ヤバい人と同ジャンルなのですが、先行ブロックってしておくべきです...
ヤバい人と同ジャンルなのですが、先行ブロックってしておくべきですか?
迷惑行為でジャンル超えて話題になるくらいヤバい人とジャンルが1つ被っています。ジャンルのみで、カプは被っていません。
ブロック推奨の注意喚起が回っているのですが、見ている感じブロック=攻撃と捉えるタイプなので、下手に何もせずに放置した方がいいのでは?と思ってしまうのですが……こういうのって結局どうするのが正解なんでしょうか?
同カプで注意喚起に反応している人はRP後にブロック、通報しましたと言っている人がほとんどでした。
SNS上だけではなく、気に入らない人やカプ単位でオフイベで迷惑行為をするタイプのようなので、正直こっちからアクションして下手に目を付けられたくないです。
みんな当然ブロックするべき!という感じで、他の方にはなかなか聞きづらいので、ご意見きかせていただきたいです。
みんなのコメント
ブロックする事でカプに目をつけられたら嫌だな……と思っていたのですが、ブロックしていない=仲間・仲良し判定という見方もあるようなので、おっしゃる通り本当に何しても無意味っぽいです
オフイベで目をつけられる可能もありますが、「目をつけられる前に」ブロックが一番影響がマシかもという気がしてきました
ありがとうございます
具体的な事が書いてないからわかんないけど、フォロー外でも積極的に直に絡んでくるようなタイプならブロックしたらいいし、そうでもないならミュートしてスルーしとけばいいと思う
特定の人ブロックしてないと仲間外れにされる的な空気あるとしたらその界隈自体あんまり関わりたくないわ、個人的には
良くも悪くもヤバい人は空気としてスルーしておきたい
ちょっと合わなくて迷惑な人、とかではなくイベントで奇声上げたり、サークル主の写真を晒しあげたりとかでガチのおさわり禁止の人なんです
仲間はずれにされるような空気という感じではないのですが、ブロックして攻撃と捉えられる→カプに目をつけられてカプごと粘着される、というのを危惧していました。
自分もスルーしておきたいタイプなのでわかります。
ありがとうございます。
ブロックでいいよー!
ブロックしたら逆上するのは既に目を付けてる相手に対してだけで、注意喚起とかしてる無名(言い方マジごめん)には興味示さないよ!好きな絵描きは前ジャンルから粘着されてたからブロって逆上されてたけど……
あの人怖いよね!自衛して生きてこー!
何もしなくていいと思う。カプ被ってないなら放置してても目を付けられることはほぼ無い。わざわざミュートやブロックで目立つ行動しないほうがいい(ミュートは本人が外部アプリで調べたらバレる)あくまで何も知りませんスタンス。
もし目を付けられちゃってからブロックしても遅いと思うので、目に入る前にブロックが良いかなと…
ブロックしておけばホーム行かない限り目に入ることないよね?
ツイッターの仕様よくわからないけど。
本当に同じ界隈の人可哀相過ぎる。絶対に自ジャンル来て欲しくないし、失礼だけどあのレベルの知能でゲームとか本当に楽しめてるのかな?って思った。
キャラが可愛いから好き、(本人にとって)可愛くないから嫌い、位の認識でいそう…人生つまらなそう…
ブロックするしないは個人の自由に任せるけどあの人まじでやばいしSNSやっちゃいけない人だから見かけた人は通報協力してくれ
即売会にいる一般人盗撮して誹謗中傷してるから
定期的にジャンル移動もするし明日は我が身だぞ
ID変わってすみません、トピ主です
トピ立てしてからXなどでも色々な人の意見を改めて見てみました
自分としては4、8コメさんが書いてくれたようにスルー、何も知りませんのスタンスの方が良いと思っていました
(以前に同カプの別のヤバい人で同じようにブロック=攻撃とみなす人がいて集団いじめだ!と騒いでおり、そっちはスルーで対処しているため…)
しかし、「ブロックしてない=仲間と捉えられてしまい、一度目をつけられてしまうと自分のフォロワーやRPした作家やカプにも粘着されて影響が出る」という意見を見て、3、9コメさんのおっしゃるように「目に入る前にブロック」の方が良いのかな…と思い直しま...続きを見る
どの人のことかわかったけど、あの人は買った本の奥付からXアカウントを見てブロックされてたら発狂して同人誌の表紙画像を公式アカウントのポストにリプするんじゃなかったっけ?
私はブロックせずに放置してるよ。
怖っっ!!!
もうどうやって防げば良いんだ。
それを見たら終わりの妖怪の類だ…。
てかお金の計算とか本の受け渡しはできるのね…サークルに寄った時の見た目や言動はまともなのかな…?
まあ、そうじゃ無かったとしても「売れません」なんてできないだろうし、その場で発狂されるだろうしほんとどうするのが正解なの!?
>そうじゃ無かったとしても「売れません」なんてできない
粘着されてる人がそれやって余計に発狂してたイメージ
でも買った本の奥付からXアカウント掘られるなら事前ブロックの上不売するのが唯一できる自衛かも…
ジュンブラの時も外見知ってる人が会場で見かけたタイミングで服装の特徴とかツイートしてくれてたから、その辺頼りにするしかないのかもね(あまりいい気はしないけど…)
お金がなくて相当厳選して買ってるらしいからよほどのことが無い限り別カプで目つけられることないんじゃない?自分は単純に不愉快だからブロックしてるけど。
ジュンブラで写真晒されてる人別カプだよ…
ジュンブラがカプオンリーなのがまずわかってなくて、自分のカプがないのにこのカプ(自分の好きじゃないカプ)があるのはおかしい!排除しろ!って騒いでるからもう防ぎようがないし、別カプだからって安心できない…
撮影禁止のところで普通に撮影してるし、注意されたら「性格が悪い!」とかって大騒ぎしてるしね。
別カプの人も別界隈の人も要注意だよね。
何だこの作品は、と言い掛かりつけてくるかもしれない。
例のヤバい特級呪物はジャンル無関係の自分でも怖くなった
分母数多い人気ソシャゲだけど、諦めて別ジャンル行くな…
あの呪物って治療費の借金あるらしいのにジュンブラ行ったの?
あの人に関してはもうそういうレベルじゃないと思うよ
多分発達過程のどこかできちんとした医療のお世話にならないとどうにもならなかったレベル(手遅れ)
あ、早速レス付いて噛みグセ発動してる…怖
自分だけは違うと思いたいんだろうけど傍から見てたら将来の延長線上にしか見えないんだわ
まともな人はあそこまで他人を攻撃して過激に取り締まらないから
例の人は自分の顔も住所も自分でさらしている本売らないのが一番
借金で督促状がきて弁護士に〇害予告してるしどうにもならない
コメントをする