創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: m7sFEcWG2021/05/13

アカウントを作りかえるか悩んでいます。 Twitterと支部に...

アカウントを作りかえるか悩んでいます。
Twitterと支部に作品をあげている絵描きです。
ここ半年くらいで勢いが落ち着いてきた人外カプABの沼に浸かっており、描き手の少なさもあってかフォロワーが活動前の2桁前半⇒3桁後半くらいに増えました。
そしてここ数か月で、同じ原作内の別の人外カプCDにドハマりし、自分で描くものがCD擬人化がメインになりました。
CDは原作内での絡みがほぼ無く、現状常に作品を上げている描き手が自分しか見当たらないオンリーワンカプ状態です。
ABもたまにまだ描いていますが、あまりに需要のないカプ(CD)にハマってしまったので垢を作り直すか一度考えたのですが、その頃はCDを布教したい!という気持ちが強くフォロワーが多いこの垢で作品を上げていった方が人目に触れやすいかと考えそのまま活動を続けました。
描くものは原作キャラのままのABのみ(平均3桁いいね)⇒ほとんど擬人化CDのみ(10いいね行けばいい方)に変わりましたが、フォロワー数が大きく減ったりすることはなく、今まで通りたまに増減しています。

最近、公式でABに動きがあって落ち着いていた沼内が少し盛り上がることがあり、私も絵を久しぶりにAB絵を描いたのですが……驚くほど反応されませんでした。
元々交流のあるAB描きさん達からは分かりやすく私だけが完全スルーされており、あっみんなにミュートされてる!と思いました。
ABでつながった方は人外萌えの方が大半だったので擬人化メインで描くようになったCDとその萌え語りはTLの邪魔だったかな~と思うのでそれ自体は納得したのですが、それならフォロワーが多いからとこのアカウントでCD描く意味なくない…?と思いまして…。

そこでやはりCDメインの垢として作り変えようと思ったのですが
・今描いてるCDを好き!と言ってくださる一握りのフォロワーさんにフォローし直しの手間をおかけするのが心苦しい
・もし誰もついてこず完全に自分一人になってしまったらどうしよう(好きで描いてるんだからいいや半分、やっぱりいろんな人にCD広めたい半分)
・頻繁にアカウントを引っ越す人(しかも活動作品自体は同じなのに)は自分もあまり得意ではないので自分がそれをやるか…?
・ABを自分で描く頻度は落ちたけど推しカプに変わりないので人の作品はまだ見たい
・でもミュートされまくってほとんど見られていないただフォロワー数の数字だけが大きいアカウントを使っているのもなんだか虚しい…
と気持ちの整理がつきません…。

状況を書いているうちに気持ちの整理ができるかと思ったのですがそうもいかず取っ散らかった文章ですみません。
皆さんならどうされますか。また似たような経験のある方がいましたら是非お話を伺ってみたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wyachms4 2021/05/13

趣向の変化が原因で一度ミュートにした人のミュートを解除するきっかけが思い当たりませんでした。
なのでどっちでもいいと思います。

ジャンル移動でアカウントを変える人と変えない人がいるのと同じです。
ついていく人はついていくし、フォロー外すまでもないけどミュートはし続けると思うし。

あと、TLに流れてきたらいいねくらい軽い気持ちで行いますが、
わざわざ移動先のアカウントをフォローするかどうかはわかりません。
よっぽど神でジャンルを超えてもこの人についていきたい人は別です。

私ならアカウントを1から作り直します。
他人にどう反応されるかじゃなくて、自分のアカウントは統一性...続きを見る

ID: AjnUrxfy 2021/05/15

人外萌えジャンルで擬人化をメインで書き始めたら興味をもたれなくなった…なんとなくわかります。
人外ファンと擬人化ファンの間にはやはり大きな壁がある気がしますよね。

自分だったらメインのアカを作り変える前に、「CD専門の隔離アカ」を作ってまずは様子を見ると思います。
隔離アカの方が居心地がいいなら、そのまま隔離アカをメインに移住して、
隔離アカではやはり寂しいと感じたら、しれっとメインの方に戻ります。
どうせフォロワーの大半に見られていないと感じるなら、気楽にやりたいようにやっちゃいますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

即売会に連続参加する時同人誌を追加しますか? 欲しい同人誌があるのですがその方は9月と10月の即売会にて配布...

初心者で出張編集部見てもらった方いますか?反応どうでしたか? 閲覧ありがとうございます。絵を描き始めて一年弱のも...

常識知らずで叩かれてしまった場合の弁明について。私は年に数回ほどオナラが出てしまう体質です。しかし一般の方は一日に...

BL至上主義で不快な思いをしたことがある方の経験談を教えてください。 私は男女カプが好きなオタクです。 男...

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...