創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aU0ZkBvF2024/05/21

「このSNSは自分には合わない」とつぶやいて、垢消しを検討する方...

「このSNSは自分には合わない」とつぶやいて、垢消しを検討する方の心理が単純に知りたいです。

SNSでの垢消しを検討された方、または見かけた方の意見をお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bvQYVKTs 2024/05/21

ネガツイかまってちゃんの元相互がそれよく言って消した後毎回1週間後に復活してた

3 ID: b9I6WADx 2024/05/21

「自分には合わない」=私はもっと評価されていいはずなのに見合ってない、もっと交流したいのに仲良くなれない、壁打ちでやりたいのに声のでかい村長がいる…とかかな。
これ言う人100パーめんどいかまってちゃんだから見てないふりしてスルー。

4 ID: r7PoK16b 2024/05/21

本当にそう思ってたら予告なしに消すよ

5 ID: OY1C6y2l 2024/05/21

昔やったことあるけどマジで本心100パーセントでなんの含みもなかった。数年経って別ジャンルにハマってから作り直したけどその垢は復活もさせてない
なので自分のように何の含みもなく脳直で思ったこと呟いてるだけの可能性もあると思う…(というかその脳直すぎる運用してしまうことで向いてないなと思った)

6 ID: tHoVWAzq 2024/05/21

普通に閉店の張り紙みたいなもんだと思う。
「ここにはもう来ない(あまり来ない)から用事あったらよそで声かけてね」っていうお知らせだよ。
別にSNSに忖度する必要もないので、リアルが忙しくてとか嘘の理由つける必要もないし。

逆に自分が常駐してるSNSを「合わなかった」って消す友達がいても嫌な気持ちにならなくない?普通にただ「合わなかったんだなーじゃあラインしよ」で終わる。
勿論、「こんなSNS使ってるやつは態度が知れてるな!」くらいdisって消えたら別だけど。

7 ID: dvrxCiF9 2024/05/21

今のXなんか文句言わない奴のが少なくない?
自分はいくら自衛しても見たくない苦手を見せつけられるから合わん無理〜って消したが

8 ID: xFqdaMAH 2024/05/21

「合わない」って理由は本当に様々だと思う。
報告しちゃう心理でいうと誰かに引き止めて欲しいとか?構ってちゃんのパターンとシンプルにぼやきたいだけのパターンかな?
先コメの人も言ってるけどX(Twitter)の場合はマジに「合わない」の要素が多過ぎる。対策(ミュートやブロック)がほぼ役割を成せてなかったりするし愚痴りたくなく気持ちも辞めたくなる気持ちもわかる。
黙って消えるのが1番スマートだと思うけど、それはそれでフォロワーからすると「なんで急に!?!?」って困惑もする笑

9 ID: HlOVIhxJ 2024/05/21

普段ネガツイしないタイプなら何かあったのかなと思う
普段からネガツイやかまってちゃん発言多い人ならただのパフォーマンス

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...