創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9FeRbLfs2021/05/16

左右固定、ないしカプ固定の方々の考え方が知りたいです。 私は組...

左右固定、ないしカプ固定の方々の考え方が知りたいです。
私は組み合わせもリバも固定が無く、ただ作品に出ているキャラ達が大好きで、あわよくばそのカプに推しが居たらいいなぁと思っています。
ですが、自界隈では左右固定派が多く雑食の方々がとても少数で、必然的に左右固定派の方々の作品を読むことが多いです。左右固定派の方々が描くABもBAも大好きで、どちらの作品も読んだり見たりしています。
ただ、見ている限りだと固定派の方々は逆カプの人にフォローされるのをとても嫌がっていたりブロックしている方が多いので、雑食で固定無しの私にフォローされるのは迷惑かと思い中々フォローできません。ですが、その方の描くABは本当に好きだし、でも別の方の描くBAも大好きです。
左右固定(カプ固定)の方々は、私のような雑食固定無しにフォローされるのはどう思いますか?仮にフォローされた時、鍵垢の方が良かったりしますでしょうか。それともフォローされるのは迷惑なんでしょうか。
拙い文章ですがとてもモヤモヤしていた為、匿名の方々の意見が頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ut2bmzRc 2021/05/16

リスト登録ではダメですか?
私は逆カプの方からフォローされることが多いし雑食の方や他カプメインの方からフォローされることもままあるのであまり気にしません。今のカプでは、ですけど。
前に推してたカプの時は逆カプはその表記すら目に入れるのが嫌だったのでワードミュートして目に入ってきた逆カプの人はブロック、逆カプや攻め違い受け違いのツイートした人は軒並みリムーブorブロ解してました。
先行ブロックされてたらどうしようもないですけど、視界にさえ入ってこなければ何もしないという人がほとんどだと思うのでリストが安全だと思います。

ID: 4ukUmJ6o 2021/05/16

逆カプ固定の人にフォローされると逆カプだけど大丈夫?間違えてない?とは思いますが、雑食の人なら何も思いません。ただフォロバはしないです。
今は雑食隆盛なイメージなので固定の人が多い界隈って珍しいですね。

ID: 4NI8miWn 2021/05/16

A×BとB×Aの創作者が両方同じぐらい居る界隈で創作をしています。(たぶんとても互いに対抗心を持っている)
創作者の方はガチガチの相手固定・リバNG・左右固定が多いので、そうでない方はROM垢だけ別で作ったり、雑食でどっちもいけますとプロフに明記したりしてから固定の方をフォローしている印象です。時々雑食の人が「節操がない」などの毒マロをもらっていたりするので、交流目的でないのであればリスト管理が賢明かと思われます。フォロバされない可能性も高いですしね……

ID: 6N2UbWAh 2021/05/16

左右固定派と言えど、逆カプ(もしくは別カプ)の人にフォローされるのをどう思うかというのは、人によって違ったりするのではと思います。
フォローだけなら大丈夫な人、フォローされるのも嫌な人、色々だと思います。
ただいずれにしてもフォロバはされない可能性は高いと思いますが。
フォローされるのも嫌な人はどこかにそれを匂わすようなことを書いていることが多いので、それで判断するしかないかもしれないですね。
あと、そもそもフォロワー数が多い場合(3桁とか4桁以上など)、そこまで気にしない(把握できない)ということもあります。

自分の場合は鍵アカでABガチ固定なんですが、AB以外の方に自分のツイ...続きを見る

ID: HwbJnsjQ 2021/05/16

ガッチガチの左右固定です。
雑食者からのフォローは気にしませんが、本音としては積極的に絡んではこないでね〜です。
やっぱりAB最高!って言った直後BA最高!っていう人と仲良くするのは難しいので…。

だからまぁ、リストが安定じゃないですかね?
鍵垢の固定さんは諦めた方がいい気がします。

ID: imrETNYR 2021/05/17

左右相手固定の腐女子です。非固定、雑食の方にフォローされても嫌な気持ちにはならないですよ。フォロバはできませんが…。

ID: evqH2r6C 2021/05/17

固定です。こちとらポリシー持ってやってるし逆BAはド地雷なので両方見れる人は存在すら認識したくありません
自分のABを見て貰いながら内心BAに置き換えられてるのかと思うと吐き気しますしどうしても両方見たいなら雑食の人のを見れば良いのにと思います。
逆に聞きますが創作に関わらず日常において貴方は自分が生理的に無理なものを好きな人とお付き合い出来ますか?その人に自分の内情を覗かれたいと思いますか?
…しかしここまで書いておいてなんですがオープン垢な限りそれは仕方ないと思いますし描き手ならともかくROM専の嗜好までいちいちチェックしません。描き手なら即ブロですが
嫌だと思う人も気にしない人も...続きを見る

ID: lULSoDrT 2021/05/17

固定派て、固定派の多い界隈にいますが
雑食や逆の方からのフォローは特に気にしません、他の数名の方もお話しててフォローくらいは別にという方しかいませんでした。
ただ、ここ固定だけど間違えてない?とは不安にはなるのと固定なのでフォロバは無理です。ごめんなさい
という位ですかね、フォローされたからと言って不快感はないです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか? 例えばインプレッション数は十数万ある...

感想に関するアンケートです 同人誌を出した時、感想が来ないと嘆く人にまだ読んでないだけ、あとから感想は来るという...

相互Aさんに寄稿を依頼する際、売り子としてスペースに招いたり、アフターへお誘いした方が良いのでしょうか? 別の相...

イラストのインプ数に対する平均的ないいねとRTの数がどの位なのか知りたい! 因みにトピ主は1枚絵はいつも20...

どうしても『一言物申す』トピ《264》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

途中までROMだった奴がいきなり小説書き始めたらどう思いますか? 新ジャンル(カプ)にハマって数カ月間めちゃ...

BLのエロシーンをよく描かれる方に質問です。 私は普段原稿でトーンレイヤー(線数70)を使用しており、頬染め...

感想送ったらコメントして《2》 世の中には感想を送る人もいるので「感想来ない」じゃなく「感想書いた」を可視化...

古参にイライラします! 推しキャラについて調べようと「キャラ名 〇〇」と検索すると高確率でとある古参のサイトがト...

30周年迎える某🚙漫画について 囲いから女神扱いされてる自己顕示欲強すぎる腐(夢)同人絵描きが🚙の漫画に寄生しだ...