創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: emHBGWs02024/05/15

創作レベルが違うけれど付き合いが長い人との合同誌 長い付き...

創作レベルが違うけれど付き合いが長い人との合同誌

長い付き合いのオタ友達がいます。ジャンルが変わっても仲良くする仲で昔同じく好きだったジャンルで合同誌を出すことになったのですが技量や熱意に差がありすぎて疲れてきました。技術の巧拙は仕方ないとは思うのですが、〆切に間に合わなかったりページ数が自分の半分以下だったりします。イベント自体は楽しみにされているようです。このまま付き合いを続けるのも疲れるな、という思いと折角長い付き合いだし人柄は悪くないんだからという思いがあります。もともと友達が少ないのと同じ人に執着する傾向はあります。どうすべきでしょうか…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JHboC6DL 2024/05/15

合同誌は今回に限り頑張って、次からは適切な距離に戻ろう
共同作業には向いてなかったのかもしれないけど友達として付き合って行けたらハッピーだよね!

3 ID: XoIVAUbs 2024/05/15

普通の友達でも「この子は一緒にアウトドアに行くとすぐ疲れたって座りたがるから、インドアな遊びだけ誘う」みたいな関係はあるし、2も言ってる通り共同作業だけ控えて付き合いは続けたらいいんじゃないかな。

その日限りの絵茶をする、とか、期限を決めずにゆる線画の塗りっこする、とか、トピ主がストレスにならない範疇でなら創作絡んだ付き合いをしてもいいし。

4 ID: rOK7sjLR 2024/05/15

合同誌は手伝って、その後はまた離れたらいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...