創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XSKIg41R2021/05/16

今度初めて個人誌を発刊しようと今原稿を進めています。 内容とし...

今度初めて個人誌を発刊しようと今原稿を進めています。
内容としては、pixiv公開の作品(初めて1000ブクマ越えたやつです)にその後の書き下ろしを入れる予定です。
pixivのフォロワー数はそこそこいますが、Twitterはほぼ壁打ちなうえにフォロワー数が二桁前半なので、界隈での知名度は低いです。
部数が全く読めないのと、本当にこれを買ってくれる人がいるのかと弱気になっています。というのも、私の推しカプは覇権ジャンルの王道カプ。ご本を出す人も多く、出せばほぼ完売、追納、そして完売と連日のようにTLに上がってきます。
正直出したい反面、こんな弱小字書きでは爆死して在庫抱えするかもと怖いです。
同人は自分のために書くもの、分かっているのですが……。
皆さんどうやってこの気持ちを乗り越えていますか?
また最初は15〜20部で様子を見て、再販希望者がもしもいらしたら追納するという小出しでいこうと思うのですが、これはありですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: cJuUQblr 2021/05/16

最初に本を出したときは、「本つくってみたい!私の描いたものが本になるの!?本!?本つくってみたい!!」と思っていて、「読んでくれる人いるかなぁ」とか全然考えていませんでした………
乗り越える方法はアドバイス出来ずすみません。

部数管理は、初めは極小部数→再版で問題ないですよ。
事前に部数アンケートをとってみたり、書店利用なら事前予約を利用して予約数から部数を決めることもできます。

旬ジャンル大手カプなら、書き手が多くても読み手も多いです。
ブクマ1000あるならそんなに不安がらずとも大丈夫では?と思います。初めての御本、楽しんでくださいね!

ID: トピ主 2021/05/17

お返事ありがとうございます!
不安がらずに、というお言葉に勇気をもらいました!自分が満足いく本を作ろうと思います。

事前予約から部数も決めれるんですね。
質問を重ねて申し訳ないのですが、一応とらを利用したいなと思ってるんですが、少数部数でも受けてもらえるものなんでしょうか…?

ID: lpk45HRz 2021/05/17

横からですが、とらの最低委託部数とか調べたら出てきますよ……
これから本を作って頒布するなら少しは自分で調べて考えるようにしないと詰むと思います

ID: トピ主 2021/05/17

お返事ありがとうございます!
仰るとおりです、他力本願なところがありましたね。
反省して今一度調べてきます。

ID: 5KfjCibI 2021/05/17

私も最初は売れるかどうか、頒布の仕方も考えず作りたい気持ちだけで印刷しました。
余っても旬ジャンルなら既刊として半年~1年は動きがあるのではないかなと思います。
web作品の投稿も続けながら宣伝がんばってください!

一度とらのあなの委託案内を全部自分で読むことをお勧めします。
初めてなら勝手もわからないはずです。でも実際にどうやって本を登録するか、どうやって売り上げを受け取るか、値段を決めるか…自分の力で調べて決めなければならないことが山ほどあります。

ID: トピ主 2021/05/17

お返事ありがとうございます!
上の方とのお返事と被ってしまいますが、他力本願なところがあったと反省しています。
アドバイスの通り、一度読み込んできますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BLにおいて片方が既婚者の場合は叩かれがちですが、正直どう思われますか?肯定派・否定派両方の屈託のない意見を聞きた...

イケメンコンテンツの方が美少女コンテンツより男女双方に人気出やすいのは何故ですか? 前者の例は人気イケメン少年漫...

モノローグ多めどころかほぼモノローグの漫画はやっぱりまずいでしょうか。 ジャンルは二次創作で、出したい本の内...

支部のプロフに作業環境という項目がありますがそこに画像をアップしていますか? もしくはアップしている人を見たこと...

副業・本業問わず現在創作が仕事に繋がっている方、その分野の専門的な教育ってどのくらい受けましたか? 例えば ・...

二次創作BLにおいて受けが攻めのことを「可愛いな」と思うことはリバっぽいと思いますか? 攻め受け固定派なんですが...

病気の愚痴吐き出しトピック《7》 ☆病を抱える創作者の愚痴吐き出しトピックです ☆twitterの創作アカ...

Twitterの鍵アカのみでの告知、フォロワー限定、パスワード設定など、かなり限られた空間でのみ同人誌を発行した経...

皆さんのおすすめ有償CLIPPY素材を教えてください。 今月期限切れのCLIPPYが20000ほど余っていること...

同人字書きから商業に行く人って少ないですか? 絵描き・漫画描きから商業イラストレーターや漫画家になる例は多数見ま...