ヶ月前

誤字脱字で目くじら立ててる人って終わらない夏休み読んだら卒倒しそう

856 ID: keLpiA6W 11ヶ月前

また古いトピが上がってきてるな〜て見てた
文句言いたくて上げたんかな

880 ID: UrVRkBCQ 11ヶ月前

さりげなくグロ小説に誘導するのはNG

844 ID: hwCEbcrl 11ヶ月前

フォロワー4桁5桁はマジで普通って言ってる人、いつまでも結婚できない人に結婚なんて女だったら誰でも出来るとか不妊で苦しんでる人にS〇Xすれば誰でも子供産めるじゃんって表で言ってそう

853 ID: psg6L19a 11ヶ月前

言ってないし思ってないし全然違う話だよ
「普通」って誰でも取れるって今じゃなくて「よくいる」って意味
844だって、「人気ジャンルで1000ブクマ取ってた人が、マイナージャンルに移動したら50ブクマだった」ってよくある話だと思うでしょ?

857 ID: TfasbwUc 11ヶ月前

「4桁はよくいる」くらいの意味で書かれてるのを「4桁が当たり前」「3桁は普通じゃない」みたいに読み替えてるのかな?
わざわざネガティブな方に解釈すると余計辛いのでは

867 ID: 94wkodcs 11ヶ月前

「〜は普通」が他に他意はないってのは今の時代だと通らない言い分だな
典型的な意識をアップデートできてない人間って感じ

868 ID: vZdEoBFb 11ヶ月前

確かに「普通」を「よくいる」っていう意味で使うのは配慮がないよな
「たくさんいる」とか「珍しくはない」って言えばいい話

877 ID: El3S0qJY 11ヶ月前

844
例えが下手すぎる

879 ID: wQyzsxHk 11ヶ月前

「普通」って言い方してるのって833と834だけど、文脈見れば「たくさんいる」って意味なのわかると思うけどなあ
というかわからなかったとしても全然無関係な酷い話題に飛躍させてレッテル貼るのやめなよ…

896 ID: 7t9SOsdZ 11ヶ月前

867 868
普通で何もおかしくないと思うけど。
853はありふれてる、特別ではないことを普通と言ってるわけで、正しい使い方してるじゃん。普通って言うな特別ではないって言うべき!は、どっちも正しい言葉づかいなのに自分の好みを押し付けてるだけじゃない?
配慮や時代云々という偏見を使って相手を批判してるのが、自分側に正義がある事にしたいように見えて側から見てて不快だった。

945 ID: FYqH9w45 11ヶ月前

横だけど正義厨にするのはなぜ…
文脈から読みとれるし匿名でそこまでリベラル意識求めてないからスルーしたけど自分も令和っぽくない表現とは思った。配慮というか…多様性を尊重する意識の差というか…
あと口語じゃなく文章でみると違和感はあるかな。この辺は好みだね

848 ID: uMXV6BHo 11ヶ月前

絵の仕事してるか聞かれるトピ、自分が高校生だった頃のこと思い出して痛くて辛い
私も自分が褒めてもらった時の話一生してた…

851 ID: El3S0qJY 11ヶ月前

ラノベというだけで見下す人もいるけど、現代で名作扱いされてる小説も出始めの頃は低俗な娯楽として見下されていたから歴史は繰り返すんだなと思って見てる

872 ID: fVy41Fqv 11ヶ月前

ラノベほぼ通ってきてない勢だけど、そう思う、ラノベも文学の一つ
大説があってそれに比べて矮小だから小説ってものができたように、ラノベが小説に取って代わるかもしれないし、そこまで行かずに一時的に隆盛した一つの分野として記憶されるかもしれない
大量に出版されてる分淘汰率はすごいと思うけどね

852 ID: nwOkNg6V 11ヶ月前

わくどきセットって装丁に凝ったとは言えなくないか?ってずっと思ってる

854 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

ずっとシンプル装丁選んでる人からしてみたら凝ったって言えるんじゃないかな

863 ID: Cf13Gh0H 11ヶ月前

エアプか大して装丁盛ってもらえなかった人?
値段の割に豪華な装丁になる事多いよ
同じ装丁で再販しようとするとかなり高くなる

875 ID: QjvicZ4s 11ヶ月前

「装丁に凝る」って本人がこだわってあれこれ決めた感じだからわくどきセットはただのガチャじゃんと思ってしまう

876 ID: pZm7PWdr 11ヶ月前

出始めたころはともかく、今は豪華になったって感じるかは人それぞれだと思うな。
最初の頃はあそこまで安価で色々装丁盛れる印刷所ってあそこしかなかったし、そのイメージがずっとあるんじゃないかな…。確かに同じ装丁を同じ印刷所で再現しようとすると結構高くなると思う。あそこ元々高めだし。
でもマジで人によるからなんとも言えない…繁忙期に入稿するとレインボーペーパー+PPに特殊遊び紙のみみたいな報告一時かなり多かったし、自分も当たったことある。
こういうのだとオタとかで似せて作るだけならもっと安いんじゃないかな…。

903 ID: 9CwMyW26 11ヶ月前

875
同感
私はどシンプルな装丁でも本人的に拘りがあるなら「装丁に凝った」でいいと思うけど、他人任せのわくどきセットは「凝った」のとは違う感じがする。

855 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

鍵引用は一般人には嫌われてるネキがいつ来るかヲチってしまう

858 ID: 5G7a9FHj 11ヶ月前

名前つけるほど特殊な意見か…?

860 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

特殊って言いたいわけじゃなくて、鍵引用の話になると大体シュバってくるからいつ来るのかなーって気になってるだけだよ

862 ID: NPlvtqiR 11ヶ月前

同じこと考えてたわw

870 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

このトピじゃないかも?貼ってくれたのにごめん
なんかもっとすげー食ってかかって行く人だったなあ
オタクだから知らないでしょうけどみたいな感じで突っかかってた気がする

871 ID: El3S0qJY 11ヶ月前

むしろ鍵引用が好かれてる界隈なんてあるのか…?

859 ID: rYcwFyEX 11ヶ月前

「オタク」ですら一枚岩じゃないのに「一般人」がみんな同じ意見だと思ってるの謎
引きこもってんのかな
というかオタクも一般人だし…

873 ID: RHG3aBhm 11ヶ月前

わくドキってなんか野暮ったいデザインにならん?

883 ID: rbxuNTJP 11ヶ月前

なんか量産系とはまた違う絶妙な野暮ったさあるよね

888 ID: gt4iYjXb 11ヶ月前

わかる
というかあの印刷所のオリジナル?自体が全般的に野暮ったいというか、女児向け文房具を思い出す

874 ID: qx5fkIlD 11ヶ月前

逆に鍵引用したがる勢力のほうが気になる
RPじゃなくて引用する辺り自我滲んでて面倒くさそう

881 ID: aF2trsz7 11ヶ月前

自分を傷つけるこんなことを言う人はこんな酷いことも言ってるはず!って全然無関係のことを結びつけるの、陰謀論者っぽくて怖い

882 ID: 5DAoCBQF 11ヶ月前

わくドキはマジで当たり外れデカい わくドキ使ったって言ってる人の本いくつか持ってるからわかる
繁忙期を避けると凝った装丁にしてもらいやすいけど、大型イベントの〆切に重なると適当になる

884 ID: IkHl7jcq 11ヶ月前

アドバイスって、受ける側の技量によって玉にも石にも変わるね
小説でも絵でも、技術に関することははっきりと言語化できるほどの理由があって、好みとかのふんわりしたことでは解決しないはずなんだけど……

886 ID: uGyrNezm 11ヶ月前

まだそのレベルにない人がハイレベルのアドバイスを欲しがってたり、教えたがりがその人のレベルに合わない知識を押し付けたりしてるとかもあるよね

892 ID: 90Ut7Ylk 11ヶ月前

どうだろ
言語化うまい教師なら、受ける側の読解力に合わせた教え方もできると思うが。
ネット添削だと、基本やり取り一回でおしまいだし、金もらってるから社交辞令も入るし、受ける側の技量によるかは疑問。

895 ID: IkHl7jcq 11ヶ月前

892
教師のレベルさえ高ければ誰でも理解できるなら、良い塾に通う人はみんな偏差値の高い学校に入学できるわけで……

受ける側の技量は大切な要素だよ、どの分野でも

885 ID: GepWvyuL 11ヶ月前

凝ったって言うから印刷所の装丁大賞レベルなのかなと思ったらわくドキかい
特殊紙表紙に箔押しした程度でも装丁に凝りました!って言いそう

887 ID: 9AneuzXL 11ヶ月前

凝るって「細かいところにまで心を用いる。工夫・趣向を凝らす。」だから他人に任せて装丁させた本は別に凝るとは言わないだろ。本人が考えたわけじゃないんだし。
装丁付け足したならわかるけど。

889 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

感想送るほどのパッションにさせられなかった、ってかなりグサグサ来るな
でもほんとのことだと思う
精進するしかないよね…グサァ…

899 ID: Ut1S4P89 11ヶ月前

匿名箱置いてる?
匿名で送りたいけど無いから送れないっていう自分みたいなのもいるよ…
置いてたら自分と仲間〜

908 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

Xはつぶやけることあんまないから全然稼働してないのもあって匿名箱系はなんも置いてないんだ
でも本にはウェボのQR貼ってあるんだけどそこからだと送りづらいのかな…
やっぱりTLに流してみた方がいいかなぁ

894 ID: ceSph9gG 11ヶ月前

作りたてほやほやの時に超人気ジャンルの若干マイナーなキャラの夢描いたら一気に50人くらいフォロワー増えたな
本当にジャンルによるってことを痛感した
ただ増え方が尋常じゃなかったのでビビって垢消しした自分からしたら4-5桁のフォロワー抱えてるなんて度胸あるなあって思う

898 ID: QlKnthRf 11ヶ月前

某炎上がどうのは置いといて反差別は言葉として悪くないでしょ何に怒ってんの系のコメントはちょっと異次元に感じる
争点が違うってだけでなく何か…なんだ?高尚とは違うし、反○○なんて別に知ったかぶりとかそういうレベルの言葉でもないし、揚げ足取り…もちょっと違うし
説明が難しいポジションだな

902 ID: P97QBM5f 11ヶ月前

カテゴリとしては正義厨だと思ったけど…うーん

904 ID: NPlvtqiR 11ヶ月前

わくドキじゃないけど、1回遊び紙お任せにしたら「よりによってコレかい」みたいなセンスの紙にされたから二度とやらんと誓った

905 ID: GKV3oDIe 11ヶ月前

おまかせってむしろ今どきっぽい量産系が求められてそうなのになんか小中学生向けっぽいよね
需要あるから続いてるんだろうしダサかったら読まないとかもないんだけどさ

906 ID: 4dRMnHPk 11ヶ月前

4桁いいね安定して取ってたらフォロワーも4桁行くよって聞くけどずっと3桁なんだけど
1000いいねでは全然増えなくて2000いいねでようやくフォロワー増えるイメージ…かと思いきや500いいねでいつもの5倍フォロワー増えた事あるし何も分からん
コツコツ描いていこ…

924 ID: 695RQENt 11ヶ月前

同じだよ~!
たぶん4桁いいねでも前半と後半でフォロワーの増え方が大きく変わるんだろうなって思う
未だに4桁前半いいねは越えられないけど継続は命だよね地道に頑張ろう

958 ID: fRSEge1j 11ヶ月前

多分圧倒的に更新頻度が足りてない。

909 ID: QjvicZ4s 11ヶ月前

フォロワー4桁、どうせジャンルでしょ…と思いつつ一応眺めてたら「70点を量産して更新しまくる」が刺さった
そうだよね~更新頻度って思ってるより大事だよね…
1つの絵に固執して納得いくまでこねくり回してしまうから更新頻度低め
海外人気もあるジャンルなのにフォロワーもいいねも3桁止まりなのはそういうところがあるかも
日常であげるやつは70点でいいのか 今度から意識してみよう

911 ID: QjvicZ4s 11ヶ月前

思えば自ジャンルの「なんで雑絵ばかりのこの人が4桁なんだろ」と思ってしまう人たち、更新頻度はすごく高い
公式の供給があったらその日のうちにそのネタを描いて2~3日は同じネタ描いてまたばっさり違うネタ描いてる
更新早いからたまに顔歪んでたりバランス崩れてたりしてるけどフォロワー多いからいいねも結構つく
あえて~70点の絵のままスピード重視で投稿してるのか…

917 ID: FfoKuYa7 11ヶ月前

初期は更新頻度低め(一ヶ月に1回くらい)で運用してたけど、途中から週1更新に切り替えたらフォロワー数が跳ね上がった
Xは(フォロワー伸ばしたいって人にとっては)更新頻度って凄く大切なんだと思う

936 ID: D165uAYR 11ヶ月前

909です
なるほどね~そんなに変わるものなんだ
頑張って描いた100点の絵を見てもらうためにもフォロワー数伸ばしたいし、いったん更新頻度重視に切り替えてみようかな
コメありがと!

968 ID: PKIxFi1N 11ヶ月前

「70点を量産して更新しまくる」
ありがとう! 私も刺さった

910 ID: ZbpgiuBs 11ヶ月前

わくどきはどちらかというとシリアスめとかしっとり系の話だとそんなに事故らないと思った
持ってるわくどき本がシリアス多いんだけど、シリアス系は女児ぽくならないみたい

913 ID: トピ主 11ヶ月前

次トピ:https://cremu.jp/topics/59398
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。

914 ID: 3q8DZWg2 11ヶ月前

ほぼ絵上げないからやっと3桁くらいしかフォロワーいない
たまに推しカプの萌ツイしてるやつだと思われてそうだしこれで商業やってますって言ってもそのフォロワー数で?って笑われそう

7ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...