創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: o3Z165Hu2024/06/08

繋がりたいタグを使ったとき、とある絵描きの方と相互になりました。...

繋がりたいタグを使ったとき、とある絵描きの方と相互になりました。
相互になって数ヶ月経ちましたが、絡みに行くタイミングを逃して悩んでいます。

相互になった経緯は以下のとおりです。
まず反応いただいたお礼とフォロー失礼しますというコメントを送って、こちらからフォローしました。
その際、いいな素敵だなと思ったイラストに何枚か♡を送りました。
のちに相手の方から無言フォローバックをいただいたのですが、
それ以降、お互い♡やRTはするものの、コメントのやり取りがありません。

こちらから思いきって話しかければ良いのでしょうが、
イラストに複数♡を送ったのが気分を害されたのかもと後ろめたく思い、話しかける勇気が出ません。
相手の方は私と共通のフォロワーさんと仲良く話されているようなので、
話しかけても問題ないかもと思うのですが…どうしてもモヤモヤして、絡みに行くタイミングを逃しています。

皆さんにお聞きしたいのですが、
・フォローする際、一方的に過去のイラストに♡を送られるのは嫌ですか?
・上記のような状況で、唐突に話しかけてもいいものでしょうか?

また、同じような状況で解決された方がいればコメントいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NfnYmiC8 2024/06/08

トピ主さんの立場(フォロバされた側、お互いいいねなどのやり取り継続中)を考慮して判断すると、別に相手は嫌悪感抱いてないと思うよ。
挨拶は義務じゃないし、繋がりたいタグ関連で繋がったなら普通の関係性な気もする。
リプなどを送り合うような仲良くなりたかったのなら、ちょーっと挨拶のタイミング遅過ぎだね。
気にしなさそうな相手な気もするから「挨拶のタイミング遅れて〜」から始まる感想コメとかしたらいいと思う👍

3 ID: WnIFQuwx 2024/06/08

明らかなフォロバ目的(ホームやbio見た時に交流重視感が強い)っぽいものでなければ普通に嬉しい。それに向こうから繋がりタグに反応したならまず大丈夫だと思うけどな~
反応しやすそうな話題の時に軽くリプ送っても良いと思うしそれか作品にエアリプ感想でもして反応伺ってみてもいいんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...