創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hca6y5Ds2024/06/24

もはや自分では決断できない展開になってきたのでどうしたらいいか判...

もはや自分では決断できない展開になってきたのでどうしたらいいか判断お願いしたいです。ジュンブラを欠席しようと思っています。
理由は直近で身内に不幸があり連続で遠征するのがしんどい+家族がコロナかもしれないと連絡を受けてもう体力気力ともに0になってしまったのが理由です。結局コロナではなかった上に葬祭も重ならずに予定的には可能ではあるのですが、身内を失った悲しみとともにサークル主である自分は完全にやる気が無くなりかなり欠席寄りに気持ちが動いています。
しかし、もともと売り子として参戦予定だった家族(コロナかもと言ってたほう)が迷惑をかけた責任を取るしと言って一人で代理でもいいから参加すると言い始めました。私としてはなんとしてもそれは避けたいし一人で切り盛りできるのかと問いただしたのですが、かなり頑固な性格なのか一歩も引きません。
親族なのでお金を預けることに関しては全く問題ないのですが、一般とサークル参加はわけが違うんだよとそのことを一から教える労力を考えると頭が痛くなりそうです。

ちなみに入稿済でして、印刷所には欠席かもと既に連絡済みであとは自宅配送の送料を払うだけなのですが、かなり面倒なことになってしまっているので体力0でも無理を通して参加するべきなのかもと心が揺らぎ始めています。
どうしたらいいでしょう?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rXoZNTyU 2024/06/24

それくらい自分で判断できない奴は同人やんなくていいよ、面倒って何?別に欠席なんていくらでもいるでしよ
正直わざわざ来て不機嫌具合悪そう愚痴っぽい人いたら嫌だよ

4 ID: LDeJrNY1 2024/06/24

いやほんとこれ。自分一人で判断できないって何。主は自分だろうに。サーチケ渡さなきゃ良いだけだし

15 ID: yc9ZOkYe 2024/06/24

いや身内が亡くなって判断できなくなってるから相談してるんやろ…
元気だったらすぐ考えられる事も無理になるんだよ

17 ID: 7f4PVhdI 2024/06/24

人間性終わってない?
思いやりがなさすぎるよ
感情で叩いていいトピかどうかなんて読めばわかるでしょ

19 ID: 1RlEsVXL 2024/06/24

あなたよりずっと辛い状況にいるトピ主をストレスの捌け口にするのやめなよ

3 ID: zspfl71M 2024/06/24

しなくていいんじゃないかな
家族にはサーチケ渡さない

5 ID: eJadw157 2024/06/24

直近って事は四十九日もまだ?
きっぱりお断り、欠席でいいと思う。親族の方を疑うわけじゃないけど金銭が絡む以上本人不在は極力避けるべき事柄だと思う。まずは心身共に穏やかに過ごせるようにしちゃっていいよ。ゴリ押ししてくる親族の人には欠席を事後報告したらいいと思う。水面下はしんどいと思うし。

6 ID: wMEh7BbC 2024/06/24

本人不在スペはないわけじゃないけど避けたいならはっきりそれはありえないやめてって言いなよ
切り盛りできるの?って聞かれたらできるならいいんだね?ってなるでしょ
欠席するかどうかは自分で決めろ

7 ID: lzF6tdJH 2024/06/24

もろもろお疲れ様
体力的にも精神的にも無理して出る必要ないと思うよ、気候も良くないし
家族については本人の性格がわからないからなんとも言えないけど、できるできないじゃなく「身内の不幸で気持ちが滅入っているから今はイベントのことを考えたくない、代理で出てもらうのは嬉しくないし迷惑だから責任を感じてるなら引き下がって欲しい」と説得するしかないのでは
最悪サークルチケットをビリビリに破り捨てて物理的に参加できないようにしちゃうとか

8 ID: 9eC1lOrd 2024/06/24

こんなところで赤の他人に聞かないで家族ならちゃんと腹割って話し合いなさいよ
身内の不幸があったところなんだからいくらでも説明付けられそうだけどなぁ、これ以上自分のストレスを増やさないでってハッキリ言ってもいいのでは?
あなたに一人では売らせたくないから今回はごめんって言うしかないじゃん

9 ID: トピ主 2024/06/24

皆様ありがとうございます。同人に理解があるからってその家族に対して気軽に話してしまったのですが、イベント毎にどうしても来ようとするから一般と嘘を付いてサークル参加していたりしていたんですが、これを機にきっぱりお断りすることにします。
もう同人も辞めようと思っていたのでちょうどいいです。ありがとうございます。

10 ID: LDeJrNY1 2024/06/24

方向性決まって良かった良かった

11 ID: HBL38Awz 2024/06/24

いいと思う。ゆっくり心も身体も休めて

12 ID: eJadw157 2024/06/24

老婆心からだけど、身内の不幸直後は本当に判断力無くなるから大事な事は時間を置く(その時に箇条書きメモしとく)ようにした方がいいよ。自分で決めろなんてコメントついてるけど、わかるよ。無理なんだよね。だからとりあえずお金絡むものは全て一旦保留。イベントは欠席。当面これでいいと思う。こういう状態の時に宗教だとか訪問販売とか狙ったように来るから、そこだけはお気を付けて。

13 ID: sJO9Y51D 2024/06/24

>12
マジでそれよな
近しい身内が亡くなると、些細なことでメンタルぐらつくから休む位がちょうどいいよ。

14 ID: gxwROGAS 2024/06/24

サークル代表はあなたなんだから、あなたが全部決めていいんだよ。
大変なことが重なって疲れちゃったよね。
欠席はとくに報告もしなくて大丈夫だから、荷物とかだけ手配してしばらくゆっくり過ごそう。

16 ID: DswJman3 2024/06/24

いっそその親族にサーチケ渡して、机に欠席お知らせの紙を貼ってきてもらったら?
一応それで義理を果たしたことにさせればいいよ

18 ID: 7f4PVhdI 2024/06/24

自分は一昨年まだ50代だった父を亡くして本当に別人のようにメンタルやばくなったよ
無理しないで、書きたくなったりイベントに行きたくなったときに自然な気持ちで戻っておいでね

20 ID: AQr7BHkh 2024/06/24

締めた後ですが欠席で正解ですよ
都内住みですが、溶連菌もコロナも風邪も流行ってますよ。でもノーマスクの人は沢山いるし、咳してる人も多いです
何か貰ってからでは遅い

21 ID: WMIdR6xu 2024/06/24

もう締められたけど…
もう欠席連絡しちゃったし諸々手続きもとっちゃったから今更何かされても困るの一点張りで断っていいと思う
疲れてるところをまぜっかえしてややこしくしないでくれ、一番出席したかった自分の苦渋の決断にこれ以上触れるなって怒ってもいいよ
自分もイベ直前に親族に不幸があって欠席したことあるからしんどいのわかるよ、本当にお疲れ様
ただでさえ訃報に気落ちしてるところに、いろいろ無理を重ねて準備してきたのが全部無駄になったショックもプラスされてなんもかんも嫌になってたよ
同人やめるつもりだったってことだけど、やりたくなったらまた気軽に戻れるのも同人のいいところだからあまり自分を追...続きを見る

22 ID: NMPHd0Vx 2024/06/24

サーチケを渡さず、今回は行かないの一点張りで良いと思う。
身内の不幸は色々と神経を使うし、今まで出来ていたことも出来なくなるよね。わかるよ。きついもん。
自分で考えろって言ってる人は不幸ごとがあった人に寄り添う気持ちがないんだろうね。
気にしちゃだめだよ。
同人はまたやりたいと思ったらその時再開したら良いんだし、今は気持ちが落ち着くまで好きなだけ休んだら良いよ。
気が向いたら戻ってきてね。待ってるよー!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...

2つのカプの二次創作をされてる方に聞きたい! 創作するのはどっちのカプの割合が多いですか? メインはこっちで、...

漫画と小説で別名義でやってる方はいますか? バレませんか? 普段漫画で腐カプABをやっていますが、CB熱がきてお...

コミケとオンリー両方サークル参加したことある方に質問です。 それぞれ何か違いや、メリットデメリットがあったら教え...

約1年前に引き受けた相互フォロワーの売り子を辞退しようか考えております。 乱文・長文申し訳ございませんが...

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...