皆さんだったらこのような人にどう対処しますか?また、彼女の心理が...
皆さんだったらこのような人にどう対処しますか?また、彼女の心理が知りたい。
私はA×Bというhnnmカプが好きです。
相互にB役の俳優のファンがいるのですが、A役の俳優の容姿をdisっています。
「続編でAを演じるなら別の俳優にしたらいい」と言ったりします。
その人はB役の俳優の別のhnnmをよく書いている字書きです。
なのですが、私のABの二次創作にはパスワード付きでもわざわざ閲覧して感想くれたりするので不思議です。
その人のdisを見たくなくてミュートにしていますが、AB描きの私をフォローしている心理がわかりません…
キャラクターAが嫌いというより、Aを演じる俳優の容姿または俳優が嫌いであって二次創作なら問題ないのでしょうか…?
こういう方はそのままミュートにしておくか、それともブロックするか皆さんならどう思いますか?
みんなのコメント
キャラクターAが嫌いというより、Aを演じる俳優の容姿または俳優が嫌いであって二次創作なら問題ないのでしょうか…?
→これだと思いますよ
公式が嫌いで二次創作は好きという。
相手の好きなものを平気で下げる、しかも下げ方が容姿って時代錯誤だなぁと思います。あの頃の方が好きだならわかるけど
他のところで迂闊な発言して燃えそうな人だなってところもあって関わってほしくないからブロックですね
公式のAというキャラクターは好きだけど俳優の容姿は好みじゃないって普通にありえると思うけど…なんか不思議な要素ある?
hnnmなら俳優とキャラクターは別の存在じゃん
キャラクターが好きなら当然俳優も好きなはずっていうのは、キャラと中の人をごっちゃにしてないか?
(見えるところでdisるとかはまた別の問題として)
現実で受け入れられないAを、主さんの作品で満たしているのではないでしょうか。
主さんの描くABが好きなんだと思うよ!
負のパワーは引力強いから引きずられないようにそのままミュート
みなさんありがとうございます!こういう人を初めて見たので不思議だったのですが、たしかにキャラと中の人は別物ですよね…
コメントをする