創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dnGZNJsj2024/05/15

移行した先のアカウントで前垢の相互さんをフォローするのってどうで...

移行した先のアカウントで前垢の相互さんをフォローするのってどうでしょうか。
関係を切りたいわけではなく、前垢とはガラッと創作するジャンルを変えてるので別のジャンルで繋がった相互さんをフォローして「フォロバしなきゃ」と思わせてしまわないか心配です。とは言えフォローしに行かないのもそれはそれで失礼なのかなとも思います(前述の「関係を切りたい」と思ってる、と思われそう)。片道フォローも前垢の相互さんと交流は続けたいのでしたくないです、ワガママですが相互フォローがいい…!

相談したいことがまとまってなくてすみません。こういう時ってどうするのがいいのでしょうか。個人的には見に来てフォローしてくれた方だけフォロバするのがいいのかな、と思っています。よかったらアドバイス等よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3pos48c6 2024/05/15

フォローしてくれた人だけフォロバ
交流目当てならこれ以外ないと思う

3 ID: SVuOjw3i 2024/05/15

前の垢が残ってるんならそこに1の要約を書いて定期ツイしたらいいのでは?
新垢から自発フォローは個人的に重いかなーと思う

4 ID: 4xLwCMuB 2024/05/15

相互にこだわるならフォローしてくれた人だけフォロバしかないよね
自分だったら自ジャンル以外は興味がないのでジャンル変わった人追いかけないから、先にフォローされるのは気まずい
3が言うように前垢にそう言う気持ちを書いておけば、その気のある人だけ繋がってくれると思う

5 ID: FdQqVYJu 2024/05/15

ジャンル移動した人に興味無いからフォローされても困る
フォローしてフォロバされなかった場合は諦めるしかないし相互になりたいとか図々しいな

6 ID: kYCx83gJ 2024/05/15

自分は本垢があるのでジャンル垢を作る時はそっちに統合しますってツイートする
本垢は雑多だから気を遣わせたら申し訳ないし自分からはフォローしないよ
でも8割くらいはフォローしてくれるかな。元々厳選フォローなのでありがたくフォロバするし、本垢フォローしてもいいですか?って聞いてくれる人も多い。
ジャンル変わってもトピ主と交流したいなら向かうからフォローしてくれるよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数万字以上の長めの小説作品で、一度読んだら忘れられなくなる作品と、読んでいる最中は最高〜と萌えているのにすぐに内容...

どうしても『一言物申す』トピ《249》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivでイラスト投稿を続けていますが、やっぱり一度はランキングに載ってみたいという気持ちがあります。 今は二...

女性向けオタクの世界に限定された、当て馬の典型例と紛らわしい当て馬の例を教えて下さい。 これらのキャラクター像を...

『気軽にQ&A』トピ《72》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

SSから短編への膨らませ方。 アドバイスをいただきたくトピックを立てました。 初心者文字書きです。二次BL...

絵描きとしてpixivにイラスト投稿をしているんですが、ちょっと愚痴らせてください…。 キャラに合わせて小道具を...

一次創作で地道に作品を描いていて、フォロワーさんも少しずつ増えてきたのは嬉しいのですが、最近は進捗を上げるたびに「...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...