どうしても『一言物申す』トピ《175》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《175》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《06月19日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
cremu見てても義理買いうれしくないって人がほとんどなのに義理買いするしないか悩む人って普段から人に気遣いすぎなんじゃないか。あと今後も絶対仲良くしたい人なら義理買いする、もわからんわ。今後も嘘ついて買うのか?
嘘というほど極端なものじゃ無いと思うよ。
身内が書籍発行したら、興味のあるジャンル(エッセイとかミステリーとか)でなぬても、おめでとー応援するよーって買うじゃん。読み切れるかは本人の読書習慣によるけど。そういうのと同じじゃない。
まぁまじで義理買いしないとヒソヒソ「傷つきました!」言われて執着される界隈も中にはあるけど、そういうのはもはや別の問題だし。
公式に二次創作について問い合わせる人はマジでやらない方がいいよな…公式が関与してないところで勝手にしてるから見逃されてるのに。たまにガイドライン作ってくれって言う人いるけどそんなの作る方が危険な気がする。
そういう人はガイドラインがあってもいちいち問い合わせるよ
わざとガイドラインってぼかしてあったりするのにね
ここまでいいよって明確に示しすぎるとルールの網をかいくぐって悪用する輩も現れるからね
絵が下手なのでAIの心配はしてない
ウエメセわろた〜そんなふうに言えるくらいのスキルお持ちなんですかね……
字なんでアレだけど、連載を不定期更新にしてたら「続きはよ」がめっちゃ来たから予告更新になったことある
あと自分のケツ叩き
質問トピの予告絵描きも似たような感じなのかな
男性が恋愛対象のヘテロ女だけど、BLも百合も男女カプも好きだし、女キャラの夢小説を読んでドキドキするから人によるとしか思わなかったな…
異性に相手にされない非モテ同士が同性カプになると仮定するなら、彼女ほしくてたまらない鼻息洗いキモヲタ同士のBLカプが誕生しまくってるはずなのに、そういう話が皆無なのはそういうことだろ
異性同性関係なく趣味をきっかけに性格合う2人が結ばれるのなんてよくある話だから腐同士カプもそーいうあれなんじゃ?
くれむでも相互と付き合いたいとか付き合ったとか事実婚?したとか割と見るし
>異性同性関係なく趣味をきっかけに性格合う2人が結ばれるのなんてよくある話
この理屈だけでいえば男ヲタ同士も同じくらい結ばれることになりそうだが
閲覧者は絵を描いて無い人のが比率は多いだろうからパッと見ると凄く出来の良い綺麗な絵に見えるAI絵ってもどかしいよな
令和の世に同性愛は受け入れられないどころか気持ち悪いまで言うとはなかなか前時代的なトピ立てるじゃねーの
同性愛作品嫌いだからゾーニングして欲しいって気持ちも分かるけど普段同性愛作品描いてる人が描いた単体キャラ絵やブロマンスみたいなのはどういう立ち位置になるのか気になる
結局は自分の好みによるところが多いしゾーニングっつっても難しいんじゃない?と思う
同性愛作品が苦手な人で語りましょうって要はBL百合作品やそれかいてる人の悪口言い合いましょうってことだよね
陰湿なトピやな
同性愛作品のトピ主は釣りネタにしていい話題かどうかマジでわかってなさそう
同性愛差別発言でトピ立て違反になりそうだが
異性愛は何の注意書きもなく突然出てきたりするのに同性愛にはゾーニングっておかしいでしょ
個人的には恋愛メインじゃない作品で出てくる恋愛描写全般が好きじゃないから異性愛同性愛どっちも出さないでほしいけど
クソデカ感情の攻めトピ
自分は「AがBのことを特別に好き」ってところさえ揺らがなければA×BもB×Aも美味しい左右不定タイプだから、挿入の加害性についてとかいやいや惚れた方が負けなんだからとか色々な考えがあって面白いなーと思いながら見てる
病みツイ、ネガツイのトピ
完全に精神が病んでいたり依存(脳が異常をきたしていたり一部壊れている)状態で、脳の回路を作り直さなきゃいけない人間に言葉でどうにかしたい人多いなって印象。
行動を習慣化、意識を変えるって脳に一回作られた回路に反発しなきゃいけないから本人にもエネルギー必要だし、ただのネットのオタクの知り合いがどうにかするなんてほぼ無理。
手を引く、距離を離して遠くから見るのが一番だしアドバイスもそれしかないのに手を出したがる人多いね。中途半端に手を出して1回2回の励ましで治らないコワ~イ!する方が病みを悪化させて本人も復帰するのに時間かからせて残酷だと思う。
偏見かもしれないけれどバイ率は男性より女性の方が高い気する
女性は相手が同性でも告白されたら付き合えるか考えるし場合によっては性的な関係になったりするけど
男性は同性ってだけで問答無用で無理!!って人多そう
女性(動物は雌)の本能は「ケアをする」事だから、同性に世話を焼いた延長線で感情が芽生えたり...と考えます。いや、ないか...
でもフォビアが激しい海外だと女性は同性に告白されても断るだけだけど、男性は同性に告白されたら侮辱だと感じてコロしたり仲間とリ◯チするからそういう違いはあるだろうね
断ればいいだけなのに、男(ノンケ)って本当にプライドが高い
男の方が保守的というか怖がりな気がする
ブライダルチェックとかも痛い思いするわけでもないくせに逃げる男多いじゃん
リアルにファッションの話をできない友達もいないからこういうとこ来てるんだと思った
察してやれよ残酷だな…
自分より下手なのに海外フォロワーから評価貰ってる奴がいますってトピ最近たまによく見る気がする
あまりうまくないトピ主みたいなところどころ平仮名で文章書くやつ、嫌いな絵描きもやってるわ
本人は無意識にやってるのか可愛い感じを出したくてあえてやってるのかわからんけど底意地が悪そうな感じがなんかにじみ出てるところまでそっくり
イベに着てく服装迷ったらWEGOあたりでオーバーサイズの白無地パーカーに黒スキニー履いとけば間違いないんじゃないかなと思う。ワンピースとかだと髪型や靴合わせるのも服何買えば良いかわからないタイプの人には多少ハードル高いだろうし。
体型も年齢も無理してる感なくて無難でいいと思うんだけどもなあ~
ポリコレのせいで同性愛作品が増えた...のか?
いにしえのオタクだけどBL作品なんてそこらじゅうにあったイメージしかない
しかも昔は無許可()の同人誌が一般書店に並んでたし
もしかしたらネットのせいでいちいち同性のイチャコラが目に入りやすくなって嫌悪になってるだけかもしれない
いやでも目に入る時代だし
ド偏見なんだけどよくわからない所で同じ漢字をひらいたりひらかなかったり不安定な人って本人も不安定なヒスっぽい人多かったから警戒してしまう
ココは漢字が連なってるからひらいたんだな、とかそういう意図が見えない文章の人
質問トピ見てるとつまらん事気にしてたり気になったり気に病んでる人が多いな
今の若い人は怒られたり失敗したりを極端に恐れると聞くけどそれもあるんだろうか
うまくないトピ主、きっと絵はうまいんだろうけど、あの数行を読んだだけでさえ絡みたくない面倒くささを感じる
絵がうまいかどうかと好かれるかどうかはまた別だし、人によって好みや萌えポイントは違うとかあると思うんだけど
好かれてていいなーと思って見ています、ならまだしも、絵もうまいし評価されてる自分の方が熱烈なファンがつくはずなのにおかしい、という論調なのが
この人絶対すごいHしてる!とかそういうの読んでて気になるものなの?というかみんなそんなとこ見て読んでるの?
気になんないよ!
普通に自カプとして読んでるし、エロシーンで作者のこと考えてるとかもはやセクハラおじだと思う
好きなものを語るのに他を下げるな、という意見自体は分かるしシーンによっては賛成なんだけど、「唯一無二の特別な存在」が性癖なので、対象が特別であることを語る為には対象以外が特別では無いことを語らないといけないんだよな……。
「他の人の前で泣かないが、この人の前でだけ泣くのが萌える」と「この人の前で泣くのが萌える」は全然違う、全然違うんだよ、必要なんだよ……ってその手の話題が出るたびに1人で言い訳してる。
めっちゃわかるけどそれは他を下げるってのとは違うんじゃないの?
「特別では無い」はゼロであってマイナスではないじゃん
ゼロの人とプラスの人を比較してるだけでしょ?
他の人が「特別では無い」から泣かない、じゃなくて「無能で邪魔な存在だと思っている」から泣かない、だと下げてることになると思うけど…
「ポリコレのせいで同性愛描写が増えた」って言ってる人って、作者が「ポリコレ」に屈して仕方なくその要素を入れてると思ってるってことなのかな
メディア展開で原作と違う設定にしたとかならまだわかるけど、普通に描きたくて描いてる・出したくて出してるって発想はないのか
ポリコレ云々言われる前からいろんな作家がいろんな人間を描いてるよね
ポリコレとか関係なく「自分は嫌いだから読みたくない」ってだけなのになぜかポリコレの被害を受けたみたいな認識なの謎
どっかのトピで見たけど
カプのAはひたすら甘やかして愛してくれる存在、Bは理想の自分という自己投影してる人がいると
そしてネガツイ病みツイするトピも見て頷いてる
ネガって吉牛待ちしまくりの元相互の描くCPは依存しあってベタベタくっついてるんだよなぁ…
病みツイは知らんけど自己投影認定ほどウザいものはない
自分がそう思ったってだけなのに無根拠に「こういうカプは自己投影」とか自分が言われたら嫌じゃないのかな
ほんこれ
てか合わないなって思ったら読むのやめればいいだけなのに、自分にとってはそのキャラに思えないから自己投影って思うの謎
合わないから読むのやめようでいいじゃんって思う
自カプも逆カプの人によく自己投影って言われて叩かれてるけどどこからそんな発想が出てくるのか全然わからん
受けが女の子に見えるとかならまだ理解できなくもないけどガチムチ寄りなんだよな
ただ嫌いって言えばいいのに、それは抵抗があるのか「自己投影してる」みたいな理由をつけて自分の正しさを主張したがる人いるよね
「あえて描かない」というポリコレの取り入れ方が気づかれないってのめちゃくちゃわかる
別に気づかれなくていいんだけど、普段ポリコレ叩いてる人がそれには何も言わないからポリコレだと認識してないんだなと思う
事実かどうかもわからないのに「性経験がある人だとピンときてしまった」みたいなのキモすぎる…
作品内の描写を作者の経験と繋げてる時点でキモいのに
脳内方程式をソースに頓珍漢なリプしてるドルオタのおっさんみたい
内容がキモいのはもちろんだけど、事実かどうか確かめられないことを「ピンときてしまった」「わかってしまった」みたいに言う人見るとなんか恥ずかしくてぞわぞわする
ピンときて実際そうだったって語り口ならわかるけど
当て擦りがいくつか付いてて草
自分のことを書かれた気になるから反論するのかな
心理状態が創作に反映されることあるんじゃないの無意識的に、ネガツイ病みツイばっかして吉牛待ちしてるとそう感じるって話だけど
自分は単純にネガツイ病みツイ吉牛待ちとカプに自己投影することの関連性がわからなくて何言ってんだろと思った
不快に感じたときに無理やり因果関係結んじゃうのって癖?
「病んでるから自己投影するんだ!」「図星ついたから反論されたんだ!」って
進路相談トピ、今持ってるスキルを仕事に活かすとかじゃなくて「若いうちに医者とかと結婚して養ってもらう」ってアドバイスが真っ先に出てくるの令和の掲示板とは思えん
女は結婚すれば働かなくてもよくて一生安泰なんて価値観未だに持ってるの昭和生まれくらいでしょ
それなー
もう令和なんだから投資がポンポン上がってくるものと思ってたわ
まあ、時間帯によって回答が変わるから仕方ないか
同じ職場で働いてる若い看護師や医者の財力目当ての美人とかを押しのけてこれと言った取り柄のない人間がなんで医者と結婚できると思ってるんだ…
大学生だけどそういうこと言ってる人周りにめちゃめちゃいるよ
さすがに就職はするけど子供できたら専業!って夢みたいなこと言ってる
金持ち多い学校だからかもしれないしそのうち現実見るようになるんだろうけど
昭和生まれだけど自分の親すらそんなこと思ってないわ…
元トピ見てきたけど舐め回答って感じでは
若ければ医者と結婚できるって言ってる人は夢小説とか乙女向けばっか読んでて「パッとしない女に何の理由もなく高スペイケメンがベタ惚れして求婚してくれる」という創作特有の展開を現実と混同しちゃってるのかな?
若い美人なら遊び相手くらいにはなれるかもしれないけど学もない金目当ての無職と結婚するほど医者はバカじゃないし、仮に結婚まで行けたとしてトピ主が歳とったら別の若い女に行くだけじゃん
そうなったら歳だけとった就業経験なしバツイチ女が生まれるだけでさらに人生ハードモードだよ
医者と結婚〜って本気で言ってるんじゃなくてトピ主を揶揄した回答っぽく見えるけどなあ
消えてるコメントあるからそれに対してだったらごめん
295
消えてる2コメが「医者と結婚して子ども産んで養ってもらえ、若ければいける」って書いてたからそれに対してだと思う
ていうかここで叩かれてからコメ消したってことは揶揄コメじゃなくてガチのアドバイスのつもりだったんだろうね…
295
横だけど元のトピでそういう発言したコメがあったんだよー
んなわけねぇよみたいなコメついたから今は消しちゃったみたい
昭和生まれの同人女なんて一番それを感じてるし実際結婚してもしてなくても働いてるよ
世代じゃなくて環境
医者の嫁なんだけど勤務医だから年収少ないし自分も働いてる
あと医者の男は専業で養われる女は依存心高くて基本的に嫌ってるのが個人的な感想
自己投影って言ったもん勝ちすぎて難癖として最強なんだよな
そうじゃない証明なんてできないし
違うとしか言えないけどそもそも勝手に認定してくるヤバい人だから通じない
自分は攻め単推しなのでcpを描くと受けに自己投影してると思われたら嫌なのでbioに記載してるし夢だと思われるようなツイはしないな、そう思われるような普段のツイに問題があるんじゃないの、上のコメ主はそう言いたいんでしょ、自分も度が過ぎてる構ってちゃんにはいい印象がないし、そっちの方がやばくない?その人の作品も純粋に楽しめなくなるよ
自ジャンルだと学パロとかオフィスパロとかも自己投影って言われがち
自分にその発想がないので逆にそう言ってる人の自己紹介になってる気がしてならない
服好きだしサークル側だからイベントお気に入りのかわいい服着てこ!って昔は思ってたけど、サークルものの服なんか誰も見ちゃいないしなんならピンクとか目立つ色だと流しの客の寄り付きが悪いまである、とわかったからオタクに圧をかけない白とか黒の地味な服で行ってるわ
まじで?
ヤンキーっぽいと近寄り難いかな…中身は全然ヤンキーではないけどヤンキーぽく見られるし金髪だから不安になってきた
私も友達によく「オタク嫌いそうな雰囲気」って言われる格好してるから、イベント行く時はマジで地味に普通そうっぽい感じにしてる
相手が金髪でヤンキーっぽくても私は平気だけど、近寄りがたいって思う人はいそうだよね…
301
横だけどごめんね
301さんの人となりを知ってる人なら大丈夫なんだろうけど、自分が流動客だったら金髪で服装もそれっぽい感じは話しかけに行くのにちょっと躊躇しちゃうかも…
根元プリンなバンド系とかヤンキー系はむしろオタクは平気みたいよ
ロリとかのオタクの好みそうな服装も平気
バッチリメイクで綺麗風とか、なんとなくリア充っぽい圧を感じると近寄ってこないし接する時目が泳ぐ
リア充な圧をかけないのが大事
自カプも自己投影って言われやすいんだけど、言ってたのが受け違いカプの受けのコスしてるレイヤーだったとき笑っちゃった
鍵引用山ほどついてたな
人とあまり関らずにイラスト描くスキルが活かせられる仕事ってあるもんなのかな?
イラストレーターもコミュ力必須のイメージだわ
漫画作れるならDL同人漫画だね。
今はオンラインで全部完結するから、対人の交流ほぼ不要になってる。
他人の創作のどこを見るかトピ
素人の二次創作なんかほぼ見るとこないよ…同ジャンルの知ってるキャラが出てくる作品をたまに拾い読みするけど
どこを見ると語るに至らない「で、何が言いたい?」「とりあえずエロありゃ受けるよな」「これABじゃなくてもいいよね」レベルの多いこと
でも作家気取りで「冒頭がー」「文体がー」コメントしてる人が多くて、自界隈のようなhtrが語ってる可能性を思うと笑ってしまう
馬の多いジャンルも存在するとは勿論わかってるけど
自分には「冒頭がー」「文体がー」の人も「素人の二次創作なんて見るとこないよ…」のあなたも同じに見える
字書きならではの読み方って特にないな
絵描きだと「ち○かわは簡単に見えるけど実はすごいバランスで…」みたいなのよくあるけど
自分もROMだったときは気がつかなかった技術!とか思いつかない
目が肥えたとかもないし今も昔も上手い作品読んだら「ウヒョーこんなん書きて〜!!」と思う
作品で経験あるかどうか分かるのって、自分も同じ経験がある場合に限るよね
デカい男とやったことない人は、経験に基づいた作品だとしても気付けないと思うんだけど
感度悪い人が感度良い人の感覚を理解できないのと同じで、経験がある人の作品を読んでもフィクション扱いしてそう
なーんもあてにならんよ
男オタが全然リアルじゃない女体の描写を「これはリアルw」とか言ってるのを見たことあると思うけどそれと同じ
逆に女からするとリアルな描写に「こんな女いない」って言ったり
「経験ある人にしかわからない性描写」なんてそんなにあるかなあ
地域性のあることやマイナーな職業やスポーツの細かいあるあるとかならありそうだけど、性描写ってもう何百万何千万と存在するし
フィクションだからフィクション扱いしていいだろ……仮に経験を元に描いてても実体験だと思って読まれたくないよ
男が一度出したのを女が体内に入れてお子ができてた話は、経験以前に知識ないキッズだったなってバレバレだった。最低限の下調べは大事…
345
そのキッズは単に無知だったんだろうけど一応そういう妊活(?)法あるらしいよ
ゴムに出してスポイトで…みたいな
356
種は空気に触れるとダメなんじゃない?
病院で採ってどうこうする場合は特殊な処理してるらしいし。
支部で件のキッズが書いた話読んだあと調べてみたんだ…勉強になったよ
不妊治療の人工授 精(事前採取した種を凍結しといて良い時期に入れる)、病院で出せた方がいいけど難しかったら朝自宅で出したのを保温して持ってくでもOKだったよ
完全に乾いたらしぬけど、せいえきに守られてる状態なら数時間経ってもかなりの数が生きてるみたいだよ
寿命はだいたい3~5日だけど、環境がよければ1週間以上生きることもあるらしい
進路相談トピ、結婚推すコメが複数あるけど経済的に他人に依存するの怖くないのかな
自分にしっかりとした仕事や貯金がある状態で純粋に相手と家庭を作りたいと思って結婚するなら分かるけどさ、
経済的に不安だし働きたくないから他人に養ってもらおう!って本当に自分の人生相手に握られるようなもんじゃん
結婚をすべてを解決してくれる魔法だと思ってる人多すぎ
これな。早く結婚しなって言ってくる他人はもちろん、女自身もその思想の人いまだに多い。だからパートに出てもたいして使えない主婦の人材が減らないんだな。呆れる。
働きたくないから結婚したってオタ友が最初は旦那がマンション持ってて〜、とか色々言ってたけど結局旦那がモラハラ気質で「誰の稼ぎで食ってると思ってんだ」って洋服すらまともに買わせてもらえてなくて、子供産んだから別れるわけにもいかなくて毎日TLに愚痴流し続けてて見てるこっちが虚無だわ。
自分でそれなりに稼いだ上で結婚した人達は愚痴ったとしても命握られてるような深刻な愚痴じゃない。
性描写に限らず、描写の出どころが想像か取材か実体験か別作品かなんてわからなくね
昨日くらいにバズってた「玉にもゴムをつける」みたいな勘違いをしてる人がそのまま描いたらさすがに「!?」ってなるけど
結構前にこの手のトピ立ったとき「経験ないのに描写が生々しいって言われた」みたいなコメント結構あったの思い出した