創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zIOrAdX62021/05/15

いい距離感を保った良好な関係ってこういうことを言うのかなぁ。 ...

いい距離感を保った良好な関係ってこういうことを言うのかなぁ。
交流は控えめだけど持ちかけられたら応えはするというタイプで界隈が狭いジャンルで活動しています。
一時は交流に熱心なグループに声をかけられたので積極的にリプやオフ会など交流に参加していました。

しかし、少し前にうち一人からはわたし個人に興味があり交流していたのではなく企画の参加要員として繋がる必要があったことが判明。
もう一人、解釈違いの旨をリプされたことからぎこちなくなりブロ解。
こういうことがあったので交流には控えめな姿勢に戻りました。
特に、企画要員として見られていただけというのが堪えました…全部お世辞や上っ面だけの心のこもっていない言葉だったんだな…と。
また、そのグループの身内ノリに耐えれなくなったのもあります。

それでもDMで熱心な感想をくれるフォロワーはいましたし、日常的なリプはなくても時折DMで語り合うフォロワーはいました。ちょこちょこマシュマロなどで感想ももらえます。
やっぱりこれぐらいがちょうどいいなぁと思っていました。

先日、公式からわたしにとってうれしすぎるお知らせがありました。
うれしすぎてショックなぐらいです。完全に打ちのめされ放心状態でした(喜んでいます)
そんな状態なのでTwitterには浮上しませんでした(リア垢で友人にのみ叫びました)
すると、そのちょうどいい感じで繋がれているフォロワーからDMをもらいました。
「よかったね」や「うれしすぎてTwitterにいないのかな」「朗報すぎて逆に安否が心配」といった気遣ってくれる内容のDMでした。
そのまま話も聞いてくれました。

そのやさしさに良好な関係ってこういうことなのかなとしみじみ思いました。

交流目的で日頃リプをくれるフォロワーは誰一人としてこういう声かけはしてきませんでした。
やはり、もめごとはないけど彼女達も「わたし個人と仲良くなりたいというより交流という行為がしたい」いわゆる「互助会的な交流目的」なのだな…と思いました。
別にそのことに寂しさは覚えません。
むしろ、どの人と本当に交流できているのかはっきりとわかってスッキリした気持ちです。

もちろんフォロワーの中にはTwitterで知り合ってリア友とほとんど同じになり、リア垢のように毎日エアリプのやり取りをしている人はいます。それが悪いこととは思いません。
同人活動をする際に伝手がいることもあります。その伝手として確保しときたいという交流も一つの手だと思います。
オタ活する為にTwitterで仲良くなっておきたいからというのもあると思います。
どういう交流にどういう意味を持つかは人それぞれです。

でも、わたしはこの一部の人達にリア友ではないけれど親しい良好な関係を感じました。
大事にしていきたいと思います。
(ただのお気持ち表明ですみません)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZOLUve1z 2021/05/15

正直すっっっっごい羨ましいです。
あなたみたいなTwitterライフを築きたい。
どうぞそのままの姿勢を貫いてください!

ID: トピ主 2021/05/16

ありがとうございます!

なんだこのお気持ち表明と思われるかも…と思っていたのでこんな風にやさいいお言葉を頂けるとは…!

Twitterでモヤモヤしたことや、もめごとじみたこともしばしばあり、今も交流でのモヤモヤが0になったわけではないのですが「Twitterもまだまだ捨てたもんじゃないな」と思えました。

コメントありがとうございます!
この関係を大切にしていきます!

ID: Ht0ZGeQL 2021/05/16

とても良いご縁が繋がったんですね!すてき!
趣味もあう友人って作りたくてもなかなか作れないですよね。
交流に関する愚痴も多い中、嬉しい話題でこちらもほっこりしました。

ぜひそのご縁を大切にしてください。
あなたと、そのご友人たちに幸あれ!

ID: トピ主 2021/05/16

ありがとうございます!

とてもいいご縁に感謝しかありません。

わたしもこれまで結構交流に関するモヤモヤ、愚痴が多く、正直今も0ではないのですが…
でも、こんな良縁に恵まれているのだからラッキーだなぁと気づかされました。
一部のモヤモヤよりポジティブな方に目を向けたいですね。

交流とはこういうことなのかなと改めて考えさせられました。

ありがとうございます!
このご縁を大切にしていきます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...