創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: Jo2s7D6g約1ヶ月前

書き手が両手で収まるほどしかいないマイナージャンルで、唯一の大手...

書き手が両手で収まるほどしかいないマイナージャンルで、唯一の大手が腐嫌いを公言していたらあなたは推しカプの創作できますか?
ちなみにその大手は交流大手でもあり、いつも空リプでほかの書き手と交流しています。また、絵と解釈ツイの頻度もとても高くROMはそこそこいるのですがほとんどの人がその大手をフォローしているような感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hQ6Cs32I 約1ヶ月前

出来る
自分が描かないと供給無いんでしょ?やると思う
大手に気に入られなくても別にどうでもいいので

3 ID: D7u3Hw4S 約1ヶ月前

推しカプがBLの方にお聞きします、っていう前提が抜けてますよ

4 ID: U9FyLknY 約1ヶ月前

自分は交流に興味ないので、壁打ちで創作する
何か言われても無視

9 ID: q51PNzX9 約1ヶ月前

自分もこれ
交流したい人にはキツイ状況だけど創作したいなら特に問題ないように感じた

5 ID: geHOLvmi 約1ヶ月前

出来ると思う 
壁打ち徹底して周りの交流見に行かない・ミュートする等自分に合う対応してやってくと思う
でも両手で数えられるほど人が居ると時々辛くはなりそう 

6 ID: CskIJ7yG 約1ヶ月前

できる
というかそもそも自分と嗜好の合わない人は大手であっても眼中にないので何言ってても気にならない

7 ID: g3MqxQNy 約1ヶ月前

え、普通にする。腐嫌いの人とはそもそも生息がかぶらないし関係ない。
ジャンル交流したいなら交流用の垢はわけるけど、苦手な人が見ずに交流できるようにってだけで、腐垢もってることは隠さないな。相手が生産元を気にして交流相手を絞るなら仕方ない。どう足掻いても仲良くなれない相手だ。

8 ID: TE0Ii8Le 約1ヶ月前

するよ〜
相手も好き嫌いで活動してるし、自分も好き嫌いで創作するよ
交流興味ないから、誰が何好きとか地雷とか知らんし、無理な人は各自ブロックしてくれと思う

10 ID: kVex1jd7 約1ヶ月前

自分の中で界隈ってのは同カプってのが前提だからその大手は同じカテゴリにいると認識してない。正直両手でおさまるレベルの創作者しかいないなら壁打ちでやっても何の問題も無し。イベントもそんな部数出ないだろうし通販でいいし。

交流したいならもう一つ好きな原作見つけて規模の大きさ確認してそこでも創作すればいいかなって。同じ垢でやれば全然気にならなくなるだろうし。その状況なら一つに固執することないよ。

11 ID: Y9SNOWC1 約1ヶ月前

交流はしづらそうだけど創作は出来る!
自分が見た範囲内だと腐苦手な人が大手ということが無かったな…BL苦手な人がSNSはじめてもどう対策しようがBL絵が流れてくるみたいですぐに消えてしまう人が多くて可哀想だった

12 ID: jrUuqlVa 約1ヶ月前

大手の顔色見て創作するなら最初から創作活動してない。
のでガンガンやる
大手側が生産元を気にしないなら交流もすると思う

13 ID: iBhpRsSa 約1ヶ月前

できる

交流は結果的な産物なので
と言うかその状況だと、それはもうマイナーとかではなくオンリーワン

14 ID: rQHXLb8z 約1ヶ月前

全然するけど。むしろ大手が書かないならラッキーじゃん。中身比べられずに済むし

15 ID: T0QuHtzn 約1ヶ月前

大手に反応してほしいとか大手が嫌がらせしてくるとかじゃない限り普通にできると思う
単に同ジャンルなだけの違う畑の人だから特に目に入らないって感じ

16 ID: m0zwYaPK 約1ヶ月前

する
大手グループにはノータッチで腐向け呟く人にだけ反応してる
お互い居るけど居ないものとして扱ってるので平和

17 ID: uQvNTXib 約1ヶ月前

なんで同じ界隈なの?
ジャンルでなくカプが界隈だと思うので、嫌いな方が居ても自カプとは関係ないから交流の輪から外れる

18 ID: 6irDnhTs 約1ヶ月前

するに決まってる

19 ID: qt7Qa2wp 約1ヶ月前

腐嫌いってことはその人は男女カプの大手なんでしょ?
交流する必要すらないのでは?
壁打ちでのんびり作ってれば、同好の士がROMなり創作者なりで出てくると思う
腐嫌い公言してるその男女カプ大手はBL作家に凸したりするタイプなの?
しないならXで壁打ち運用やればいいし、凸して来るようなヤバい人なら支部専で活動するだけだわ。

20 ID: ia9fU81k 約1ヶ月前

ジャンルがマイナー村だと村長が腐や恋愛なしのオールキャラ系とかの場合もあるよね
Xとかはやらずに支部専でやればトラブルにはならないと思う

21 ID: PG9jnepc 約1ヶ月前

できない、というかだるい界隈だしさっさと移動しちゃうかも

22 ID: MTZe7Noz 約1ヶ月前

マイナー村特有の悩みかなと思ったけど、壁打ちすれば解決かな
そもそも大手の好みを知らなかったことにして、全くなにも気にせず触れず関わらずに創作すればいいと思う
大手がXにいるならXなしで支部投稿だけにするとか、場所を被らせないのもいいかなと
ロムがBL好きなら関わってこないにしても見ると思うし、BL好きな人がジャンル内にいないなら見る人はいないかもしれないけど作りたいなら作るかな
見てもらえないとしんどいって場合はマイナーはやめといたほうがいいかなと思うけど、そうじゃなければ無交流でトラブル起きないはず

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

最近、爆食系YouTube流行ってるじゃないですか? マックの新商品全部食うみたいな。 大食いしながらイラ...

コピ本の奥付の印刷所に店舗の名前は必要ですか。 「FamilyMart セルフコピー」などのように書いていたら、...

6/30のイベントで前泊するか自宅から向かうか迷ってます。 サークル参加、8:30前後には会場入りしたいと思って...

単語の前に「お」がつくとどう思いますか? 自分は普段単語の前に「お」をつけがちです なので小説を書くときも...

学歴厨が直らなくて辛いです。 高学歴キャラしか好きになれないし、二次創作でも絶対に自分より上のランクの大学に入れ...

創作サイドの人間性がクソだと何で嫌な気持ちになるのだろう? 作者と作品は関係ないと思いたくてもなんか嫌な気持ちに...

6/30の赤ブーのイベントで、追加椅子を当日購入したいのですが、サークル入場開始と同時に行かないと売り切れてしまう...

周囲に振り回されず自分は自分と思えるようになったのはどんな事がキッカケでしたか? 私は他の人からの評価や、他の人...

相互の作品は刺さったものだけをRPすることが多いです。(いいねはだいたいしてます) 必然的に、上手い方をRPする...