創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aPBzuDj211ヶ月前

絵のバランスは絵を描く人・描かない人・ロボットのうち誰に見てもら...

絵のバランスは絵を描く人・描かない人・ロボットのうち誰に見てもらうのが一番いいんでしょうか。

キャラが頭でっかちになりがちな絵描きです。
肩幅の比率を覚えてやってみるんですがやっぱり大きい気がします。
自分の感覚を信じることができないです。

・プロのイラストレーターに有料依頼(プロの方は忙しいので1ヶ月くらいかかる)→私は週1〜2くらいのペースで描くので全部見せるとかなりお金がかかる

・絵を描かない家族→変な知識がないので客観的なアドバイスをくれる?

・chatGPT→同じ絵を数日前に見せた時はバランス良いと言われたのに、今日見せると修正したほうがいいと言われる

どれがよいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: kGdNPDMf 11ヶ月前

全部

5 ID: トピ主 11ヶ月前

ありがとうございます。いろんな人の意見が大事ですよね

4 ID: qtcHXuzK 11ヶ月前

トレパクが一発で見抜ける人

6 ID: トピ主 11ヶ月前

身近にいない…!!!ありがとうございます。

7 ID: n2B1Y8vL 11ヶ月前

3D人形使おう

8 ID: dCUIxA7v 11ヶ月前

昨日発表されたラフを線画にするAIあるじゃん
あれにデッサンおかしい下書きいれたら、デッサン崩壊線画にするのかな?思ってやってみたら
60-70くらいに再現度下げたらデッサンも修正してくれたよ
アイレベルキャラの頭よりちょい上くらいの見下ろしのパースのやつ整えてくれた
chatGPTよりはマシじゃないかな

14 ID: iHS5PMaI 10ヶ月前

整えてくれた×
他人の絵にすり替えた◯

ラフには一切ない漫画のフキダシや台詞まで出力されてる例があるけど、なんで描いてないものが出てくるんだろうね?

9 ID: SZrXh9s1 11ヶ月前

キャラが頭でっかちになるのも割合によるからなんとも…
上記の選択肢であれば、こうかな。

プロに添削依頼を出す
→自分のなかでこれは会心の出来!と思う作品を2~3本に絞って、送る。
お金を払って見てもらうため、辛口指定しても甘い回答が来る可能性がある。

家族に見せる
→確かに客観的な意見をもらえるが、家族ゆえにズケズケとした意見をもらう可能性もある。それを冷静に受け止める力が必要になる。

AIに見せる場合
→回答がブレやすいのは仕様なので、人間側がAIへの質問をしっかり練る必要がある。
 添削してほしい絵を見せたいターゲットは男性か女性か、年齢は、国籍は?
 どん...続きを見る

10 ID: pv7s1kGL 11ヶ月前

添削サービスの添削側やってます。
悩みとか自覚してる悪い手癖を添えてもらえれば、絵のレベルに合わせて解説の言葉を選んで修正案出しています。
とりあえずどうしてもって思う絵だけでもプロに持っていくといいと思う。
基礎デッサン系はアニメーター、構図や光の使い方はイラストレーターに見てもらうのおすすめ!
家族に見せる場合、明らかにおかしい部分の指摘とかにはいいかな?でもそういうのって自分でもわかってる所だろうから傷つくような言い方で指摘されちゃうかも。

11 ID: DbNYm0WE 11ヶ月前

有料添削以外なんの役にも立たなさそう

12 ID: Azj9peud 11ヶ月前

挙げられてる中だと有料添削だけかな…

家族は絵心がなくても人生経験と好みはあるってとこが注意。添削してくれと頼んでも、必ず絵以外のところについての言及が入るよ。言葉の中から絵についてだけを意識的に取捨選択しないといけなくなる。

チャットGPTは根拠が薄いと言うか、信じきれない。言葉の中から参考に足る部分だけ意識的に取捨選択する必要がある。

この二者はどちらもあなたが考えて「これは取り入れよう」「これは聞かなくてもいい」って決めないといけない。
絵に対して自信がないから他人の目に頼りたいわけだよね。でも絵に対して自信がない=自分の思考に自信がないってことなんだから、自分の頭で...続きを見る

13 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です。みなさんありがとうございます!
今のところ有料添削が一番良さそうですかね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《39》 38が埋まったので立てます。被ったらスルー...

赤豚さんの新刊カードが貰える印刷所さんで小説本を作りたいと考えています。 ・少部数でも印刷出来る 1~30冊...

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...