創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Gpfqsn8a2024/05/26

目トピです。前回はお世話になりました!思っていたよりもたくさんの...

目トピです。前回はお世話になりました!思っていたよりもたくさんの参考になるコメントをいただいて味を占めてしまい、再びの質問です…!

三白眼が好きというか手ぐせなのですが、普通の目を描こうとするとなんか怖くなります。怖くないですか?なんだかイキイキとしていない、死んだような目になってしまいます。そう見えるのは私だけでしょうか?
皆さんの思う「もしかしたらこうなんじゃないか」や、手間ですが「自分ならこう描く」があればコメントしてもらえると助かります。

Small img 0198
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: iZnhs3eH 2024/05/26

勝手にいじってごめん
私よりずっと絵が上手い方なのでいじるのは忍びないですね…
口だけが笑っているから怖いと思うのでは??
Small img 3945

5 ID: iZnhs3eH 2024/05/26

こっちは目を基準にして私ならこの目にこういう表情をつけるなというのを書いてみました
Small %e7%84%a1%e9%a1%8c15 20240526032440

6 ID: トピ主 2024/05/26

画像いじり全然大丈夫ですよ、元画像と比べやすいのでむしろありがたい…!2パターンも用意してくださって頭が上がらないです。
やっぱり表情ですかね!?2つめの画像が特に違和感がないように感じます。表情を表現する技量が足りないのかも…色々練習してみようと思います。アドバイスありがとうございます!

7 ID: Wf65gO7H 2024/05/26

瞳の面積大きいと昆虫とか動物っぽくなって表情読みにくくなるから怖く感じやすいんだと思う

アイライン強調すると瞳の主張が弱まって怖さ軽減するかも
Small 171c5ee5 e750 4aed a7c2 ea9261765a16

9 ID: トピ主 2024/05/26

アイライン太めだと可愛さが出ていいですね!参考になります。私の描く瞳の大きさだとデフォルメ色強めの方が合ってるのかもしれません。余談ですが、試しに他のパターンの目を描いてみました。こっちはあまり違和感がなかったし怖さもないです。そもそもの丸目の描き方が良くない…?
Small img 0202

8 ID: yOxCSlXF 2024/05/26

トピ主さんの感じている怖さは、おそらく瞳孔が瞳のド真ん中に来ることで、どことなく人形じみた無機物感を感じていらっしゃるのかな?と思いました。
少しだけ、視線の先が焦点を結ぶように、どこかに偏らせるといいのかもしれません。

ただ、私からするとそんなに違和感はないです。ただ絵が上手いな~としか思いませんでした。

10 ID: トピ主 2024/05/26

あ〜なるほど!じゃあ私の丸目の描き方で真正面を向かせるのはあまり良くないのかも…。改善策としては少し寄り目がちにしたり正面ではなく別の方向を見させるとかですかね。アドバイスに加えお褒めの言葉まで、ありがとうございます!

15 ID: mv0DsYL6 2024/05/26

トピ主さんが生きてる!って書いてる方が悪だくみしてるか薬やってる人みたいに目がイってて
コワイって書いてる方が落ち着いてて可愛く見える…

19 ID: F6haTQrV 2024/05/26

わかる。生きてるの方が「寄り目・・・!どこ見てんねん…!」の怖さがあって、こわいの方がかわいらしく見える。
通ってきたジャンル、絵柄によるのかな…

23 ID: トピ主 2024/05/27

「人による」を直に体験している気がして不思議な気持ちです…!お二人とも、貴重なご意見ありがとうございます!

16 ID: Wx04jGuS 2024/05/26

ありがたいトピありがとう〜自分もショタとか幼いキャラ、女性キャラの目大きめになるとなんか怖いし、無…みたいな顔になるからすごく勉強になります!

24 ID: トピ主 2024/05/27

皆さんのおかげでめちゃくちゃいいトピになってると思います、本当にありがたい…!大きい目になると途端に難しくなりますよね、私は特に丸い目が苦手なんだなぁと気づくことができました。

17 ID: Z2ACwdy8 2024/05/26

こわいと描いてる方はドールみがあるので
笑った目のときに下まぶたをくっと弓なりに描くと怖くなくなるんじゃないかなー

18 ID: Z2ACwdy8 2024/05/26

こんな感じ
ただキャラによると思います
Small %e7%84%a1%e9%a1%8c14 20240526141552

25 ID: トピ主 2024/05/27

すごい、下瞼だけで結構印象変わりますね!ちゃんとニコッと笑ってる表情になってて生きてる感じがあります。アドバイスありがとうございます!

20 ID: icd5eA3Z 2024/05/26

瞳孔がど真ん中すぎるとかっぴらいた印象にって怖くなるから
瞼を重くしたりして瞳孔の位置を目立たなくするといいと思う
Small sswsw

26 ID: トピ主 2024/05/27

うわ〜〜かわいい!怖くない!アイラインって結構重要ですね、瞳孔の位置を目立たなくするという発想はなかったのでめちゃくちゃ参考になります。アドバイスありがとうございます!

21 ID: ekVva9mq 2024/05/26

トピ主さんの悩み、すごくわかるのでどのコメントも参考になります…!
私も自分の絵、目が虫みたいだな…って悩んでたので色々改善策探してたんですが、瞳の線画に強弱をつける&瞳孔の色を薄くしたらちょっとは改善されたかな、と感じました。あと上でも出てるように上睫毛の主張を強くする。
右側はトピ主さんの絵柄になるべく寄せて描いてみましたが、逆に悪化させてしまったかもしれません…。支援上げという事で!
Small img 1604

27 ID: トピ主 2024/05/27

お仲間がいて嬉しいです!瞳孔の色を薄くするのいいですね、上記のコメントにあった「瞳孔を目立たなくする」の方法の1つとして使えそうです。たくさん描き足してくださってありがとうございます!分かりやすくて助かります。

22 ID: Q39MZf7z 2024/05/26

怖くないし可愛いな〜としか思わなかった。
なので自分ならどう描くかなって試しに描いてみて、やり過ぎたので左の方に描き直しました。

アドバイスはもう出揃ってるので、それに追加で
・眉は目尻まであると柔らかく見えるのかも?
だけ足しました。元絵もコメの人達のアドバイス絵も可愛くて好きです。アイラインの強弱で結構変わるんだなーって参考になりました。
Small img 4966

28 ID: トピ主 2024/05/27

あ!分かります、アイラインっょぃ…。
長めの眉毛、たしかに!短めな快活な感じの眉毛が好きで手ぐせになっているので長めの眉毛も試してみようと思います。アドバイスありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタク女性や同人女が言うBBAとは、だいたい何歳くらいからなのでしょうか。 フォロワーさん達がよく自分でBB...

マイナーCP故に(?)言われた失礼なこと選手権!! 私はマイナーCPのABで活動している絵描きなのですが、最近ジ...

推しカプが少数派の時って皆さんどうしてます? わたしは本当にその時みたいカプを見つつ推しカプも見る、みたいなスタ...

結婚する前に買っておいた方が良い同人関連のものって何がありますか? 諸事情で知人の紹介で結婚することになりました...

リョナラーのくせに村長なのを辞めたいです ※フェイク多めです 自分は見るには雑多で地雷もなく、感想も気軽に...

単推し絵描きはどうやって生きていけばいいですか?絵馬でもないしエロもBLも男女カプも描かないしセンシティブになる絵...

公式絵師にモヤります。公式イベントの度に公式絵師が非公式イラストを非公式イラストと言わずにアップして界隈で公式絵扱...

絵師の方、本音で「個人からの依頼にほしい金額」ってどれくらいですか? 私は字書きですが、活動歴の長いプロ・アマの...

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...