創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: epIruTxb9ヶ月前

イベント会場限定での先着配布について 以前イベントにサーク...

イベント会場限定での先着配布について

以前イベントにサークル参加した際に、手描きのミニイラストを先着でお渡ししますと募りました。
当日新刊を買わずにイラストだけ欲しがる方がいたり、同じくサークル参加をしていたフォロワーさんに後から「欲しかったけどすぐに行けなかった」と言われたりしたので、今回は配布方法を見直すことにしました。

例えばトリオキニ等で、新刊+イラストを新刊のみの価格で(イラストは無償扱いです)セットで出す方法は角が立つでしょうか?
できればお買い物をいただいた方にお渡ししたいのと、事前募集すればサークル参加される方とも公平かと思ったのですが、客観的に見てこの方法はいかがでしょうか。
また、他に良い方法は何かありますでしょうか。
よろしければご意見くださるとありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wxYtOqcT 9ヶ月前

普通に【先着順の新刊ノベルティ】として配布すれば良くない?と思ってしまう。
新刊買わずにイラストだけタダで欲しがる人には渡さなくていいし、欲しかったサークル参加者も次は早く行かないと…!って考えを改めたでしょ。
サークル参加者が不利だった…って感じてるみたいだけど、サークル参加者は開場前に会場入りできるんだから先着順ならむしろ有利だよ。そのアドバンテージを活かせなかったのはフォロワーの選択だから、トピ主さんが気に病む必要はないと思う。

物凄くボランティア精神に溢れてるんだったらトリオキニ等で欲しい人を募ればいいけど、要望を言えばトピ主さん側の負担で何とかしてくれるお人好しな人って見ら...続きを見る

3 ID: 2IF9tMBL 9ヶ月前

自分も無配ノベルティーで生原稿つけたけど先着ノベルティー、サークル参加と相互はトリオキニにした

4 ID: drU5b1A2 9ヶ月前

自分も2コメに概ね同意かな…
応えたい気持ちは分かるけど、方法変えても結局何かしらの不満や要望は出てくると思います
普通の同人誌でさえ、会場来れない人向けに通販があっても「予約できませんでした」「再販無いんですか」…って言われたりするわけだし

サークル参加でも、どうしても欲しければ売り子さん募るなりスペース留守にするなり手段はいくらでもあるので、トピ主さん側が手間かけてあげること無いかなーと…

5 ID: DRrmdVzY 9ヶ月前

どのイベントでも無配乞食がいて、金も出さないで大してうちの作品好きでもないのにうざいから、新刊のノベルティにしかしてない

6 ID: ywn4zQkq 9ヶ月前

うちもこれにしてる。それで買う時にノベルティ欲しいか欲しくないか聞いてる。なるべくポストカードとかポストカードに一年のカレンダー風に印刷したら全部ももらってくれたから何かしらに使える帰る時に邪魔にならない物がいいね

7 ID: トピ主 9ヶ月前

トピ主です、皆様たくさんのご意見をありがとうございます。
確かに、通販でも「予約できませんでした」「知りませんでした」と言われたことがあります。
要望にはできる限り応えられたらと思ったのですが、全部には応えきれないですし自分の負担も大きくなる一方ですよね……
突き詰めれば、結局「会場で先着」が一番公平に思えてきました。
大変参考になるご意見をたくさんありがとうございました……!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...