自カプで活動されている方々の解釈よりも、どちらかというと逆カプの...
自カプで活動されている方々の解釈よりも、どちらかというと逆カプの方達のキャラ解釈の方が、キャラ単体の理解としては「合う」という場合、以下のうちどれが一番角が立たないのでしょうか。
①作品垢とROM垢は完全に分ける
作品垢は壁打ちに徹し、フォローやいいねは鍵のROM垢からする。ROM垢は鍵なのでフォローする相手のカプは自カプでも逆カプでも気にしない
②作品公開垢は自カプ関連の活動に限る
公開垢では自カプの作家さんのフォロー/いいねのみする。
逆カプの方をフォローするための鍵ROM垢を作り、自分の活動やフォローが逆カプ作家さんの目に触れないように努める
③作品公開もフォローもいいねもカプで分けることはしない
アカウントは非固定/雑食垢を一つ作り、作品を載せるのも作家さんのフォローも作品へのいいねもそれで行う
イベントなどに出れば推しカプはバレるので、雑食を隠す試みをそもそもしないで言い方やツイートの内容にだけ気をつける
上記以外にも良い方法がありましたら、ぜひお聞かせいただきたいです。
Twitterにそこまで時間も労力もかけてないよ!という場合はコメントは寄せて頂かなくて大丈夫です。
推しキャラに関連する二次創作に於いて、Twitterでの萌え語りや作品の収集や観覧を苦にせず活動されている方々のご知見をお聞きできればありがたく思います。
「逆カプの方とも積極的に交流したい!」というようなつもりはなく、好きな同人作家さんたちの志向性が過激固定派〜非固定のグラデーションであってもできるだけブロックされずに萌えツイートを見られる状況を平和裏に作るにはどの程度コストがかかるのだろうかと思っての質問です。
お暇がありましたら何卒お力添えください。
みんなのコメント
もし私がトピ主様をフォローしている身であれば、①か②だと有難いです。
リバ、逆カプが本当に地雷なのですが、Twitterをしていると「〇〇さんがいいねしました」でTLに逆カプ絵が流れてくることがままあり、その度にダメージを受けておりますので…。
もちろんトピ主様が活動しやすいようにするのが一番だとは思いますが、こんな人間もいるよ、という参考になれば。
逆カプの方が解釈が合うというのとてもわかります。私は今は壁打ち、以前は結構交流をしていました。
・作品のアップは壁打ち。
・作品のいいねやRTはしない(基本的に交流が目的ではないので必要ないと考える。感想は匿名ツールから別途送信)
・閲覧したいアカウントは非公開リスト管理。どうしても鍵アカしかない場合は、プライベートアカウントからフォローする
という運営方法を取っています。
トピ主さんの例ですと、1と3の複合型に近いでしょうか。
今のところ収集したい情報を収集でき、かつコスト的には一番効率がいいかなと思っています。
リスト管理にしているのは、リムーブやブロックに精神的負...続きを見る