推し作家に認知されたくない人って結構いらっしゃると思うのですが、...
推し作家に認知されたくない人って結構いらっしゃると思うのですが、そういう方の認知されたくない度ってどのくらいですか?
・フォローもリツイートもいいねもせずリストから閲覧
・フォローはしないがリツイートいいねはする
や
・あちらからフォローされたらフォロバする
・あちらからフォローされてもフォロバしない
などなど…。
たまにそういうことを明言されてる方がいるのですが、その中でもフォローしてる人というのは厳選を掻い潜った方なのか好きだけど推しでは無い方なのかとか少し気になりました。
というのも推しに認知されたくないと仰ってる好きな作家さんがいるのですが私はその方にフォローはされてませんが作品には毎回反応を頂いており、「もしかして…それって私…!?」とつい夢みてしまいまして…笑
もちろんいろんなパターンがあるかとは思いますので雑談がてら教えて頂けたら幸いです~!
みんなのコメント
フォローもいいねもリツイートもしない
でもおすすめに流れてきたらショック受けてじっくり見ちゃう
繋がったら精神的に疲れるからフォローしないし、いいねして広めたくないし
推しなのかは分からないけど、作品見てショック受けるってことはそれだけその人の作品が好きなんだろうなって思ってるけどわかんねー
本当に純粋で好きで推しだったらフォローすると思う
本当に少しも認知されたくないから、フォローもリツイートもいいねもしない。かといってリストに入れて見てるのもキモいなと思うから、作品名とかキャラ名とかで検索して引っかかったツイートからその人のホーム行って見たりしてる。でもこの行動も時々キモくて無理ってなるから、おすすめタブに出てきてくれたらラッキーくらいの距離感でいます。反応したほうがいいのはわかってるけど、好きすぎる人とはちょっとも関わりたくないので、本当にごめんなさいって感じです。
ROM垢からフォローもするしRPいいねもしてる。認知されたくない。たくさんいるファンの1人でいたいし、推し作家とつながると推し作家の目が気になって作品アップするたびに一喜一憂したことがあって苦しかった。
フォローせずリストから見て今まではいいねもしてなかった。けど今回の改変でやっといいね数に貢献できる。
かなり特殊性癖取り扱ってる関係で絶対に認知されたくないので…
11さんID変わってるかもですがコメ主です。
大丈夫じゃありませんでした。教えてくださってありがとうございます。鍵にしました…。
ロム垢作った方が早いけど誤爆が怖いので引き続きいいねしない方向でいきます…
創作垢では反応もフォローも一切せず鍵ROM垢からしてる
通知切ってるだろうからたぶん気付かれないと思うんだけど万が一目に入ったらと思うと…
二次アカウントだけどいいねはしてる。応援するファンが一人でもいると伝えたい。
フォローはうれしい。されたらフォロバする。人を選ぶ創作してるので積極的には関わらない。
コメントをする