創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9ykg0uwx10ヶ月前

呟くのをうまくしたいです 呟くのがとにかく下手だと感じてま...

呟くのをうまくしたいです

呟くのがとにかく下手だと感じてます
例えば界隈で何か供給があったら「え!やったー!嬉しい!」みたいな
なんだか棒読みみたいだし、中学生の呟きみたいで嫌になります
呟いた時は大丈夫ですが数時間経ってTLとの反応と比べて「え、なんか棒読みすぎる?ほんとに喜んでるの?ダサい…」ってなって呟きを消してしまいます

呟きを消しまくるのって印象が悪いと言われがちなので、なるべく納得した呟きができるようになりたいです
何かコツはありますか?
なりたい呟きは絵文字は少なめな感じがいいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1q0lI4kg 10ヶ月前

ここで嫌われやすい自我にプラスして日常の呟きを140字みっちりに書く相互がいるけど毎日コラムみたいでいつの間にか楽しみにしてる読者層増やしてるよ。笑
そんな相互が「すき!!!」って一言だけ呟くと賛同リプいっぱいつく。緩急つけるのがうまいのかな?って思って見てるからトピ主さんも毎回同じとたまに違う文面でやってみたら?鍵なのにフォロワー増やしてるくらいだから鍵無かったらフォロワー凄く増えてると思う

3 ID: YMg4G9C5 10ヶ月前

君の思う『絵文字少なめのうまい呟き』とやらを参考にするのが一番早そう
うまい人のどんな所が上手だとトピ主が感じているのかを分析する
『なりたい呟き』と言うからには理想あるんでしょ?

4 ID: D3Al5VJr 10ヶ月前

小説と同じように、
好きなつぶやきをコピペ→どこが好きなのか分析→書き写して要素を学ぶ→要素を使ってみる
ってのはどう?当然書き写したやつをそのまま使っちゃダメだけどエッセンスを活かすのはいいでしょう
まあ小説じゃないんだし普通に「え、嬉しい」だけでも全然いいと思うけどね
Twitterって元々そういうもんじゃない?

5 ID: xUCstjRA 10ヶ月前

そういうウケ狙ってない率直な呟き好きだけどね
変に読み手を意識してる呟きの方が私は嫌い

7 ID: bOH1cFht 10ヶ月前

同意
読み手意識って割とバズりやすいテンプレに沿ってるから実際の人柄がわからない
作家の近況報告程度の呟きの方が好き

6 ID: aM1tTAYJ 10ヶ月前

棒読み感を無くしたいとのことだったので、
「え!やったー!嬉しい!」
を、例えば、
「え!?やった〜!嬉しい!!」
「え!やったー!!」
「え!やった、嬉しい…」
「え!やった、嬉しい…!」
にすると、より感情が見えやすいかもと思いました。
「!?」と「〜」は結構感情が動いてるイメージです。「!」は文の中で数を変えたら表情変わる気がします。「…」使ってる方はしみじみ喜んでるな〜ってイメージです。
でも前者の文も私は全然好きですよ!!

8 ID: yfZIF8u2 10ヶ月前

ツリー繋げない連ツイで最初に言い足りなかったこと呟けば良いんじゃないかな。
140字でオタク構文駆使した過剰表現モリモリかつ嫌われない文章を、秒で考えつく方法とか難し過ぎると思う。
あれは呟き芸人の仕事で、呟き芸人は変なフォロワーが増える代わりに、昔なじみのマトモなフォロワーが去っていく業を背負っているから。

背伸びしないで、自分の言葉でつたえるのが一番だよ。140字で全部詰め込めないとか、感情が整理できないのは当たり前だよ。
上手いこと呟こうって思わないのが最初の一歩なんじゃかいかな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...