創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 79dzDEYe2024/07/01

壁打ちが一般で本買いに行くのってどういう理由がありますか? ...

壁打ちが一般で本買いに行くのってどういう理由がありますか?

普段界隈と関わらない壁打ちが遠方から本買いにきて特にサークル主と話すでもなく本買って帰るのってどういう動機なんですかね?
イベントってお祭りだし人と話しにくるのが大半だと思うんですけど

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: q9OdsriM 2024/07/01

その本が欲しかったから

3 ID: zM6IZsVT 2024/07/01

>>イベントってお祭りだし人と話しにくるのが大半だと思うんですけど
まずこの前提がおかしくない?
欲しい本があったから現地まで買いに行くって別に変な事じゃないでしょ

4 ID: DpY3SxZr 2024/07/01

トピ主は互助会内で売り買いしてるだけのドピコサークルとかなのかな
壁打ちに限らず、知り合いでもなければ特に会話せず買ってく人の方が多いよ

5 ID: aAPte6UO 2024/07/01

本が欲しかったから
トピ主は知り合い以外の本は買わないのかもしれないけど、そうじゃない人もたくさんいるよ
オフ会じゃなくて同人誌即売会だからね

6 ID: Cz0ItRs4 2024/07/01

人と話すためじゃなくて本を買うために行ってるからでは

7 ID: YLIr9ofu 2024/07/01

交流したいとか擦り寄りたいとかじゃなくて純粋に作品が良い、本が欲しいと思ったから買いに行くんだけど
苦手なものが多く他者の二次創作が読めなくて無交流貫いてる壁打ちもいれば交流はできない興味ないが作品は読みたいという壁打ちもいるんだよ 壁打ちにも色々ある
あと売る側としては全く知らない人だろうが買うだけ買って去る奴だろうが何だろうがマナーを守ってる人なら大歓迎でしょ

8 ID: 3V0dLgKH 2024/07/01

買い専と同じ
本が欲しいから買いに来た それだけ

10 ID: IpsKSci2 2024/07/01

欲しい本があったら買いに行くし、欲しい本も自ジャンルだけとは限らないし、自ジャンルでは壁打ちでも別ジャンルに友達がいて会いに行くこともあるだろうし、理由は人それぞれあるだろう。
トピ主は壁打ちを引きこもりか何かと勘違いしてるの?

12 ID: Crtokp9T 2024/07/01

これだから陽キャはよぉ

13 ID: PedWwV6z 2024/07/01

え?壁打ちだとひっそり本買いに行くのも許されないの?
怖すぎなんでどの界隈か教えてくれん?

14 ID: sROqX3mb 2024/07/01

創作活動=交流だと思ってる人いるんだ
そういう人と関わりたくないから壁やってる人もいるよ

15 ID: cwozBkeF 2024/07/01

言葉を選ばずに言うと、作者にはミリも興味無いけど推しカプには貪欲なので本だけくださいってことだよ

16 ID: Za5RrGsg 2024/07/01

なんというか、時代の変化なのかな
同人誌即売会なんだから欲しい本を買って帰るのは当たり前だと思うんだけど
通販で事足りるのにわざわざ会場まで来て、挨拶もせずオフ会に参加しないのはおかしいってこと?

17 ID: 1YwoVUyr 2024/07/01

また壁打ちへの偏見トピか
本買いに行く動機も人によるとしか言えないよね。壁打ちってみんな同じ動機で壁打ってると思ってる?
そもそも、それ聞いてどうしたいの?

18 ID: JOKL7IWv 2024/07/01

界隈で交流はしてないけどこの前自カプ本買いにイベント行ったよ
私は遠方じゃなかったから全部通販するより経費的には安いし、お祭り気分味わうのは楽しいから
他人が嫌いで壁打ちしてるんじゃなくてリアルが忙しいから壁打ってるだけで、コミュ障でもないし、話したい人とは話して帰ってるよ

19 ID: yRBGE5Vq 2024/07/01

壁打ちを何だと思ってるんだwwww
・交流抜きにしてもイベント現地の空気が好き、味わいたい
・新刊を最速で欲しい
・通販送料より現地行った方が安く済む

20 ID: Hi0uQ1dp 2024/07/01

壁打ち=目立ちたがりのトピと同じ人?

22 ID: zj2u3OeN 2024/07/01

そういうジャンルだから壁打ってるんだよ

23 ID: Ag1W9bXy 2024/07/01

書いてる人間に興味無いけどマイナーCPだから推しCP本は全回収したくて、ほぼ壁打ちだけどイベントで買い物するな。通販無い本だってあるしね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部メイン字書きの新刊告知について 都合が合わずオフイベ参加が出来ないので、通販限定で二次小説本を発行し...

質問なのですが上手いパクリ方……とは一体どういうことなのでしょうか? 例えば少年漫画だと呪はよく叩かれて鬼や新劇...

A5サイズの漫画同人誌を出している方に質問です。A5サイズの漫画同人誌を作る時、原稿は最初からA5サイズで作ってま...

オフイベ初参加の弱小字書きです。来週のイベントで、お品書きをA3の卓上ポスターにしたいです。 本が一冊か二冊かぎ...

PIXIVなど外部のSNSにアップされてる作品を貼り付けて感想を言う行為ってどう思いますか? PIXIVやA...

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...