仕事が増えてから同人活動の締切がストレスになってきました。 イ...
仕事が増えてから同人活動の締切がストレスになってきました。
イベント参加がストレス発散だったんですが、仕事に追われて描けなくなり、同人仲間も別ジャンルに行って疎遠になったり、自身がイベントや新刊の締切に追われてギリギリなのに何も描けない状態が続いています。(無配で誤魔化すなどしてます。
いろんなことが重なり正直二次創作活動が苦しいのですが、描き切れたら楽しいし離れる悔しさや寂しさがあります。
似たような経験ある方、いらっしゃらないでしょうか。
みんなのコメント
そんな時はスパッと離れる。誰にも何も言わずにスパッと離れて連絡来た人にだけ今忙しすぎてって言いながら数年後シレッと戻る。私はそれで色んな方にお待ちしてました!!ってたくさん言って貰えました。
気持ちわかる
優先順位はつけといた方が良いかもだよね
仕事が1番大事だから、同人誌は忙しければ落とすか、無理なくやれるクオリティで作る
同人が1番なら仕事の方は妥協する
私は自営業だからそんな器用なことできなくて睡眠時間が削られていきます…
わかるよ、やりたいことができないし出来てない自分や環境への嫌悪とかぐちゃぐちゃするよね。
そういうときは期限じゃなくてやりたい内容を完成させることを目標にすると良いよ〜
あとやりたいことを書き出して見える化すると案外スッキリするからおすすめ
寂しい気持ちもわかるけど疲れてるならマジで休もう
周りの35くらいまでの人で休みなしでやってんの一人くらい
エネルギー切れなんだと思う
自分にとって優先度の高いことから粛々と片付けていったほうがいいんじゃないかな
同人生活、まだまだ先は長いからこんなところで無理して息切れしてたら勿体ない
コメントをする