創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8lpUxI9N2024/05/15

有料添削サービスを利用していると不評を買うでしょうか? 絵...

有料添削サービスを利用していると不評を買うでしょうか?

絵描きです。最近ネームの有料添削サービスを利用し始めました。わざわざ言い触らすことでもないなと思っていましたが、ふと今日、これを知った人が「この漫画は1人で作ったものじゃないのか」と失望あるいは軽蔑するのではないかと気になりました。一般的に、有料添削サービスってどんな目で見られるものなのでしょうか? 教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Kgi8ZCt1 2024/05/15

フォロワさんから使ってるって話を聞いた時は「すげー!めったゃ熱意のある人だー!!」って思っただけで、マイナス印象はなかったよ。
興味本位で内容や値段は聞いてしまったけど。

3 ID: qg2hkl6R 2024/05/15

商業とか目指してるのかなーと思う 熱心な人だなって印象
1人で描いてないとか思うのはひねくれすぎな人くらいではないかな…

4 ID: D1JBwu3g 2024/05/15

私は表紙やロゴをデザイナーに頼んだりするのと同じ感覚で、もし知っても最高の本にしたいんだなと思うくらいです。良い印象も悪い印象もなく、へ〜そうなんだ!くらいの感じ。

5 ID: 8kxyGhUQ 2024/05/15

思わない。
自分も出すからには当然そんくらいしていいと思ってたから反感の感覚がわからない

6 ID: トピ主 2024/05/15

コメントありがとうございます! まとめての返信で申し訳ありません。

肯定的な声ばかりでホッとしました。私も、他の人が利用していると聞いたら熱心だなと思います。でもそれは主観なので、一抹の不安がありました。
ご意見を聞けて良かったです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

展開が上手く行き過ぎている(ように見える)小説をどう思いますか? たとえば、告白してお互いが好き同士と分かる→そ...

交流がうまくできないし会話が続いた事がないです 小説メインの二次創作をしてます 今いる界隈は10人程度...

カップリングの同人誌について、R15程度の性的描写がありますという注意書きはあった方がいいですか?あからさまな喘ぎ...

ABカプのドロライ企画を運営しております。 Xに投稿された作品をリポストしていますがどうしても漏れが出てしまいま...

初めて同人誌即売会に参加します。 お釣りの用意がどのくらい必要か悩んでいるので教えていただきたいです。 本を1...

調子にのって部数を増やしすぎました。 ここ最近のイベで思っていたより多くブクマもついて本も頒布出来たので、今回も...

二次創作BL絵描きです。 他の同カプ描きさん達の解釈が自分の解釈と合いすぎて、自分の作品に影響してしまうことや意...

腐二次人間関係の相談です。陰キャなのでフォローしてくれた人の事を好きになってすぐフォロバしちゃうんですが、初期繋が...

自カプの規模が育たない! タイトル通りです。今いるジャンルで1年ほど字書きをしていますが、ツイッターに上げ...

おすすめの作業用ゆっくり解説動画があったら教えてください 人間の声だと変にイケボ・カワボを出そうとしてたり、怖い...