創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pgLuoWzK2021/05/12

今度初めてサークル参加をするんですが、新刊以外用意しておらず、机...

今度初めてサークル参加をするんですが、新刊以外用意しておらず、机の上がさびしい感じになるんじゃないかと心配です。
公式グッズの展示はNGらしく、どうすればいいのか悩んでおります。皆様の知恵をお借りしたいです。できれば安価でできるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5TwPWIp6 2021/05/12

ペーパーとか無配本を用意すればいいのでは?

ID: cQsdPTYy 2021/05/13

あまりイベント参加経験がなくペーパーなどを見たことがないので思いつきませんでした…。参考にさせていただきます。

ID: Og7J92uy 2021/05/12

なんで自分で調べようとしないんですか?

ID: yiTwSsu7 2021/05/12

新刊のみを机に置いてる人も多いので、あまり気にされなくても大丈夫かと思います!
それか、上の方が仰ってるような無配もいいし、本の紹介が書かれているお品書きのようなものを飾ってもいいと思います。
卓上にポスター飾っても華やかになりますよー!
初めてのサークル参加楽しんでください!

ID: cQsdPTYy 2021/05/13

そうなんですね!
お品書きを作ってみようと思います!
ありがとうございます!

ID: beRLzG17 2021/05/12

新刊を平積みにするのであれば、見本誌は見開き展示、卓上ポスターなどあると賑やかになります。

ID: cQsdPTYy 2021/05/13

卓上ポスターですね!参考にさせていただきます!

ID: AIRkbX2J 2021/05/12

ポスターが広告としても非常に有効ですが安価でということなのでポスターの印刷代やポスタースタンドの購入を考えると(カラーコピーや100均で手作りする以外は)そこそこ費用がかかるので難しいかもしれませんね。

現実問題、机の上がスカスカでも購入側はなんとも思いませんしいちいち覚えてません。
グッズなどが多くてごちゃごちゃして見づらいとかでなければなんでもいいですし、新刊一冊だけならむしろわかりやすくて買う側は助かります。
それに金銭のやりとりなど(今は特に感染対策でトレーでの受け渡し推奨されてますしアルコールジェルなどを置く方もいますし)机の上で行き来することを考えたら不要なものを置くより...続きを見る

ID: cQsdPTYy 2021/05/13

ありがとうございます。
確かにごちゃごちゃしてると見づらいかもしれないですね…。参考にさせていただきます。

ID: epDHyhI4 2021/05/13

まずは原稿お疲れ様です!そして御本の発刊おめでとうございます!
個人的なお話で申し訳ありませんが、思っている以上にスペースは狭いので、金銭の受け渡しをするトレイやアルコールジェルなど手元に置いていたりすると、レイアウト的にスッキリしていた方が楽でした!
(その時は新刊を1冊とアルコールジェル、トレイ、お釣り用の小銭入れ、後は無配を置いていました)
本は感染のあれそれもあるので、最小限平積みにしてましたが案外自分の本がスペースを取ったりしますし、スッキリしたレイアウトの方も多いので大丈夫ですよ!
初めてのイベント、楽しんでください!

ID: EtCZv7RH 2021/05/16

ありがとうございます!!
確かにアコールジェルもありますね…!
参考にさせていただきます!

ID: vE7hSN2A 2021/05/13

脱稿お疲れ様です!初のサークル参加もおめでとうございます!

ポスタースタンド等はちょっと高価なので用意が厳しければ
100均のミニイーゼル+硬質カードケースやフォトフレームに入れたお品書き(本の値段と内容)or見本誌
を置くと、ポスターほどではないですが遠くからも見えるし、スペースに立体感も生まれますよ。
また、平積みする際に新刊を表紙だけではなく、裏表紙を見せて詰む事で、2列にできます。
イーゼル、新刊表裏で2列、コイントレーと自分の小銭入れ、消毒用ジェルでもおけば
全然スカスカではなくなると思います。
あとは他の方のご提案の通り、無配のペーパーやポストカードなどを置いても...続きを見る

ID: EtCZv7RH 2021/05/16

具体的な例をありがとうございます!
百均のやつを試してみます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

高い画力を得るために美大を出ることは果たしてそこまで有効なのでしょうか? 画力が抜きん出て高い商業漫画家さんとか...

仲が悪い人がいて、その人が自分のことを界隈の一部に悪く伝えているような状況でイベント参加しますか? 以前まで話し...

夢ジャンルのオフ人口について 夢腐どちらも嗜む者です。スパコミが近いのでサークルチェックをしていたところ、B...

エアブーについて語りたい 私は個人WEBオンリーを開催する側でお世話になっています。 が…いかんせんピクス...

替えが効かない創作者って存在すると思いますか?存在とするとすればどんな創作者だと思いますか? 私は替えが効かない...

いれたいシーンがあるのですが、いれると話のテンポが悪くなってしまう気がしています。アドバイスが欲しいです。 ...

ジャンル移動の年数について みなさんは大体どのくらいでジャンル移動しますか? どういった経緯でジャンル移動...

字書き・絵描きのここが大変、ここに工夫・こだわりがあるというのを教えてください ※技術・作業的な内容について...

「不要なのは理解できるけど作中で補足・説明されてると嬉しい」ってなる描写ありますか? 個人的には『キャラAが前か...

もし自分が下手くそな絵しか量産出来ない場合、1年間期間があったとしたら、練習と作品作りどちらを優先させますか?漫画...