創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5gsbVaI82019/03/01

表紙がカラーの無配は貰いづらいでしょうか? 表紙込み8 o...

表紙がカラーの無配は貰いづらいでしょうか?

表紙込み8 or 12ページの小説の無配を作ろうかと思っています。コピー本です。
元々申し込みしているスペースは違うジャンルですが、半ナマジャンルで無配を出すのは中の人繋がりの別の作品です。

ちなみにこの作品の本を出している人は今のところいません。おひとりだけ、もしかしたらコピー本を出すかもとおっしゃっていました。

なのでこの作品の本(無配ですが)が存在することを知ってもらいたいので表紙はカラーで目立たせたいんです。

どう思われますか?
別に気にならないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/03/01

表紙カラーのラフ本を無料配布で配ったことあります。
小数部だったため、
声掛けで「無料配布があります」とは言わず、
置いておくだけにして、希望者が取っていくスタイルを取りました。
ですが、特に貰いにくいなどの声はありませんでした。

出す側としては「目立つ無料配布」を狙っていましたが、
それも狙い通りで、持っていってくれる人もそれなりにいて
表紙カラーにして良かったと思ってます。

参考までに。

ID: OQuHYb2R 2019/03/01

回答ありがとうございます。
表紙カラーでも貰いにくいということはないのですね。安心しました。
カラーだとやはり目立ちますよね。
ラフ本ということはマンガかイラストですよね。
私は小説なので条件が異なるかもしれませんが参考にさせていただきます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...

義両親にBL趣味がバレてしまった際の心の持ちようについて相談させてください。長文です。 家族、友達を含めたリ...

字書き!!! ・SSはまあまあのいいね止まりだけど、ネタツイ萌えツイでは定期的に1000〜バズするからライト...

匿名箱の撤去について質問です。 同人誌に感想が来ない現状が辛く、毎日チラチラと見に行ってはああやっぱり来てないな...

不要になった同人誌の処分について。 あんまり内容好きじゃないし、読み返さないの確定の本がいくつかあるのですが、中...

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...