客観的に見て下手か上手いか判断してほしいです。 絵を描き始めて...
客観的に見て下手か上手いか判断してほしいです。
絵を描き始めて1年経ちました。
自分で描いていると上手いのか下手なのか分からなくなってきてしまったため、本心で教えてください。
下手だと思った場合どうすれば上手くなるかアドバイスがほしいです。

みんなのコメント
承認欲求目当てではありません
本当に客観的な意見がほしくて下手だと叩かれるの覚悟で投稿しました
SNSでは本音を聞けないので
辛口でいいので正直な評価をお願いします
本当に絵を描き始めて1年ですか!?
色も線画も綺麗だしデッサンも狂ってないし、プロの方の絵と言われても違和感ないです...!
むしろどうやったら1年でこんな上手くなるのか是非教えてもらいたいです...!
めっちゃうまい!!!すごい!!自然な立ち絵だし絵柄好きです。私も交流せず投稿せず自分との戦いで絵を描いてるので、上手くなったのか下手くそのままなのか確認したなる気持ちわかります。
ちなみに色塗りは何か参考にしてますか?塗りがほんと苦手で…
疑っているわけじゃないんだけど⋯⋯そのータイムラプスであったりですとか作業行程的な⋯⋯そういうやつない?
いや疑っているわけじゃないんだけど
疑っているわけじゃないんだけど(歌詞)
釣り?
AIにしか見えない
服は破けてるんだろうけどそれでも整合性取れて無さすぎる
線を上からなぞって色付けてるなら提出してAIじゃないですって言い張れるかもしれないけど絵が描ける人なら絶対にしないような変な処理してる箇所が多い
自分は反AI派じゃないけどこんな釣りトピ立てるのはどうかと思うよ
絵描き歴一年!?めっちゃ上手いね!
私もトピ主と同じ年数絵描いてるんだけど成長率が違いすぎてびっくりしてる!
プロレベルだよ!
自分もAIだと思った。
胸筋腹筋を繊細に描ける人が、耳の中身をこんな適当に塗り潰すはずがない。
服のシワに理論や構造感(山や谷や重力のもったり感)が無い。影の塗り方も異常にちぐはぐで、ここまで書ける人ならこんな汚く塗り飛ばすはずがない。
好きです、すぐにでもプロになれるんじゃないですか?
AIか疑ってる人いるけど、たとえAIだとして、それが褒められてもトピ主に何もメリットないからAIではないんじゃないかと思う…
AI生成を自作したと言ってもバレないか?っていうテスト
メリットも何もAI生成イラストはとっくにDL売買されてるのでもしAI生成だとしても第三者の評価は大事だよ
手の所在がよく分からんのとかかとのよく分からん色と尻尾が先になるにつれて細くなってないあたりと頭と尾の角のデッサンが謎
普通の絵描きなら裸足描く方が苦手なんですよ…人にはよるが裸足描ける奴は手描くのも大体好きなんすよ…
上コメまでいかずとも下書きレイヤーとか見せてもらえたら土下座します
最初はみんな疑いもせず褒めコメか嫉妬の嫌味コメしかなかったのに、20分前に物申すでAIだろって指摘が出た途端一斉にAIコメし出すのワロタ
いやお前ら絶対気づいてなかっただろww風見鶏すぎる
ごめん、AIって言ってる人たち教えてほしい
AIが手苦手なのは知ってるけど、手が苦手なら足も苦手なんじゃないの?
見る限り足の指は綺麗に描かれてるから手書きなのでは?
字書きで詳しくないのて的外れだったらごめん
AI絵でもさすがに100枚ガチャれば足がしっかりと描かれた当たりを引けるし、ミスってもインペイントでいくらでも修正できる
そもそも左足の指が全部おかしいって。指の太さがちぐはぐだし小指の爪に至っては浮いてるし、やっぱりAIに手足の描写は未だ限界があるんだなってかんじ。
AIが力を持ったせいでこういう場所でも忌憚ない意見ていうのは聞けない(AIと疑われる)ということが分かったトピだったね…
字書きで絵のことはよくわからない人間だからあんまり意味ないレスかもしんないけど
古臭さやhtr臭がなくて魅力的な絵!と思った
私の推しを描いてほし~!!ってなる絵
あー…画像アドレスにびみょーにプロンプト残ってるからAIっすね
ふつうファイル名に「looking left」とかいれねーんすわ
『small_takano123_Boy_facing_opponent_on_left_feet_planted_looking_left_bf7cbcfb-3b21-4ca8-a956-78f6ed52a511.png』
実力でここまで描ける割りに服の構造が謎でなにこれ?AI?っておもったら41コメさんの言うようにAIで確定っぽいね
AIで褒められても意味ない~って言ってる人いるけどバレないAI絵作れてるかのテストにはこういう投稿の反応みるので十分だよね
結果、気づかない人も多いけど時間がたって多くの人に触れたらバレ始めるって感じか
ファイル容量制限あっても服謎だし画質死にすぎてAIの可能性高くねって思ったらAIだった
今は本当分からないよね
服の整合性で違和感持って手がまともでも髪の毛先目元アップすれば大体溶けてるくらいしかわからん
どう見たってAIだし腕の行方とかクソ気持ち悪いけど何よりありえんのが髪の流れかたと抜いた袖や上着の裾のなびき方だわ
絵描きが1番性癖詰め込むところだろなんの癖も伝わってこねぇわ手抜いてんじゃねぇよ0点
見た瞬間メチャクチャAIっぽいな~と思ったから、AIを参考にしてるのか聞こうかなと思ってたらやっぱ黒なのか
なぜそう思ったかうまく言語化できなかったけど、良くも悪くも人間の手癖みたいなのを感じないからなのかも。
猫耳みたいになってる髪なに
ドラゴンテールみたいなのなに
猫耳ついたドラゴン人族なのか
この人腕ないのか
白目塗らないのか
地面の影の形おかしい
コンセプトが不明で何の絵なのかよくわからない
絵柄は好きだけどAIなので無価値
一応補足しておくとファイル名を変更してなかったこのトピ主の爪が甘いだけだから、ファイル名がプロンプトじゃない=AIじゃないってわけでもないよ
返信ありがとうございます
その辺抜かりない人はもちろんいるだろうから、もしプロンプトそのままっぽいファイル名だった場合は黒としての判定材料にはなるかなと思った次第です
AIかどうかはわからんかったけど服意味不明で気持ち悪い状態なのはすぐわかった
AI触る人ってかけなくても目はまともだから混ぜて調整できる実力あるのでやってるんだと思ってた
見るだけもできないの?どこにも出せないじゃん
序盤で考えなしに食いついてAIと気づきもしない奴らは創作者ならわりとガチでやばいと思った
ROMなら大半わからなくても仕方ないかもしれんが…
絵好きでたくさん見てるROMとかなら気づくけど普通はそこまで造詣ないから
絵を描く人でも全体の何となくの仕上がりの印象で描くタイプは
AIと似た処理を脳でしてるからAIのとろけた筆致も許容してしまうんだと思う
人体とか対象の構造をきっちり想定して描くタイプはAIの破綻した構造がすぐ目につく
絵描きでも得意なタイプの違いだと思う
絵分からないくせに絵評価して恥かいた字カスが逆ギレしてて草
まともな目もった字書きは分かるしいかにhtrかが分かる
自分で描いてない絵を貼って褒めてもらうのって何が動機なのかよくわかんない
パクならパク元の腕が、AIならAIの性能が褒められてるだけだし
いくら承認欲求に飢えてる人でもそれで嬉しいのか
AI絵見慣れてないからぱっと見うまく見えたけど
なんか違和感はある。コンセプトが意味不明なのは分かった
あと絵描いて1年でってのがかなり引っ掛かったな〜
加筆やトレスどころか、創作してるオタクの集まるところでポン出しでもぱっと見気付かれないもんなのか
あまり知りたくなかったわ
パッと見うまく感じるけどAIかなという印象
左手消失してない?ポケットに手を入れてるようには見えないんよね
ここまで描けるなら人体破綻してるように見えるのおかしい
首もとの服はマオカラー的なのかと思ったけどうーん
足のくるぶしあたりの影も違和感…
情報なしで見て、正直これだけじゃわからないけど、おそらく下手な人なんだろうなと思った。
デッサンの上手い下手以前に、何が描きたいのかもキャラの感情もキャラクター性も全く伝わって来ないし、描けるものの幅がとにかく狭そう。
この人がXに絵を投稿しても100いいねいくかも怪しいと思った。
AIだと言われてるのを見て納得した。
コメントをする