創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 68kdbvM99日前

人生で初めて申し込んだイベントのための小説が完成したのですが、い...

人生で初めて申し込んだイベントのための小説が完成したのですが、いざ読み返してみたら「だからなんだ.......」と我に返ってしまいました。
小説自体ほぼ初挑戦のようなもので、技術も内容も拙く、これを世に放っていいのかと足踏みしてしまいます。でも頑張って書き上げたし、せっかくならジャンルを盛り上げたい......
励ましの言葉をいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vVhjbkFQ 9日前

月並みの言葉になってしまいますが、大丈夫です
「だから何だ」は全ての創作に言える事なので…二次だと特に
解釈とか推しカプ/キャラのこんな所が書きたかった!というような事が伝われば良いですし、別に伝わらなくてもドキドキしてもらえたら、とか切なくなってもらえたら、とかそういうのでも良いし、自分が読んでおもしれー!ってなれれば良いと思います

3 ID: jFCYa3IE 9日前

つまり伸び代しかないってこと?これからどんどん上手くなるだけって考えたら最高じゃん、気にせずいっぱい書こ

4 ID: wNiGF7jh 9日前

トピ立てするほどでもない質問はこちら

『気軽にQ&A』トピ
https://cremu.jp/topics/60576

5 ID: tRAZsfiv 9日前

わかる
私も
でも書いただけでもうすでに偉い
とても偉い
世の中にはそれができない奴がたくさんいるんだ
あなたは書き上げた、それだけでもうえらい

ジャンル盛り上げてこ!!!

6 ID: QUzWbBPu 9日前

「だから何なんだよ!笑」と思っていつも投稿してるよ

本当になんだかよくわからない話なら、「取り留めのない小話」とか「取るに足らない話」「たわいない話」って書いておけば良いと思う
たわいない日常を切り取った話とか好きだよ

7 ID: MbP8WVNh 9日前

OKOK伸び代しかない!!
完成させたことがとても偉いし、スペースを無駄にせずダミーサークルでないことをはっきり示したという意味でも胸を張っていい!

そのまま出しても勿論いいし、まだ締め切りまで時間があるなら、「だからこうだ!」を書き足してみたり、無配で補完してみるのもありだよ。

8 ID: oUHxcaDq 9日前

その本が誰かに刺さる可能性はゼロじゃないよ
もし今回の本でダメでも、いつかは神字書きと呼んでもらえるようになるかも知れないじゃん
どんなプロでも最初は初心者だよ 最初から完璧なんて目指さなくていい

9 ID: Tu9i7Kh8 9日前

その「だからなんだ」を世に出さない限りこれから生まれるはずのあなたの神作は一生世に出ないよ!
「だからなんだ」を積み重ねて「おっ今回はそこそこ書けたじゃん」をなんとか乗り越えた「いやこれ最高では〜!!?」にたどり着くんだよ!!っていうかほぼ初挑戦でちゃんと完結させられただけものすごいこと成し遂げてるよ!!

10 ID: C6S9JTg7 9日前

私は同じ立場だったけど、あえて言わせてもらう。
あなた自身の作品は尊い、唯一無二だよ、あなたの作品はあなたにしか生み出せないから!
きっと誰かに刺さる作品になってる!
絶対誰かが見てくれてる!どうか、ためらわずに形にして!
妄想を現実にするだけで尊い!あなたはすごいんだよ!作家さんなんだから!!

それはね、神絵師神レベルで上手い人だけのこと。
ヘタレクソ絵描きは、透明なんだよ。そんなの全部、ぜーーーんぶお世辞。
それでもいいなら、やればいい。
私はそれで実力も何もないのに舞い上がってしまって、ひどい目にあったから、浮かれてて何もわからなかった自分に対して腹が立って二次創作や...続きを見る

11 ID: C6S9JTg7 9日前

ああ、ごめんね、字書きさんだったか。
同じことだよ

12 ID: lRp5oAh2 9日前

私も「だからなんやねん」の本いっぱい出してる!大丈夫!!ほんとに大丈夫!!あなたの本を待っている人たちがいるから!!がんばれーーー!!

13 ID: XbyUljEI 9日前

読み返したらたいてい「だから何」ってなるものよ、自分で書きながら散々読んでる内容だからね
しばらく時間置いたら意外といいじゃん!ってなったり
イベント楽しんで!

14 ID: Z5gxSBq3 9日前

おめでとう!!
書き上がったあとのその気持ちよくわかります。
創作者あるあるですよ。
私はいまいちだったかな…っていう自分の本を数年後に読み返して最高すぎる!!!って萌え倒したので未来の自分へのお楽しみにも本として取っておいてください!

誤字脱字やデータ不備のチェックだけしちゃいましょう!
盛り上げたい気持ち素敵です!
楽しいイベントになりますように!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トリオキニについて質問させてください。 サークル参加側です。 今回初めてトリオニキを使って新刊の取り置きを...

本のネタの取捨選択、どうしていますか?心を強く持ち続けるコツを教えて欲しいです。 毎日自カプの話が次々浮かん...

上手い人のイラスト詰め合わせ見てると、たまに「参考あり」とか描いてるのですが それ以外の絵は何も参考にせず自力で...

一次創作企画でのうちよそ交流や作品交流について相談させてください。 Twitterの一次創作企画に参加し、う...

他人と比較して落ち込むことへの対処法はありますか 最近SNSのストレスで不眠が続いておりメンタルがボロボロです ...

意見ください! 作品の内容が知らない、何となく(2〜3割ぐらいの内容や一部のストーリーは把握している)程度でその...

サークル参加に非オタを連れて行って接待するには何したらいいですか? 面倒な関係の親族で断れる立場にないため、その...

固定の方で、自CPのほぼ先祖にあたるキャラがいる場合、例え絡み0でもその先祖同士でCPにさせますか? 原作...

一次創作、キャラの設定についての質問です。 最近一次創作を始めました。好きなデザインのキャラを作り、設定を色々付...

支部やTwitterでなんかこのイラスト好き!!ってなることありますか? 私は結構あるんですけど知らないジャ...