創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: h0zcB7MF2021/05/12

身バレが怖くてTwitterの絵垢に鍵をかけた場合、どのくらい様...

身バレが怖くてTwitterの絵垢に鍵をかけた場合、どのくらい様子を見ますか?
最近、外でTwitterを触っていたところ、その画面を友人に見られてしまいました。友人は私がオタクであることは知っていますが、いまいるジャンルについて話したことはありません。
そもそも友人が私の垢を特定しようとするかどうかすら定かではないのですが、ちょっと怖くて鍵をかけました。
こうした場合、どのくらい経ったら再び鍵を開けても大丈夫でしょうか。ご教授いただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Jxg2uAwl 2021/05/12

そんなの一概には言えないですよ。
最初から全く気にしてない人もいれば数時間後には忘れてる人もいるだろうし、一ヶ月は覚えてて毎日探してる人だっているかもしれません。
かと思えば半年経って急にふと思い出して探してみる…という可能性だってなくはないですから。
心配ならずっと鍵をかけておくか、別のアカウントに移転するしかないのでは?
絵柄を知られてるのであれば別垢に移動しても意味ないかもしれないので、そうなるとずっと鍵かけとくのが安心ですよ。

ID: 5vbfdFhw 2021/05/12

ここで聞いて一週間と言われたら一週間後に鍵を開けて確証もないのに安心するんですか?
三ヶ月くらいでいいんじゃないですかね。知らんけど

ID: トピ主 2021/05/12

トピ主です。
一括のお返事で申し訳ありませんがここでお礼を述べさせてください。
言われてみればたしかにお二方のおっしゃる通りだと思いました。勉強になりました。ありがとうございました。

ID: 3C7wTJG2 2021/05/12

私であれば一ヶ月くらいの様子見ですかね。

その間にスクリーンIDを変えたりして対策します。
見られたツイートとかは削除したり。
しっかり対策するんだったら、一週間くらいでも復帰させるかも知れません。

ID: トピ主 2021/05/13

コメントありがとうございます。とても参考になりました。変えられるものは変えて、もうしばらく様子を見てみようと思います。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...