創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5yeHIx1u2024/06/24

創作サイドの人間性がクソだと何で嫌な気持ちになるのだろう? 作...

創作サイドの人間性がクソだと何で嫌な気持ちになるのだろう?
作者と作品は関係ないと思いたくてもなんか嫌な気持ちになります。割り切れないのは私だけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cEp9U0wv 2024/06/24

わたしの場合はどういう種類のクソさかによって見方変わるかも。毒舌家とかちょっと性格悪いとかはスルーできるけど、性犯罪者とか男尊女卑とかミソジニー系のクソさは無理〜

3 ID: Ra1vFSyx 2024/06/24

私も創作者と作品を切り離して見れないタイプなのでわかります。
最高の作品を拝めた…と思っても、その後この人の人間性どうかしてる…ってなったら作品まで見れなくなるし、その後も魅力を感じなくなります。

5 ID: 7mqTcvAB 2024/06/24

わかりすぎる~

4 ID: tubhByNV 2024/06/24

トピ立てするほどでもない質問はこちら

『気軽にQ&A』トピ
https://cremu.jp/topics/60576

6 ID: EoxIUB5Z 2024/06/24

わかるよ。どんだけ馬でも原作disする奴はスルーするわ

7 ID: Pgw2TALh 2024/06/24

どんなに作品が素晴らしくても、人間性が幼いと興醒めしてしまいます。 本当に面白いネタを描く方が居たのですが、作品への愛ではなく人気でジャンルを選んでいる事、万を超えるフォロワーを抱えながら第三者を感情的に罵る様を見て急激に萎えました。
また、推しが死んだ途端に他ジャンルを嬉々として描くのはやめて欲しかったです。

8 ID: 5k2ZIBn1 2024/06/24

自己分析だけど
そもそも作品に親密な繋がりを感じ易い(感受性が強い)
感動し尊敬したぶん実態を知って裏切られたショック
騙された自分が情けなく恥ずかしい、自分をそういう目に遭わせた相手を恨む
クズを賞賛する人間達も類友に見え世の中が敵に思える
ネガティブ記憶力が強く恨みの感情を引きずりやすい、必罰を望む傾向が強いからかな

世の中はそもそも理不尽、公平や正義は統治のために作られたもので、本来は弱肉強食(クズでも味方を付けてる奴が強いのは世の条理)
大きな意味での因果応報はあったとしても人間視点レベルで納得できる形で起きるわけではない
自分の大人になりきらない純粋な部分を愛おし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪 出張サービス こんにちは、可愛くて安心な時間を提供したい千惠子です ✅ 完全予約制で安心...

今は活動していない古参字書きさんが一番という雰囲気が辛いです。 私はジャンルがとっくに斜陽を過ぎたマイナーカ...

絵馬や素晴らしい文字書きが、実際話した時クセ強めだったらがっかりしますか?また、交流はしますか? 私が憧れて...

感想と見せかけてキャラの悪口?を匿名で入れてくる人について 「Bと比べてAって本当に最低ですよね、トラックにひか...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

どうしても『一言物申す』トピ《286》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...

日本、出張で東京・大阪・デート・リラックス・ストレス解消・マッサージ Telegram(TG)で検索:@JP84...