創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: SYQjGp2110ヶ月前

出だしが最高だと思う小説と、その特徴を教えてください。 誰...

出だしが最高だと思う小説と、その特徴を教えてください。

誰かが言っていた「字馬の小説は読まされる」って本当その通りで、プロアマ問わず1行目からガッと引き込まれて先を読まずにはいられない作品ってあると思います。

超有名どころなら川端康成『雪国』ですかね。

個人的には、読みやすいけど5W1Hや世界観といった必要な情報が過不足なくキッチリ伝わってきて、なおかつストーリーの動きはじめるドキドキを冒頭からしっかり与えてくれることがポイントなのかなと思います。

皆さんのオススメや考えを聞かせてほしいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HkPY4hB0 10ヶ月前

「桜の樹の下には屍体が埋まっている!」
有名すぎるでしょうが、やはりこの衝撃にはかなわないなぁと
それ以外でざっと思いつくのは

ウラジーミル・ナボコフのロリータより
「ロリータ、我が命の光、我が腰の炎。」
大槻ケンヂのロッキン・ホース・バレリーナより
「十八歳で夏でバカだった。」

このあたりですかね。大好きです。

14 ID: 1pS5nYr9 10ヶ月前

ナボコフ好き握手したい
文章でも5〜10行くらい視覚的なかたまりでガッと入ってくるので、そのくらいが自分にとっては「書き出し」
なのでそのあとのロリータって名前を発音する時の口内の動きを分節化しながら描写していく部分も含め
あれは世界一エロい書き出しだと思ってる

3 ID: IZ6ReU1f 10ヶ月前

煩悩まみれだからエロから始まってると嬉しい

4 ID: Cfocs5Ut 10ヶ月前

有名どころだと「走れメロス」?
個人的には「虐殺器官」あたりは引き込むなぁと思う書き出し。
あと「異邦人)や「変身」なんかの不条理小説は書き出しのインパクトが強い印象。これらは人間の不快を刺激するのがポイントだと思う。

5 ID: 496rUfAN 10ヶ月前

ゼロの使い魔
開始数行で作品のプレゼンが終わってるところが強い
読み手はファンタジーな世界で生意気な美少女に振り回されるんだなと期待できる導入で、実際にそれを裏切らない構成になってる
派生SSが作られまくって大バズしただけある

6 ID: oiw9S0yW 10ヶ月前

超個人的ですが、舞城王太郎さんの「好き好き大好き超愛してる」の出だしです。

『愛は祈りだ。僕は祈る。』

「愛は祈り」ってどういうこと?そしてどうして僕は祈るの?と気になって、一気に引き込まれる1行だと思いました。

7 ID: LfNwWqcn 10ヶ月前

「さびしさは鳴る」(蹴りたい背中)とか「春が二階から落ちてきた」(重力ピエロ)とか、「どういうことだろう?」と思わず読み進めたくなる印象的な文だと思う
短いのに1行目から惹き付けられる

10 ID: WKyiSwHc 10ヶ月前

>「さびしさは鳴る」(蹴りたい背中)

こういう話題になると、書評家が必ず挙げる作品だよね

21 ID: C7Vg6jOc 10ヶ月前

うん、あの出だしはやられた。
すごいセンスだなと。しかも高校生だったんだっけ?

でも途中で主人公の行動がわけわからんくなって読むのやめた思い出が

8 ID: IFTc5Mib 10ヶ月前

書き出しは確かに印象的だけど、
文豪の書き出しと二次創作の書き出しをイコールに考えるのもなあ…と思っちゃう

私は二次ならそんなに印象的じゃなくても
キャラがキャラっぽい行動してたり、情景描写が上手いと「読んでみよう」ってなる
インパクトはいらない派かも

9 ID: 5twZdTMI 10ヶ月前

同意
二次創作なので、原作の雰囲気とはかけ離れた狙いすぎた一節が冒頭にあると「は?」ってなる
キャラらしさを感じたら読み進めてしまうが逆はキツい

16 ID: In7dXEKO 10ヶ月前

これかなぁ
一般文芸に求めるものと二次に求めるものは違う

11 ID: M8QnYPuS 10ヶ月前

印象的な出だってだけなら結構パターン決まってない?
とにかく読者が引っかかるフックがあれば良くて、簡単なのはぱっと見で文として成立してないやつ
後は主語と述語や形容詞の取り合わせが意外なやつ
どっちも「どういうこと?」ってなれば成功
上手い出だしはこれに加えて以降10行くらいで状況説明がきちっとさらっとされてて
読むの楽そうだなと思わせると共に一行目の謎を上手いこと引っ張ってる感じかと

でも二次創作なら読むかどうかは出だしよりキャプションとタイトルだな正直

12 ID: gf3JHobD 10ヶ月前

セリフ、一人称の感性に全振りしたモノローグ、〜だと思った・〜に感じた系の唐突にキャッチボールの球投げてくるやつ、一文に収まる登場人物の描写。
ぐらいがパターンやと思う。二次も一次も変わらんけど、二次でモノローグから始まるのは難易度高い気がする。

13 ID: nMbyrl5t 10ヶ月前

エッセイだけど向田邦子さんの「体の上に大きな消しゴムが乗っている」とか「うちの電話は鳴る前に肩で息をする」とか
あと直木賞を取った短編の「かわうそ」の終わり方も衝撃的だった

15 ID: uBrJPia1 10ヶ月前

他の人も言ってるけど、一般の文学作品と二次創作を同じに考えちゃいけないと思うよ。
二次創作は既存の作品の世界観とキャラがある前提だから、まずそこに沿ってるのかむしろ壊してるのか、の枝分かれもあると思う。

たとえばだけど、すっごい冷静な主人公が冒頭で「青筋を立てた」とか書いてあったら「え、何事!?」ってその作品に惹かれるかも。
そういうことでしょ?

17 ID: ghb2ji4l 10ヶ月前

トピ主です。
オススメありがとうございます。不勉強なもので知らない作品がたくさん!すべてメモさせてもらいました。少しづつ読ませてもらいます。楽しみ〜!

私も二次に文豪のような美文や芸術性を求めているわけではないですが、話が上手い人、書き慣れてる人は出だしから、
>読みやすいけど5W1Hや世界観といった必要な情報が過不足なくキッチリ伝わってきて、なおかつストーリーの動きはじめるドキドキを冒頭からしっかり与えてくれる
な、と思っています。
トピ文わかりにくかったらすみません。

18 ID: D4X9YLgs 10ヶ月前

もう既に書かれている方がおられますが、伊坂幸太郎さんの重力ピエロの書き出し「春が2階から落ちてきた」は天才だと思いました。
引き込まれると同時に、わかりやすい単語を組み合わせて美しい文が紡がれています。
比喩と思わせて、ありのままの情景を綴っているのも素敵。

19 ID: He1rM8Gu 10ヶ月前

ぼくは二十歳だった。それがひとの一生でいちばん美しい年齢だなどとだれにも言わせまい──。

20 ID: AjqMrKIJ 10ヶ月前

坊ちゃん
夏目漱石の書き出しは印象深い

22 ID: NarewxBd 10ヶ月前

わがはいはねこまだなまえはない
は猫好きには気になる自己紹介

23 ID: NarewxBd 10ヶ月前

大河で徒然草のイントロが美しいと思ってしまった

24 ID: lX5CbwSA 10ヶ月前

二次創作だから実例は出せないけど、狙って書いたなら凄いなって作品と出会った。その人の作品は色々あったけど全部冒頭から引き込まれる。何?どういうこと?って一瞬だけ思わせて読ませてくる。たまにあるよね。二次創作だけど唸る作品

25 ID: Oj79W3t5 10ヶ月前

芸術は爆発だったりすることもあるのだが、僕の場合、お母さんが爆発だった

26 ID: Wa0qoyk6 10ヶ月前

短編集だけど「夢十夜」かなあ。

こんな夢を見た。

で始められたら、え、どんな夢?ってついつい先を読んじゃう。

27 ID: 2cKFUq9y 10ヶ月前

随分前にcremuの似た別トピ(今まで見た強烈な書き出しを教えて系のトピ。多分もう消えてる)で見かけて今でも異様に印象に残ってるのがある
「俺は○○、普通の団地妻だ」
男性で普通の団地妻って何やねんと、つかみとしてのインパクトがあまりに強すぎて、その作品の実物を見たことがないのに見てみたくなった

28 ID: ywlJtFYT 10ヶ月前

京極夏彦の絡新婦の理
冒頭に小説のラストを丸々持ってきてる。桜吹雪の中、真犯人と対話してる
なのに本編を最後まで読まないと動機も犯人の名前も分からない。
情景の鮮やかも相まって一番好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...

同人関連の収益を確定申告する際、どこまで経費にしてますか? 昨年イベントに初サークル参加したので今年初めて確定申...

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...