みんなの同人恥ずかしエピソードを教えてください 恥ずかしくて死...
みんなのコメント
自家通販ジャンルで、よりによって唯一神の字書きに誤送した
処分してください!言うたのに次の通販で誤爆ぶんの本の代金投げ銭してくれた……
「絵描き」って言っててもイラストしか描かない人も漫画しか描かない人もいるし
小説+イラスト+漫画もかけたら三刀流じゃない?
行動によって利き手が変わることをクロスドミナンスというので、クロスドミナンスと呼ぶ感じいかがですか
絵と小説書けるのすごいよー!
初めて創作したジャンルで界隈神と相互になれて舞い上がってリプに絵をつけたりした
そのリプに反応なかった時(せいぜい数時間)にリプ自体を消したりしてた
フォロワーに見られてるはずなのに
めちゃくちゃ媚びてたと思う うわーキツ 思い出したくない
イベントでずっと欲しいと思ってた本を買おうとした時吃りすぎて相手に何回も聞き返された時
こっちが悪いのに恥ずかしすぎてその人の垢見れなくなってしまった…
これやると男性経験無いのかプークス言われるけど、別に臨戦態勢の時明るい所でまじまじ観察してないもんなぁといつも思ってるよ
イベント会場で搬出用段ボールに自宅の鍵いれて発送してしまってアフターのあと鍵が無い無い騒いでフォロワーに迷惑かけた
遺失物届出したり会場やお店に問い合わせたり実家に合鍵とりに帰ったりして散々だったし後日届いた荷物開けたら鍵が入ってて恥ずかしくて真実をtwitterで言えなかった
誰かの真似だったらどうしよ~とか言いつつ書いてUPしたら、本当にパクりだと思われてしまった……
恥ずかしくてその作品は消しました……
ガラケー時代にメールから小説書いて投稿してたんだけど執筆中メール文も携帯も開いたまま寝落ちし、目覚めたら彼氏に携帯見られてて二次腐小説と腐女子バレしたこと
恋人と泊まりのときに彼が寝た後コソコソ深夜にメール打ってまでBL執筆をすんな、て話ではあるため勝手に見られたことを責めれる気持ちもなく… 寝起きのまどろみもあって黙ってたら彼も(確実に私の書きかけエロBL小説文面を見たはずなのに)私が腐であることとメール内容そのものには触れないでくれた優しさがまた
振込用紙でのお通販
一般人から見てもあからさまにえろ本だとわかるタイトルを通信欄に記入せねばならなかった
窓口で手続きしてもらうのが非常に恥ずかしかった
htr大学生だった頃に同カプ(かなりマイナー)だった今では商業連載持ちの神に交流もないのにアンソロの依頼送ったこと。もちろん謝礼の存在を知らなかったため献本のみで。
「めちゃくちゃ失礼ですよ迷惑です」をすご~~~~~~く丁寧に書いた文面でお断り頂いた。
そんで自分が「ダメ元で送っただけだからそこまで言わなくていいじゃん…」と思ってたこと。マジで恥。申し訳ない。
マイナー同カプの大手にアンソロ依頼出すのがめちゃくちゃ失礼だとは思わないな(迷惑だという相手のお気持ちは仕方ないけど)
大手が傲慢で嫌なやつに感じる
みんなのエピソード読んで勝手に当事者の気持ちになって身悶えしてる
けど恥ずかし過ぎる思いしたことあるのが自分だけじゃないんだって思えてちょっと安心するよ
私の恥エピは、初めてエロ描いた時にポイピクのサムネ付きで投稿したんだけど、そのサムネ画像のトリミングが上手くいかず画像サイズもよくわかってなくて、推しの喘ぎ顔が想像してたよりどアップでTLに流れてしまい、絶妙に恥ずかしかった…
自信満々に見えただろうな
恥ずかしい記憶をここで大勢の人と共有することで恥濃度が少しでも薄まるといいよね…
ささいな事だけど創作垢作りたての時、
RTをいいねした時にも相手に通知が行くの知らなくて
その人の作品には全く反応しないのに、その人がRTした神の作品にはいいねしてフォローもせず去る、みたいな事を狭い界隈で複数人にやってた。
自分が創作者側になってそれやられるとすごく失礼だし感じ悪いなと気づいて反省した。
何もわかってなくて恥ずかしい…あの時はすいません…
匿名で感想送ったりリク送ったりしていたすごく好きな相互絵描きさんとのこと
原作リアルイベント時に、相互の方会いませんか?と呟いてらしたので大喜びでリプしてお会いした
舞い上がって作品の感想を伝え、その上リクで描いてもらった絵について触れて「あのリク私が送ったんです!めちゃくちゃかわいくて最高で嬉しかったです!」とか口走った
それ自体も、匿名リクを対面で名乗り出るってめちゃくちゃ厚かましいし反応に困るじゃん…って一人反省会していたんだけど、しばらく後その絵描きさんが就職ツイをしていて、お会いした時は学生さんだったことが判明した
ウワーだいぶ年下じゃん!?私落ち着きなさすぎで怖い大人じゃん...続きを見る
初めてのサークル参加で無名なのに張り切って島中A1特色ピンク背面ポスターをやらかした
忘れもしないシャッター近くの風のある日で、1人だけ大漁旗掲げてる漁師の気持ちだった
これは面白いぞ!と思って投稿したギャグ漫画があんま伸びなくて、
後日支部で大手のツイログまとめ見てたら自分がアップしたのとコマ割りもセリフもほぼ同じ話があって
しかも当時萌えてRTした記憶も蘇ってきて無意識パクしてた事に気付いて真っ青になりながら消した
何で忘れてたんだろう本当に恥ずかしい
仕事中に二次創作BLネタ浮かんでメモ用紙にセリフ箇条書きして胸ポケに入れ、すっかり忘れて専属クリーニングの人に制服(名前付き)渡して後日メモ返ってきたこと
初の二次創作でネットで意気投合し仲良くなった同人友達が私と居たイベのレポ漫画を描いて、それに登場する友人目線で描かれた“私”が客観的に痛すぎた。自虐風変わり者アピとかでなく、漫画的誇張ボケでなく、ノンフィクションの無自覚な素のシーンが友人目線で見たら漫画のネタにできるくらいキショくて、自分てこう見えてたんだ…!?ってダメージ負った。
漫画としてなら面白く落としこんでくれてた友人の漫画力がせめてもの救い
系統違うかもいれないけど
しばらく「FUNBOOK」って書いてた
別の印刷所に入稿したときはじめて「FUNBOOKでも楽しい本って意味で素敵ですが、一般的にはFANBOOKを使いますよ。修正しますか?」と連絡が来たこと 顔から火が出るほど恥ずかしかった
それと別の本で印刷所に問い合わせしたときに、「(ドエロイ単語が並ぶタイトル)ですね?」と冷静に確認されたとき これも死ぬほど恥ずかしかったから二度とそういうタイトルつけられなくなった
個人サイト最盛期、載せるものが何もない状態だけどサイトだけは完成した サイトを持つということに憧れがあり、中身を描く気はないけど見栄えがするからトップ画像(アナログ絵)はどでかく載せた
そのサイトのリンクページに好きなサークルさんのリンクを貼り、そこからアクセスしていた
人生初のイベント参加(一般)の際にその好きなサークルさんに声をかけ、サイト作成中でリンクを貼らせていただきたいと思っていると伝えたら認知されていた(アクセス解析で知ったらしい)
何も作品がなければまだしもhtrどころではないトップ画像だけはあったので、認知されていたことに驚きと羞恥を覚え、20年弱経った今でも忘れられない...続きを見る
オフイベで好きなサークルさんの新刊(全年齢)を買いに行った時、
直前に別サークルで成人向けの本を買っていたということもあり
「新刊一冊ください!」って言いながら身分証明書を勢いよく差し出してしまったこと。
「エロではないのですが良いですか…?」って申し訳なさそうに言われてめちゃくちゃ恥ずかしかった
アホすぎてサークルさんの名前の読み方勘違いして対面で買いに行った時◯◯さんの本が好きで!って伝えてキョトン顔させてしまった
オフ会で誰かと話題にしないとイントネーションとかも勘違いしたままなこと多い…
15年前の話だけど中学時代にいわゆる厨行為をしてたよ
拍手に「厨の絵の先生になってください!」「友達になってください!」「(馴れ馴れしい文面で先週のアニメの感想)」のメッセージ送って他のサイトの管理人さんと交流する用(たぶん)のお絵描きBBSにヘタクソな絵投稿して仲間面してたら怒られてもう来ないでほしいと言われたので謝罪のメッセージ送って以降はサイト行ってない 頭が悪くて本当に申し訳なかった
恥ずかしいって言うかほんと不謹慎でキモい話なんだけど…
20年くらい前、大きな事故があったタイミングで大好きだったサイトの更新がしばらく止まってて、
管理人さんがその地方在住の人だったから万が一を想像して気が気じゃなかった
しばらくして更新が再開して、メールで「事故に巻き込まれていたらどうしようかと心配してました」みたいなことを送った
明るい文面で
今思えば、ご本人が巻き込まれてなかったとしても被害者の知り合いでどうしても創作する気分になれなかったとか、そうでなくても気が滅入ってしまって体調を崩していたとか、そういう理由があったかもしれない
本当に能天気で無分別で想像力の欠片もない...続きを見る
オンリーワンサークルだった頃、別カプ大手の女性が「実は大好きで」と声を掛けてくれた
私も憧れ尊敬していたので話し掛けてくれてとても嬉しかった
帰り際、その女性のスペースへ挨拶へ行き両腕を挙げてさよならしたんだけど
帰宅後脇毛の処理をしていなかったのに気付いた
脇毛ボーボーなの丸見えだったと思う
今も思い出しては「あ〜〜〜」ってなる
実家に住んでた時、戦利品のBLのエ○チブックを部屋の真ん中に広げたまま出かけたら親が勝手に掃除で部屋に入ってた。本はそのままだった。
初めてのリアイベサークル参加で、本を買ってくださった人に、「頑張ってくださいね」と言われたときに、勢いよく立ち上がって半泣きになりながら頭を下げてお礼を3回も言ったこと。
感謝と感激でいっぱいだったんだけど、落ち着いた後で客観視したら恥ずかしくなった。今年のことだから真新しいエピ。
イベント帰りの駅までの道で偶然、大好きなサークルさんが前を歩いていた
同行の友人らしい人がちらちら振り返るなーと思っていたら立ち止まって「一緒に行動したりできませんから!後をつけてこないでください」と言われた
何も考えずに歩いていたつもりが凝視しちゃってたのかと恥ずかしくなって、以来そのサークルさんというかジャンルには近づいていない
サークル主さんはその後プロデビューされたので名前を見るたびに怖がらせて申し訳なかったという気持ちになる
この人ファンの人だって顔覚えられてたのすごいな
コメ主の話しか聞いてないからどうにもわからんけど顔を覚えられるくらいなんかしたとかじゃなくて…?
48、51
無意識にきしょオタムーブかましていたのかもだけど気持ちが楽になりました
ありがとう
61
参加者少ない地方イベで本を買わせてもらったけど特に声をかけたりはしていません
私自身が人に覚えられやすい外見的特徴(フェイクだけ奇抜な髪型とか背が極端に高いetc)を持ってるからかなと
単にきしょがられていたのなら本当に恥ずかしい…
10代の頃、フォロワーの好きなキャラやその人をイメージしたオリキャラを描いて「◯◯さんのアイコンできました!」ってTwitterのアイコンを一方的にプレゼントしてた 今思い返しても本当に申し訳なくなる
ルーズリーフにシャーペン(時間ある時はマッキーやボールペンで縁取り清書)を写真撮ったやつだし勿論絵もヤバい
誰にも注意されなかったけど、ただただフォロワーが優しかっただけだよね…
1冊目に出した本が下手すぎて恥ずかしい
あれが今もご家庭か古本屋にあるのかと思うと
完売して嬉しかったけど買ってくれた人に感謝してるしこんな事思うの申し訳ないけど本当に下手でごめん下手すぎて気持ち悪い絵だから今見るの恥ずかしい
どうしても新刊欲しくて下書き状態の本を無配にしようと思って入稿したんだけど今になってすごい恥ずかしくなってきちゃった……配るか迷う……表紙は可愛いんだ時間かけれたから
イベント会場で、スペースに来てくれた方が「見本誌を拝見してもいいですか?」と聞いてくださっていたのにうまく聞き取れず、「ありがとうございます!!!1部500円です!!!!」と元気よく返事をしてしまったこと
「アッすみません見本誌を拝見したく…」「アッすみませんアッアッ」てなった 今思い出してもクソ恥ずい
若気の至りなので時効だけど、イベントで壁サーの憧れの作家にラッピングしてないお菓子を差し入れしてしまったこと
ご本人がうまい棒が欲しいと仰ってたのでイベント当日に急いでコンビニに駆け込んで買った袋のまま渡してしまった
ずっと後悔してる…
同人活動初心者の頃ジャンルブースト+ご祝儀買いで100部出て、調子乗って次の本で箔押し&200部刷ったら20部ちょっとしか出なかったこと…
イベントで推し作家のスペース行って本買って、自分のアカ名を名乗って私のこと知ってますか!?て聞いたこと。片思いフォローのくせに何を口走ってんだ自分…って顔真っ赤になって謝って逃げた。人生で一番俊敏な動きしたと思う。
エロ小説で誤字してたのがものすごく恥ずかしい
潤滑剤→潤滑油 みたいな、一文字違うと意味も変わってきちゃうタイプの誤字
「潤滑油代わりに」とか「潤滑油のような」とかならだめってわけじゃないと思うけど、「潤滑油の入ったボトル」とかだと多分だめ。多分。
煽ってるわけじゃなくて純粋に駄目な理由が知りたい(調べても出てこなかった)
ローションを潤滑剤として書く時に潤滑油と表記するのが駄目ならわかるけど、潤滑油の入ったボトルの表記が駄目な理由がわからない
潤滑油の入ったボトル≠ローションボトルってこと?
・表紙に書いたサークル名と奥付に書いたサークル名が間違えてて別のサークル名(漢字一字違い)になってたこと
・オフイベで好きな書き手さんのスペースで緊張しすぎたあまり涙目で感想伝えてしまったこと。絶対キモかったと思う…
初めて作った小説本、めちゃくちゃ行間ある無駄にページの多い本にしてしまったこと。
チェックが足りなかった。本としてかなり完成度低いのに初同人誌ということで界隈でお祝い感覚で買ってくれる人が多くて今思い出しても地べたに血が出るまで額擦り付けて謝りたくなる……。
あれ以来、添削は数十回しても落ち着かない身体になりました。
脱稿ハイで印刷所さんから大丈夫ですか!?との不具合の連絡があったにもかかわらず内容もわからずに「大丈夫です!!!」と返事してしまったせいでイベント当日に裏表紙が真っ白+ページの順番が前後してる同人誌が届いていたことがあります…
相互の神にギフティとコメント送ったのにすっかり忘れて今初めてコメント送ったようなツラで2回目のギフティ送っちゃって恩着せがましい感じになって恥ずかしくて恥ずかしくて…
ROMってたジャンルの好きな壁打ち絵描きが「今週末の誕生日、どうしようかな…」とツイートしてたので祝福と日頃の安定した活動への感謝、作品への感想を綴ってマロを投げた
その後週末にその人の最推しキャラの誕おめ絵と漫画が上がったのを見て血の気が引いた
原作にはキャラの誕生日が載っているので原作ファンには常識だったようだけど自分はアニメから入ったので知らなかった
慌ててお詫びのマロを投げたけどその後の返信ではこちらの早とちりを和やかに笑いつつ感想への感謝が綴られていてホッとした
にわかを晒して真っ赤になったり推しの誕生日も知らなくて怒らせたんじゃないかと青くなったりと忙しい一週間だった
神絵師と支部で繋がってその後個人的な事情でアカ消しした。数年後ツイッターでその神絵師と再会し再び繋がった時、嬉しくて 以前支部のアカ消ししてすみません とリプしたら相手はhtrのアカ消しなんて認識してなくてただの自意識過剰なメンヘラ野郎の公開処刑になってしまったw
(今じゃ同人誌に寄稿いただくくらい仲良しなので時効にしたい)
単に画力の話になっちゃうんだけど、その腕、直立して伸ばしたら膝くらいまであるだろってくらい長く描いてたこと…よくもまあこれで本出したな…。
あと仲良し同士で行きたかったであろうアフターに同カプって理由で流れで参加しちゃったこと。空気微妙で、仲良しさんたちはその後仕切り直して飲みに行ったようです。本当にすみませんでした。死。
先輩の本にゲストで描いてたくらいの創作しかしてなかった学生時代、好きな絵描きさんに友達になってくださいってDM送ってたこと。相当痛くてブロックレベルだろうに送った人から「お友達は年齢の近い子を探されたほうが楽しいと思います」って丁寧なお断り返信貰った。創作側に回った今、自分の距離無しさと浅はかさに寒気が止まらないし相手の方に申し訳ない気持ちでいっぱい。
もくりで相手が話している内容を勘違いしてアンジャッシュ的な受け答えをしてしまった(他にも人がいたからその人らも違和感覚えてたと思う…)
「○○でふが」みたいなシンプルで恥ずかしい誤字を真面目な考察ツイでやらかした
リアル中学生の頃地元の同人イベントに初めて行った時、スケブ描きます!って飾ってあったからタダで描いてくれるもんだと思い込んで何も買わずにお願いしようとしたこと
買ってくれた人限定ですよって怪訝な顔されながら言われてラミカ一枚買って描いてもらったんだけど今思うと非常識なガキンチョすぎて思い返すだけで恥ずかしい
自分も本出す側になったけど同じことされたらムッとしてしまうしそもそもスケブ断っちゃうかも
あのときのサークルのお姉さんごめんなさい
コメントをする