創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EnaJ7lcY2024/07/15

界隈のWebオンリーの開催間隔について質問です どれくらいの間...

界隈のWebオンリーの開催間隔について質問です
どれくらいの間隔で定期的に開催されていますか?半年くらい開けるのは普通でしょうか
主催なのですが次回をどれくらい開ければ参加者の原稿の負担にならないか悩んでいます
また、それ以上開けたらもう次回は無いと思われるという危険水域はどれくらいだと思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: o8RfrNjz 2024/07/15

2ヶ月ごとに開催された時はさすがに疲れたから半年くらいが丁度いいかも
主催は界隈を盛り上げたいんだろうけどサークル側からすると短いスパンだと今回は見送ってもいいやと思うし一般だと少し飽きる感じがする
未定ですが次回もありますと言えばいいんじゃないかな?アンケート取るとか
あと個人的にオフイベ前に被せるのはやめてほしいかな…

4 ID: トピ主 2024/07/15

2ヶ月ごとは凄いですね!盛り上がってますね
未定ですが次回あります明言良いですね
告知から半年と考えて良いでしょうか
半年後に決まったら半年前に告知という感じで
アンケートもありがとうございます
オフイベに被せるのはご法度ですよね留意します

5 ID: Zcm8ytGi 2024/07/15

ジャンル規模はそこそこ大きいけどキャラはマイナー界隈の人間だが、個人的に年一で充分
年一か三年に二回くらいの頻度でやってくれてる人がいる
元々はイベント自粛が発端であって、コロナ明けたしオフイベの方を重視してるから半年に一回でもマイナーまったり界隈だと多いなと感じてしまう
この場合描き手書き手人口が少ないからってのもあるけど

6 ID: トピ主 2024/07/15

年一や三年に二回で充分とは大人の余裕ありすぎて見習いたいです
自ジャンルはそこまで界隈が持つか怪しいですが長寿ジャンルだとそんな強みもあるんですね
マイナー界隈でも半年ごとだと多く感じるというのは参考になります
自界隈は斜陽で作り手もROMも少ないので特に

7 ID: Zcm8ytGi 2024/07/15

あ、キャラオンリーとかキャラ総受けWebオンリーの話です

8 ID: トピ主 2024/07/15

なるほど、ジャンル全体ではなくてキャラ特化の場合ですね併せて参考になります!

9 ID: 8ygpkIXN 2024/07/15

>次回をどれくらい開ければ参加者の原稿の負担にならないか悩んでいます
界隈がまったりムードかどうか、オフイベでオンリーがあるかどうかにもよる

>それ以上開けたらもう次回は無いと思われるという危険水域はどれくらいだと思われますか?
主催から「次回は来年予定で検討しています」とかの継続に関するアナウンスがなければ基本これっきりかなと思う

11 ID: トピ主 2024/07/15

継続に関するアナウンスがあればもう終わったと思われないで済みそうですかね
他の回答を見てもまったり界隈なら年一~二くらいで良さそうで思ったより少なくて良いんだなと肩の荷が降りました

10 ID: 9qUPiZR0 2024/07/15

半年、過疎なら1年に1回がいいな
サークル参加だと半年~1年だと新刊出せる期間だしね
人気ジャンルでもあまり開催しまくってもお互いに疲れるだろうし

12 ID: トピ主 2024/07/15

やはり年一~二で充分のようですね
気張り過ぎると逆に負担になるみたいで聞いて良かったです
人気ジャンルだと日々の更新やネタもあるでしょうしそこも参考にさせていただきます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな絵師さんが今月いっぱいで垢消ししてしまいます。 別ジャンルの垢はあるようで、そちらのアカウントを探したいの...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《47》 46が埋まったので立てます。被ったらスルー...

海外フォロワーがだるいです。 私の何気ない軽い冗談のような呟きに対して、おそらく正確に翻訳できていない状態で「こ...

B型事業所で職業指導員をしている方いらっしゃいますか? 今月から漫画の指導員として入社したのですが、障害者福...

「対抗カプ」の定義ってなんですか?逆カプ=対抗カプなのかと思ってましたが、受け違いカプのことも対抗カプと呼んでいる...

絵っていいねは1000、リポストは100に大きな壁がありませんか? 何度投稿しても何度いい感じに伸びていってもこ...

展開がだめだったのかブクマ振るわずウォッチリストも減りました。もうアカウントごと全部消したくなってます。どうすれば...

【上裸の男性イラストについて相談です】 Xにてデザイン的に上半身裸がデフォルトのキャラの2次を描いていたので...

シリーズ形式で連載してる漫画の閲覧数についてなんですけど、リピーターかそれ以外の閲覧か見分けるポイントみたいなのっ...

質問です TLで見かけたのですがとあるジャンルで企業コラボをしていて着物を着ているビジュアルが新たに出て、そ...