創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: V8z7a3yD2024/06/09

同人誌のモチベ維持について 漫画を描いているとだんだんモチ...

同人誌のモチベ維持について

漫画を描いているとだんだんモチベが無くなってしまうのですが、皆さんはどうやってモチベを維持して原稿をやってますか?

私は短い漫画なら完成させられるのですが、20P以上になるとネームを描いた時点で「これ私が描くの?」と心が折れてしまいそうになります。
というかネームでもう形になったじゃん!と満足してしまい ネームで終わったものもあります。

過去に 制作期間1ヶ月半で20Pの本を出したのですが、身内の不幸や心身不調が重なった結果、予定していたスケジュールが破綻してしまい締切の1週間前はかなりハードな感じになりました…。
何とか形になりましたがキツかったです。

元々ハードな制作期間だったのに、クリスタも漫画制作も初心者なのに最高の漫画を描くぞ!と無謀な計画を立てたり、
最高ってことは作画のクオリティを上げないと!と必要以上に時間をかけてしまったり、それに加えて心身不調で描けない日も増え、
どんどんスケジュールが圧迫されていくストレスで漫画を描くことがさらに難しくなる負のスパイラルでした。

それ以降 漫画制作=苦しいもの という認識になってしまい、漫画を描くことも読むことも大好きなのですが この期間はかなり苦しかったです。

でもリベンジしたい気持ちはあるので、
次に同人誌を作る際は

・体調不良やメンタルで描けない日のことを想定する
・週1日は休みを作って遊ぶ
・クオリティを無理に上げすぎない
・ご褒美を設定する
・余裕のある期間でやる。 を意識してみようと思っています。

また友人に頼んで応援してもらう予定です!
進捗を見せて褒めてもらったりしてモチベを維持しようと思ってます。

それに20Pの本を作った際、かなり興奮しました!
本の形になってる!紙だ〜!とワクワクした気持ちを思い出したり、
その時いただいた 感想を読み直して気合いを入れようと思ってます。

みなさんは原稿のモチベーション維持で
やっていること、気をつけていることなどありますか?

よくある質問かと思いますがよろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: c8Hf24yr 6ヶ月前

ありきたりだし自萌えできない人には参考にならないと思うけど、描けたところまで読み返すことが一番のモチベになってるかな~
ここまでできた!という達成感も、あとこれくらい!というのもどっちも「早く続きを描こう」という意欲を刺激される

トピ文で挙げられている内容も、モチベ維持にとても良いと思う!
特に、完成度については60%くらいのつもりでまずは進めていくのが大事かも
デジタル作画なら完成度は後からでも簡単に上げやすいので、まずは描き切ることを目標にすると進めやすいと思うなー
原稿がんばってね

4 ID: T2GXbyUM 6ヶ月前

私は感想がモチベなので基本的にWeb再録本にしてる。ネットにあげると感想とか反応貰えるからありがたい。漫画が長ければ長いほど、長い感想と熱い反応がくるので苦に思わなくなりましたよ。ご参考までに

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...